第3話 もうすぐ入学試験
ここの
箕部はここから三十分ぐらいかかるけれど、
「ひな祭りっていうと桃の節句なのに、どうして梅祭りがおひなさまなんですか?」
とりあえず理屈を並べる。
「それはみんな思ってるけど、みんな言わない約束だと思ってるよ」
ミカンの皮をむき終わった
「桃の節句って言っても、桃がまだ咲かないんだからしようがないじゃない? でも梅はまっ盛り。季節的に三月初めで、ひな祭りシーズンなんだしさ」
桃子さんも理屈で返してきた。けだるそうにつけ足す。
「それに文化祭とかより古いのよ。戦前からやってるんだから」
桃子さんはみかんをひと袋口に入れた。
千枝美はおまんじゅうに手を伸ばす。
「歴史長いんですね、ここ」
「まあね」
桃子さんの顔を斜め横から見ていると、みかんのなかみをちゅーちゅーちゅーと吸っているようすが見える。
赤い頬で、赤い厚手のシャツを着て、その少女がのどまで動かしてみかんを吸っている様子が、端正で、きれいだ。映画とかで演技をつけても、こんなきれいなところは撮れないんじゃないかな。
みかんをひと袋食べ終わって、桃子さんは背を丸めたまま顔を上げた。
「大正時代にできた高等女学校っていうのがもとになって、それが大学といまの中学・高校に分離したわけだからね。この寮だって、なかはいろいろ造り替えてるけど、建物そのものは戦前の建物だよ」
戦前と言われても、どうにもピンとこない。
「どれぐらい古いんですか?」
「関東大震災のあとに、どんな地震にでも耐えられる建物を造ろう、って建てたわけだから、まあ、九十年とかじゃない? もうすぐ百年」
関東大震災は、たしか、一九二三年だから……。
そんなものか。
「そんな古い建物に自分が住んでるなんて、なんかわくわくしますねっ」
千枝美はおまんじゅうをがぶっとかじる。桃子さんは、みかんの袋を手に持ったまま、顔を上げて、千枝美の顔を見た。
「いまどきの若い乙女が何を言ってるんだか」
桃子さんはあきれたように言ったけど、それはわざとだ。笑いそうになっているのがわかる。千枝美は先回りして口を閉じたままふふんと笑った。
口の中にはおまんじゅうが入ったままだから。
「おかげで維持費はかかるし、入寮者は減るしで、たいへんなのよ。学校の偉いひとは寮をなくしたがってるけど、なくしたらなくしたで、遠くの子が来なくなっちゃうしね」
桃子さんはそう言って、またみかんを口に入れる。
しばらく無言のときが続く。
寮委員長ってことは、そういう学校の内幕みたいなことも知る立場なんだな、と思う。
言う。
「いまだって、遠くの子なんか来ないじゃないですか? いま、ここに住んでる子で、ほんとに通えないくらい遠くに家がある子って……」
そんなにはいない。千枝美の家だって、たしかにここから二時間はかかるけど、通えない距離ではない。
一時間でも家と往復する時間が惜しい、勉強ばっかりしたい子と、朝練のある卓球部と、共同制作とかがあって集まる場所が欲しい美術部の子と。
ここにいるのはそんな感じの子ばっかりだ。
「いや。だから、受験生よ、受験生」
桃子さんが軽く笑って答えた。
「受験料の収入っていうのが学校にとってはけっこう大きくて。ここって、高校の編入は、いまでも倍率十倍とかでしょ? ということは、入学する子の九倍の子が、受験料だけ学校に落として行ってくれるわけよ」
「なるほど」
そういう仕組みになってるのか、と思う。
桃子さんが、ふと、みかんを口に運ぶ手を止め、斜め上に目を向けて、言った。
「四月からまた新しい子たちが入ってくるのかぁ……この寮にも」
その入学試験はもうすぐだ。中学校の入試も、高校の編入のための入試も。
感慨深くため息でもつこうかと思った千枝美の息が、ふと、止まる。
四月から寮に入ってくる子がいるとしたら?
最初に出会う寮委員長が
あのやたらと規則にうるさくて
それって……。
だいじょうぶなんだろうか?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます