第12話 その女加納飛鳥(かのうあすか)

 この男が鯖田鯨人か、仲間うちでは、サバゲーと呼ばれている。ふざけた名前だな。

 私も昔は、加納も飛鳥も名字に聞こえると弄られたことはあるが、こいつのは別格だな。

 近頃は芸能人に○○飛鳥というアイドルがいるらしいが、周りの人間は弄ってこないから関係ないが。

 中堅商社の冴えない中間管理職、35歳か、何?35歳には見えなかったぞ、どう見ても20代それも前半だろう。

 こいつには興味が湧いた。助けてくれたこともあるし、それなりに探って見よう。

 

 彼女は表向きは、大企業のOLだったが、実は、おっとこれ以上はゲフンゲフン、フニャさんも危なくなるのでやめておこう。


 加納飛鳥は、高度に暗号化されたファイルを頭に記憶した解除シークエンスだけで解凍し、一回だけ見ると完全に記憶し、パソコンのデータとミニSDを完全に破壊した。

 

 しかしあの時頭の中に映し出されたものは一体なんだったのか?鯖田鯨人と関係あることは間違いない。

 まるでゲームのステータス画面のようなそれは、今も記憶の中からはっきりと蘇ってくる。

 

名前:カノウ アスカ

種族:ヒューマン

職業:非政府情報部員

年齢:26歳

レベル:0

HP:150/150

MP:140/140

状態:健康、軽度困惑、拉致被害中

筋力:150

体力:150

速さ:200

防御:150

精神:250

器用:200

知力:250

幸運:110

スキル:射撃lv3、言語理解lv2、体術lv3、ハッカーlv5

称号:異世界パッセンジャー


 おそらくパーティーメンバーになってすぐのため、システムが他のメンバーのデータを見せなかったと思われる。

 今はメンバーではないため、表示されないが(実際は異世界でレベルアップしたものだけが定着すると考えられる)この情報だけで、加納飛鳥の優れた能力をもってすれば、推測は容易である。

(おそらく、鯖田鯨人は異世界転移能力を持っている、そしてあの時だけだが私の能力がスキル化されることによって以前よりスムーズに発揮できるようになった気がする。注意しなければ分からないくらいの違いでしかないが)

 スキルというものは、環境から取り入れられる入力を適正に処理し、今の能力でできる最高のパフォーマンスを確実に発揮させる。もちろんスキルがあってもなくてもバフや、デバフなどの状態変化の影響は受けるが。


(あの力をいつも使えたら、そしてレベルアップできるなら、とんでもないことになる。悪用する人間が出てきたら、この日本に、世界にとって悪夢でしかない。適切に監視するように組織的に動く必要がある)

 鯖田鯨人は厄介な人物そして組織に目を付けられたのかもしれない。

 そして秋田慶子は…。

 二人は一体どうなってしまうのか。

 

 



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る