第22話 ヤフオクの品物が未だ届きません・・

先日落札し、即時入金手続きをした鉄鐔ですがまだ到着しません

何となく予想した通りの動きですね

相手の素性もいつもならば事前にチェックしますが、今回の出品者は上の下、という書き方を先日しました

それまで数時間で質問や手続きまでは割と早かったのですが、急なスローダウンです


履歴を見るとこの人は自分で落札しておきながら取り止めするケースが多いらしく悪い評価が連なっていました

これでは到着しても書き込む評価のランク付けが難しいですね

『非常に良い』とはお世辞でも言えません

何の連絡も発送もしないので昨日督促を一度しました


とは言え、そこまで焦ったり怒ったりしている訳でも無く

(こんな人もいるだろうなぁ)という気持ちです

そもそも、良く見たら入金から発送までの日数を2日~3日と設定して書き込んでいました

ルーズなのは自覚があるのでしょう

更にトラック配送が冬の季節で道路環境が悪かったりするのかも知れません

明日仕事帰りに到着していることを期待します


ちなみに知っている方はしっていますが、こういうルーズな方はお持ちの免許証の番号で性格が分かったりします

免許証中段に記載されている長い番号ですが、これには意味があります

最初の二桁は免許取得時に住んでいた県の番号です

東京ならば公安委員会30から始まる番号です

大阪ならば公安委員会62から始まります

石川で取得すれば51から始まる訳です


次の二桁は免許取得年の西暦の末尾二桁となっています

1986年に取得していたら86になる訳です


ここで一番末尾の番号がありますが、普通の人ならばゼロ、0です


ですが、物事に対してルーズな方は,この番号も私が今まで最高にルーズだった人の場合では『8』という数字を見た事があります

この方は大変に、とっても、素晴らしく、ルーズでマイペースな方で色んな方にご迷惑をお掛けしている方でした

つまり、末尾の番号は免許証再発行の回数を表している訳です

ルーズ過ぎてビックリします

紛失ばかりではなく盗難もあるでしょうが、それでも日常生活をする普通人ならゼロでしょう

この人の場合、あと二回再発行すると何故かカウントがゼロに戻ってしまいます

不思議ですね


今回の取引相手もゼロの属性では無いハズです

経験上、間違い無いと思います


読んでいる方の番号は如何ですか?








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る