第6話『教えてくれたのは君だ!』
音楽の授業。
体調を崩してから、一度入ったことがあるが、周りの子の笛の音で頭痛が増強した。
「頭が痛くてしんどい。」
その一言を周りの子、先生に気を遣って言えなかった。
家に帰ってからもずっと頭痛が続き、1時間泣いていたことがあった。
音楽の授業、特に笛の授業は無理かな?と一度は諦めていた。
しかし、子どもは、笛を吹くのが嫌いではないようだ。
家で一人なら笛を吹くことができた。
夏休みから11月の発表会に向けて、家で少しずつ笛の練習を始めた。
歌も音楽の先生にとってもらったCDを私と家で聞いて一緒に練習した。
発表会の当日。
午後の発表会の時間に合わして一緒に登校。
登校前、家ではわりと調子良さそうだった。
しかし、いざ家を出て保健室に着くと頭痛のレベルがアップしていた。
発表会をする体育館に移動。
同学年の並んでいる中に入る。
一番端っこで真っ白い顔で立っている。
緊張感が私にも伝わってきて、私もドキドキ。
最後までもつか不安でヒヤヒヤ。
子どもは、なんとか頑張って合唱、合奏をやり遂げた。
帰宅後、落ち着いてから話を聞くと、
「合唱、合奏途中、頭痛はMAX位になっていたんや。」と言った。
きっと、自分のためだけでなく、私のためにも頑張ってくれたと感じた。
子供が元気に普通登校していた時、
発表会って出来上がった成果を見るだけだった。
もっと気楽に観覧していた。
しかし、子供が病気になって、みんなと授業を受けること、本当に普通と思っていたことができなくなった。
確かに、できないことは多い。
その中から、少しでもできることを探し、一緒に頑張ってみる。
子どもの頑張る過程も見る、感じる。
そして、当日、更に頑張ってやり遂げた姿を見る。
過程からの成果が繋がっていることを知る、感じることは、達成感をよりいっぱい感じることができる。
それを教えてくれたのは、子どもだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます