中古売買の偶然の再会。

くま既知

第1話 どれだけ沼っても抜けられない。因果。

中学一年生の時に、友達の母親に買ってきてもらってハマったファミコンのドラクエ3。どれだけやりこんだか。とことん遊んでバグも出して極めたと思ってた。

中二の正月に中古屋さんに売ってから再会はSFCのドラクエまで時間が少しあった。

既に大学生だったがとことんハマって双六も極めて、神龍も倒しまくった。

ドラクエタイトルはすべてやる、というわけではないかモンスターズもテリー、イルとルカとGBでしっかりと遊んでからGB版の1・2、3もしっかりと遊んだ。3は種を増やせる技を当時まだあんまり普及してなかったネットで知り、裏技で育ててメダルをブロンズはすべて集めた。

それから少し、体調を壊して、ゲームから遠ざかっていたがPS2を買ってドラクエ8をしっかりとやりこんでから結局ドラクエを中心としたゲーム好きは止まらなかった。

リメイク版のDSのドラクエ4、5、6、しっかりと極めたうえで今もスマホにドラクエ5を入れてある。フローラのバージョンを極めてないから。

そして、今はシアトリズムのドラクエをとことんしている。ようやく極めのパーセンテージが7割を超えた。

7、の3DSリメイクも極めたが8のリメイクは移動が手間だし何よりも3DSの小さな画面ではあの世界観はあまり楽しめないので珍しくクリアしないで売ってしまった。

オンラインのゲームは廃人になると思い、10は手を出さなかった。11を発売日に買ってすぐにクリアした。

最初は戸惑ったが3DSの2Dのピクセル画面が懐かしく、そのままでクリアしてある程度極めてから売った。

それから時間がたってドラクエはやっぱり手元に置いておきたいと思ってオンラインでは色々面倒くさいから地味に中古ショップを回っていた。

そして先日某チェーン店で偶然11を見つけたから買った。

買って帰ってデータを見たら名前が私と同じものが残っていた。まさかね、と思ったが3DSのデータと一致する。

前の持ち主は私のデータを消さないで30時間ほど遊んで売ったらしい。

ゲームの売買はずいぶんしたがまさかの再会は初めてでびっくりした。

こうなったら残りの極めもしてやろうとそのデータから続きを遊びだして、情報が足りないからネットで完全攻略本を頼んだ。近いうちに来ます。

隙間時間でとことんゲームをする人間ですがまさか売ったソフトと再会するとは思いませんでした。前の持ち主さんが消さないでくれたおかげです。

時間が戻った感じです。

さあ、生のドラクエコンサートで拝見したすぎやまこういち先生の世界観にどっぷりつかるぞ。私はドラクエはやめられない。それでいい。そんなものです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

中古売買の偶然の再会。 くま既知 @kikiuzake001

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ