第41話 天津甕星

 マサトシはそう言うと、手を宙にかざした。すると、手のひらを中心にして、光の粒が集まり始めた。それは次第に数が多くなり、何かを形作っていく。


「これは……刀?」


 見れば見るほど、見事な太刀だ。柄は漆黒にの上に金色が巻かれ、刀身は恐ろしい程に煌めいている。更に目を引くのは波紋だ。荒川のようにうねりを帯びたそれは、相対するもの全てを飲み込む機会を今か今かと待っている。


「何故かは知らないが、俺はこの刀の名前が分かる。こいつの名は……天津甕星アマツミカボシ!」


「アマツ……なんだって?」


「おっと、そんなことしてる場合じゃないな! 待ってろ。すぐに殲滅してやる!」


 マサトシは柄をグッと握り込み、敵を見据える。そして、全体重が乗せられた軸足で、地を思い切り蹴り飛ばした。


薩美さつみ流剣術・円弧!」


 瞬間、マサトシの姿が消えた。いや、消えたのではない。目にも止まらぬ速さで敵へと向かって踏み込んだのだ。


「せりやぁぁぁぁ!」


「ぐぁぁぁぁぁ!」


 マサトシは弧を描くかのように戦場を駆ける。彼が進む度、俺を包囲していた兵士が、1人、また1人と血を吹き出しながら倒れていった。


 マサトシの勢いは落ちることがなく、そのまま周囲の敵を殲滅してしまった。マサトシの技量も然ることながら、最もおかしいのはアマツの切れ味。なんで、走りながらここまで正確に切断出来る!


「ふん。口ほどにもない!」


 敵はマサトシの実力に恐れおののき、動きを止めた。今だ!


「退路の確保は、自分で出来るよな」


「ああ、もちろん。だが、1つ間違いがあるな」


「うん?」


 そう、たった1つの間違え。それは――


「俺は逃げねぇ! 作るのは退路じゃなく、進む道だ! そして倒す! 奴らの主戦力、能力持ちを!」


 体力はもう充分回復した。そう、何発でも撃てるくらいに。


「喰らえ!」


 俺は目の前に広がる絶壁を指さし、全てを打ち破る光弾を放つ。それは奴らの1人に着弾し、数百もの命を貪った。


「まだまだ終わらねぇぞ! フジヤマ変幻乃技・壱! 百花繚乱!」


 背が排出された、燃え盛る深紅の火球。こいつを奴らにぶち込む。もし、弾き返して来る奴が入れば、そいつがターゲット。


「そりゃぁぁぁぁ!」


 無数に生まれた無慈悲な灯火を、奴らに向けて四方八方に飛ばしまくる。


「うわぁぁぁぁ!」


 逃げ惑う者。仲間を盾にする者。銃を乱射する者。彼らは一様にして、爆発という名の大海の藻屑と化した。どこかいねぇのか。これを弾き返してくるような、やべぇやつは!


「……ん!」


 感じる、殺気。心が痺れるようなほど、鋭い敵意。実際にはそんなもの存在しないかもしれないが、確かに感じたのだ。


 その時だった。遥か後方から迫り来る何かを、この目が捉えたのは。その正体は、予想通り俺の火球だ。ついに見つけたぜ、ターゲットをよ!


「ふん!」


 咄嗟に構え、光弾を放つ。それは火球を相殺するのに十分な威力だった。よかった、百花繚乱の威力が通常のより低くて。


「マサトシ、ここ頼んだ!」


「ああ、任せろ」


 さっすが、俺の頼れる相棒だ。さらに、バックには俺らの仲間たちが控えている。こいつらに任せておけば、安心だろう。逃げ場所を求め、街の方へ進んで行った敵の心配も、もはやいらねぇな。降伏してきた奴らが仲間になるかもしれない。そして、あいつらはそれを受け入れる優しい奴らだって、俺は知っている。


 さぁ、先を急ぐぞ。俺はルーブ帝国軍が逃げ帰ったことで生まれた道を走る。


「邪魔だ邪魔だ邪魔だぁぁぁ! 生き残りたきゃ捕虜にでもなっとけぇぇぇ!」


「ひぃぃぃぃごめんなさいぃぃぃ!」


 走りながらも、爆発は起こせる。ただ、それはまだ戦う意思がある奴だけだ。無駄な殺しはしない。意味のある殺しをする。これ常識。なぁ、ナカモリさん。


「そんなに怖けりゃさっさと街の方へ行けって! 武器を捨ててなぁ!」


「わかりましたぁぁぁぁ!」


 ひひひ、これでいい。正直、戦闘員は多くて困ることは無いからな。武器は後で回収すりゃいいし、今はただ俺らの仲間になれ!


 そうして進んで行くうちに敵の数はどんどんと少なくなり、やがて誰もいなくなってしまった。好都合だ。こんな状況で入れる奴なんて、絶対ヤバいやつだ。


「やぁ、こんにちは。私をお探しかな」


「!」


 走りながら進む俺の元に、どこからともなく声が聞こえた。辺りを見回すと、右斜め前に1人、戦場にぽつんと突っ立っている男が目に入る。こいつが、例の能力者!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る