8 七つの美徳

『七つの美徳』


それは害悪な人間の”心”に住み着く、純白の感情…。

人間自身を「徳」へと導き、悪纏わる人間を…――美麗な「善人」へと昇華させる”清らかな塊”。

……「大罪」とは正反対の空間に位置する概念であり、七つの「罪」に対して、七つの「徳」が存在している。

故に”立場”も変化していて…。それらの「徳」を持つ者は世間から優遇され、尊敬され、温かな視線で見守られ…――『罪人』とは真逆の、正当なる扱いを受ける事となる。

そして『徳人』と成る者は海の様な広い心を持っている事が多く、例え相手が非道な『罪人』であっても優しく包み込む寛容さを持っているのであった――…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る