⑦目次・奥付を作成する

 ここでは本文・表紙以外のページ、おもに目次ページと奥付ページを作成していきます。

 作成の仕方は基本的に中表紙と一緒です。 Canvaを使用します。


 カンバスサイズは縦148mm、横105mmです。

 テキストツールや素材ツールを使って、目次や奥付を作っていきましょう。


 目次は章タイトルとページ数を表記します。

 奥付は、わたしの場合下記項目を表記しています。

  ・小説タイトル

  ・発行年月日(イベントで初頒布する場合はイベント開催日)

  ・著者名

  ・サークル名

  ・印刷会社

  ・連絡先

  ・感想フォーム

  ・注意書き(複製や転売を禁止する旨の注意テキスト)


 注意点として、目次ページや奥付ページの余白に注意してください。

 「⑤本文データを作成する」で、小口(外側余白)を10mm、ノド(内側余白)を15mmに設定しているので、右ページ、左ページによって余白の幅が左右異なります。台割を見て、ページが左右どちらにくるか確認(※)し、余白の内側に文字が配置されるようにするのが望ましいです。


 完成したら、中表紙と同じく「ダウンロード」からPDFデータとして書き出し、「ファイル」のフォルダに保存してください。



 これでほぼデータは完成です。

 次はいよいよ入稿データを作成し、入稿の準備を整えます。




※奥付は本文データの最後にくることが多いので、ほとんどの場合は右ページになります。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る