第30話

「今日も頑張っているわね。お父様が呼んでいるわ」


 訓練所にて俺が素振りをしている所、母が来てそう告げた。

 リア達が冒険者学校に行って約三年ついにこの時が来たんだ。俺が冒険者学校に行く時が。

 俺が二つ返事で母のもとまで向かうと「では行きましょうか」と母は父の部屋まで俺を先導してくれた。

その途中


「あなたも行ってしまうのね。寂しいわ」


 母に話しかけられる。


「いつでも帰ってくるよ」


 俺がそう返事すると


「帰ってきてくれるのなら嬉しいわ」


 と言った。

 それ以降父の部屋に着くまで俺と母は口を閉ざしたままだった。




 父の部屋というより執務室というべきだろうか。で、父と対面する。

 父は書類を見ており片手間といった感じで俺に話しかけてくる。


「お前のような出来損ないの息子を持った私の気持ちがわかるか」


 あの日、異世界に来た日以来の父との会話。きっと父は俺が素振りをしていることすら知らないのだろう。


「父親としての不甲斐なさですかね」


 ダンっと父は机を叩く。

 俺が何か言うと思ってなかったのかお怒りのようだ。


「ふざけているのか」


「至極真面目です」


「貴様ふざけた態度をとりおって。後悔だ!後悔。貴様がこの家に生を享けたのを後悔しておるのだ」


 ヤーナツは日本とは違う異世界にしかも貴族に生まれそして育った。俺が知らない全く別の価値基準の世界。親が我が子を無償で愛するなんてのは甘ったれた考えなんだろう。

 それは理解できているがなんとも気持ちがモヤモヤしてしまう。俺が向こうの親に底なしの愛を受けていたからだろう。俺は幸せものだった。

 だからだろうか、この息子に愛情の欠片も無い父を見返してやりたかった。ヤーナツのためにも。そしてこの父の為にも。

 いや違う。誰かの為とか気取ってるが多分俺の我儘だ。


「俺は感謝してますよ。だから親孝行をしようと思います。いつか立派な姿をお見せします。父が『何故こんな立派な息子を蔑んでいたのだ』と後悔する程、立派な姿を」


「それだけ大口を叩いたのだ。マスタームーン学園を優秀な成績を収めて卒業してみせろ。もしできなかったらサンザンベルの名を二度と名乗るな。よいな!」


 マスタームーン学園とはリア達も通ってる冒険者学校の事だろう。

 「分かったよ」と返事をし、俺は父の部屋から退室した。

 父の部屋の前の廊下では母が待っていた。


「どうだった?」


 母は中での出来事が気になるみたいだ。


「相変わらず凄い嫌われようだよ。酷い事言われちゃった」


「そう。ならお父様を見返せるようがんばらなくてはね」


 その言葉を聞いた瞬間思わず笑声が漏れてしまう。


「俺もそう思ってた所だよ。応援しててよ。母さん」


「ええ!頑張りなさい」


 母はグッと両手でガッツポーズを作った。なんだか愛を感じる。

 その後俺と母は他愛もない話をした。

 ラウドにもう少し頻繁に帰ってくるよう伝えてくれだとか、リアに偶には顔を見せるよう伝えてくれだとか、怪我はするなとか、ワードがいるのだから女遊びはしたらダメとか、本当にそんな他愛もない話をした。

 その日の夜。俺は父に大口を叩いた事を激しく後悔した。

 どうやって見返すつもりだ?まさか冒険者にでもなるつもりか?死なない事を一つの目標としているこの俺が?あり得ない。絶対に無い。

 秀でた能力もない俺が勝算も無いのにあんな事言うなんて、馬鹿俺の馬鹿。本当に馬鹿。

 俺って頭に血が上りやすいんだなぁ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る