②入稿データの仕様を確認する

 印刷会社に印刷を依頼する場合、やることが2つあります。


 1)印刷会社を決める

 2)入稿データの仕様を確認する


です。順番にご説明します。



1)印刷会社を決める

 「同人誌 印刷」などで検索をかけると、印刷会社さんのサイトが数多くヒットします。

 口コミやプラン、金額などを比較してお願いする印刷会社さんを決めましょう。


 ちなみに私はいままでの小説本は「印刷通販ちょいのま」さんで印刷しています。(いつもありがとうございます!)

 ブックカバーの印刷にも対応していること、サポートを丁寧にしていただけること、1冊からでも印刷でき、価格も安いことなどがオススメできる点です。


 そのほかにも素晴らしい印刷会社さんがたくさんありますので、いろいろ見比べたり、知人の方に聞いたりしながら決めてください。



2)入稿データの仕様を確認する

 印刷会社さんが決まったら、入稿するときのデータの仕様を確認しましょう。「入稿」とは、完成した表紙や本文のデータを印刷会社さんに渡すことです。


 入稿データの仕様は印刷会社さんによって異なります。多くの印刷会社さんでは「データ作成について」などの項目で仕様について紹介されているので、確認しておきます。

 たまに「A社ではこのアプリケーションに対応しているのに、B社ではしていない」「C社では専用のテンプレートでデータを作成しないといけない」などといったケースがあります。指定に沿ったデータが準備できない場合印刷ができないので、最初に確認しておくことをオススメします。


 最近はほとんどの会社さんがPDFデータでの入稿が可能なので、私は基本的にはPDFデータですべてのデータを作成します。

 本エッセイでも、PDFデータでの入稿を前提としてご説明していきます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る