63話  泥棒猫たちが多すぎる

蓮と莉愛は幼い頃から、よく手を繋いで二人きりで街に出かけていた。


水族館も行ったし、ちょっとおしゃれなカフェも行ったし、遊園地はもちろん、花見とかお祭りとかでもいつも一緒だった。


付き合う前からも、一緒に出掛けるのが当たり前な関係。だけど、恋人として破綻した後には滅多に出かけなくなった。



「……お、おはよう」

「ああ、おはよう……」



だから、今の二人は緊張している。


なにせ、まだ正式によりを戻したわけじゃないけど、気持ち的にはもう恋人の段階を乗り越えた関係なのだ。


当然、久しぶりのデートに意識もするし、少しはおしゃれもする。


昔のように、二人は駅前で落ち合う。家を出る時間もわざとずらしてたから、二人は互いの姿を見たとたんに頬を染めるしかなかった。



「…………なに、おしゃれしてるのよ。バカ」

「いや、それは君だって……」



蓮はニートのカーディガンに白いシャツ、そして黒いスラックスという無難な格好をしている。


しかし、蓮は普段はつけない腕時計をつけていて、今回のデートのためにカーディガンも新しく買っていた。その事実をよく知っている莉愛は、照れるしかなかった。


そして、莉愛は。



「あんま、ジロジロみないでぇ……」

「…………」



秋という季節に似合う亜麻色のワンピースに、白いベレー帽。


その上に、ハート形のネックレスもポイントとしてつけていて、落ち着いていながらも非常に破壊力の高い服装をしていた。


なにより、異国的な見た目に反してしおらしい姿をしているギャップが、とにかく凄まじかった。


実際に、駅を行きかう人たちがちらちらと莉愛を見るくらいなのだ。


だけど、やはり莉愛の目には蓮しか入らなくて。


それに、他の女性たちに蓮が見られている事実が嫌になって、彼女はそそくさと蓮と手を繋ぐ。



「ほら、行こう?今日は映画見に行くんでしょ?」

「あ、あ……うん。そうだな」



そして、同じく莉愛を誰にも見せたくないと思った蓮は、すぐに彼女の手を握る。


恋人つなぎにして、蓮は周りに示すかのようにそのまま手をポケットの中に入れた。


急な展開に莉愛は驚いて、体をビクンと跳ねさせる。



「ちょ、ちょっ!?蓮!?」

「……うん?」

「こ、これ………いや、その……」



ツッコミの勢いは尻すぼみになって、莉愛はうつむきながら答える。



「……なんでもない」

「……そっか」



昔はよくこんな風に手を繋いでいた。もちろん、繋いだ手をポケットに入れるのは莉愛の方が多かったけど。


でも、あの蓮がこんなに積極的に攻めてくるとは思わなくて、莉愛はだいぶ戸惑ってしまう。



「ほら、遅れる前に早く行こう」

「……はいっ」



デート開始5分で、莉愛の心臓はもうぐちゃぐちゃになった。


ずるい、ずるいでしょ。心の中で何度もそう叫ぶけど、現実の莉愛は従順に蓮に手を握られることしかできなくて。


結局、そのまま映画館に行って、二人は発券機の前の列に並ぶ。週末だからか、周りに人がけっこう多い。



「……えっと、ごめんね?」

「えっ?」



そして、見る視線が増えて恥ずかしくなったのか、蓮は莉愛の手を離してふうと深呼吸をする。


……普段なら冷たくされたとプンプンするところだけど、今回ばかりは仕方がなかった。莉愛も相当恥ずかしかったから。


だけど、次の瞬間。



「ねぇ、ねぇ。あの子ちょっといいじゃない?」

「ええ~~でも、隣の子彼女なんでしょ?」

「そうかな?恋人にしては妙によそよそしい気がするけど??」



後ろから聞こえてきた女性たちの小声に、莉愛の神経が急に尖る。二人はだいぶ声を抑えていたけど、耳を傾ければ聞こえる程度の音量で話をしていた。


その後に、少し躊躇いがちだった女性も相槌を打ち始める。



「でも、確かにいいかも。まだ高校生かな?」

「ううん~~大学生じゃない?妙に大人しいけど」

「あ、確かに隣の子がちょっと幼っぽく見えるかも。でもあの子、めっちゃレベル高いじゃん……やっぱり彼女じゃない?」

「まあ、ダメもとでちょっとやってみようか?」



莉愛の表情が死ぬ。


この泥棒猫が……!!ムカッとくる感情を表すように、莉愛はとっさに振り向いて蓮を見上げる。



「うん?あ、ちょっ……!」



そのまま、莉愛は連の両手を握って無理やり自分の首に回してから、フイッと前を向く。


唐突な愛情表現に、周りの人たちの動きが凍り付く。でも、すぐに初々しいね~~と言いながら微笑ましく二人を見つめていた。



「ちょっ、莉愛……!?これ!」

「うるさい。このまま行くよ」

「いや、このままじゃ無理だって!ほら、落ち着こう?手を離してくれませんか~?」

「離したら帰る」

「………………………………………………」

「離したら、帰る」



有無を言わせない発言に、蓮は「はい……」と素直に従うしかなかった。


結局、蓮は莉愛をバックハーグしたまま、発券をすることになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る