応援コメント

あなたにもできる一瞬だけアムロになれるモノマネもどき」への応援コメント

  • これは……どうなんだろう、いや名案ではある気はします。
    「コントンジャナイカ」っていうとえなりかずきみたいになるっていうやつを思い出してました。

    それでですね。家族にやってもらったんですけど、色んな意味で面白いことになっちゃいました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    夕雪さん、こんばんわ!
    ええ……ダメですよ、自分でもやらなきゃ。

    そういうご家族がいるのならやっぱこう……こういうのは自分でもやってみて判定してもらわなければ。
    真の醍醐味はそこからです。

    えなりかずきは分かりますねー。旬をすぎた感ありますけども。
    「くぉんなのこんたぁんじゃないかぁ」
    のあとには
    「母さんはいつもそうだ!」
    とか役の決めセリフを入れるだけで、それっぽくなります。

    さあさあやらせてみるだけでなく。やってみましょうよぉ。
    飛び立ちましょう。
    文章だけでなく音でもひとを魅了する世界へ。笑顔にする人生へ。苦笑でもいいのです。

    一歩を踏み出しましょう。
    新しい地平が夕雪さんを待っています……。
    みんながあなたを待っています……。

  • また何と言うか……ひどいですにゃ!(褒めてます)
    エモルォがひどい。いや、thも大概だと思いますけどね?
    笑うしかない。

    ……刀剣の方が……いずくさんの話の方がッ。

    やってみました。
    思ってたんと違う、ってなりました。
    家族にはお披露目出来てません。

    作者からの返信

     ひかげねこさん、こんちわァ!

     はい。そうです。
     人間はプリズムです。結晶なのです。計算されたカットの宝石製品では、ないのです。
     私は自堕落文芸『ころやり』を書く男でもあり、オナラすかせない男でもあり、〝かたな・チャンバラ〟が好きな少年のココロが捨てられない奴であり、かたや認識論を語るバカでありモノマネしたりするバカでもあり。

     誰だって自分に何を当てれば何を出力するのかわからない。というのが、なんかいいと思います。
     光を当てると自分でもわからない方向の謎の布やホログラムに思いもしなかった自分が映るのでそのね、そういうフィルター。
     文章書いてそういう発見は多いです。でなければ続かないのかも。結局僕は自分にしか関心がなくて書いている気がしてきます。
     いや、そうも見切っても切れない感情があちこちにありますけど。
     書いている間はフリーダムです。
     だからいいじゃないですか。披露してみてダメならダメで! いきましょうよこう。
    「えっどしたの」
     って家族から思われる世界へ。そこはきっと広いです。ちょっと風が寒いかもしれませぬが。笑
     日陰に慣れっこの猫さんならへいきへいき。

  • これ女の声でもイケてるのかなぁ?
    かなり指示通りに頑張ってるけど、アムロの少年感が出てない気がするんですよね。
    いっそキシリアさんとかのセリフで練習した方がいいかしら?

    作者からの返信

    月子さんこんちわァ!

    女性でうまくいかない場合はですね、声が高く細い場合がほとんどです。

    ですので、首をしめてください。
    自分の首をしめてください。
    ほら。早く。

    あと少年な感じがどうしても出ない場合は最終手段があります。
    鼻声です。
    ですので、鼻をつまんでください。
    ほら。早く。

    誰が首から手を放していいと言いましたか。
    同時です。それでやってみてください。
    2時間も続ければマスターできるはずです。まあカンが良ければ。

    さてあなたの気道がふさがっているので私が話を続けますが……キシリアだとけっこうなガンダムファンにしか通じませんね。
    むしろキシリアができるのならハマーン様ができますしせめてそっちですね。低音が得意、ということなので。

    そうか。
    ということは、つまりあなたの地声は高細くは無い。
    首しめなくていいです。
    鼻つままなくていいです。

    編集済
  • 何が来るかわかっててもエモルォのところで表情筋が発進してしまった。
    ガンダムより早くテイクオフですよ。笑うにしてもせめてエースの後についてきたかったよ。ひどいモンでした、模倣子ゲットだぜ。

    作者からの返信

    伊草さん、こんちわァ!

    そうか。字面で笑えてしまう可能性があったか……。
    考慮してませんでした。

    ですよね。ザコシの108連発オモシロイですもんね。
    誇張しすぎてなくても、笑えてしまっても仕方がない。
    でも文字だとどうしても『エモルォ』なんですよ、スタート地点が。

    ここは徐々に行くしかない。のでまずひたすらエモルォの3音節を練習してください。
    平気になるまでエモルォエモルォ言って下さい。
    全く面白くなくなるまで、言ってください。
    笑えなくなるまで続けてください。
    まずはそこからです。

    真顔で言えるようになればもう勝ち確定です。
    記憶遺伝子として広めてください。