第93話 暗君

褐色肌の男。


「砂漠の国の王、テオドア・モルドゲール・サンドランド様ですね……」


今話していた貴族の女、サニーが囁く。


褐色肌に黒い髪の、中肉中背の男。こいつが、砂漠の国『サンドランド』の王なのだとか。


服装はなんか知らんが、金色の首飾りがジャラジャラしていてウザいな。動きづらそうだ。顔は適度にブサイク。ネタにしづらい普通のブサイクだな。一番面白くないパターンだろう。


「そこにいる女、アニエスティアは、我が国の逆賊の子!庇い立てするならば、勇者とて外交上の問題になるが……?」


ふむ……?


「テオドア王は、元々は王ではなく公爵家でした。しかし正当な王ではなく……、そもそものサンドランドの『前王アインドリヒ』様は、暗殺によって……」


「アニエスティアってのは何だ?」


「確か、前王アインドリヒ様の一人娘の名前だったかと……」


なるほどね。


「エ、エド……、助けて……!」


アニスがなんか言っているが……。


うん。


察するところ、こうだ。


アニスは実は、サンドランドの前王の娘。


しかし政争か何かに負けて、この国に逃げてきた。


で、政争にてアニスの親の派閥を倒して王座を手中に収めたのが、目の前のこの男。


そして、そんな敵対者に見つかったから、アニスは怯えている……。


大筋はこんなところだろう。


流石に、人としての機能の大半が死んでいるであろう俺にも、それくらいの推理力は残っている。


理解した。


俺は、アニスの後ろ襟を掴んで、前に持ってくる。


「ひいっ!」


小さく悲鳴を上げるアニスだが……、犯罪者というならば、渡すこともやぶさかではない。


「アニスが欲しいのか?」


「ふんっ、平民の分際で、王であるこの私に口をきくのか!……まあ良い、その女は我が国の犯罪者だ、早く寄越せ!」


「ち、違うっ!あたしは逆賊なんかじゃ……!」


「黙れ!こっちに来い!」


「イヤァァァ!!!」


ふむ。


「うるさい」


「え?」


「うるさいから、騒ぐなら他所でやれ」


「い、いや、ちょっと、その……。助けてくれないの?」


は?


「……何で?」


「いやいやいや!あたし、仲間だよね?!勇者パーティの一員だよね?!?!!」


あー……?


「だから?」


「助けてよ?!ピンチ!あたし今ピンチなの!!!」


んー……。


「でも、犯罪者なんだろ?服役して罰金払った方が良いんじゃないのか?」


「そんなの名目上だけに決まってるじゃん?!なんだかんだ適当な罪状をでっち上げて、用済みになったら処刑されちゃうよ!!!」


まあ、うん。


それはそうだろうな。


「だが、助けても意味があんまり……」


「な、何でもするから!助けて!お願い!」


うーん……。


「ララシャ様はいかがお思いですか?」


「ふむ。大逆の輩であると云うならば、その証明がなければなるまい。大逆は、それ程に重い罪故に、な。間違いでの処刑など、赦されることではない」


確かに!


ララシャ様はいつも正しい。


大逆罪、国家に対する反逆とまで言うのならば、確固たる証拠がなければダメだな!


「こいつは……、この男は!王家の血が欲しいだけだよ!かつて、『知恵の勇者』が作った、サンドランドの最終防衛兵器……、『移動要塞スピリット』の管理者権限を奪う為に!」


……は?


「何の話だそりゃ?」


「あ、えっとね、砂漠の国には、『知恵の勇者』と呼ばれた勇者が居て、その勇者が遺した巨大な移動要塞があって……。その要塞の操作権限は王家の直系にしかないの。だからそれで……」


「いや、移動要塞……?」


「え?うん、八本の大きな脚で砂漠を歩く、大きな移動要塞だよ」


ああ、うん……。


なんか……、まあ……、良いか。


それを言えばムーザランにも空中大陸とか、木の上にある土地とかあったし、セーフだろう。


「で、ええと……、その移動要塞?の管理者権限が、お前にしかない、と?」


「そうだよ!だからこいつはそれが欲しくて……痛っ!!」


「黙れ、逆賊!あれは私のものだ、私だけのものだ!」


あ、砂漠の王がアニスの頬を打った。


ううむ……。


考えると、これ、俺には関係ないんじゃないか?


別にその、移動要塞とやらが誰のものになろうと関係ないしな……。


その移動要塞とやらを潰せば、ホーンも多く手に入りそうなものだが……、別に今はそこまでホーンに困っている訳でもない。月龍教祭壇からのホーン収入もある訳だからな。


「こんな奴に勇者の遺産を渡しちゃダメだよ、エド!助けてっ!」


うーむ、うーむ……。


「ふむ、下劣だな。証拠もなく、娘子を拐かすなど」


おや、ララシャ様のお言葉。


「片付けましょうか?」と、俺が口に出す前に……。


「そもそも、この女は何だ?!何故、王侯貴族でもないのに、この私に意見をする?!何様のつもりだ!!!」


と、砂漠の国の王を名乗る肉の塊は言ってきた。


ふむ……、つまり……、殺すか……!


俺は、腰にあるショートソードに手を添えた。


王家のパーティーでは、マナーとして簡単な武具を帯びることが許可されているからだ。


瞬間、周囲にいた兵士や……。


「勇者殿、それはよくない」


「やめるのです、相手は王族なのですよ」


「やめろ、勇者よ!」


「我の顔を立てて、退いてはくれぬか?」


剣聖だの、賢者だの……、なんかそういう奴らが近付いてきた。


……確かに、理屈は分かる。


ハレの日に暴れるな、と。


「我が剣よ、私はどうも思わん。それよりも、アニスのことについて、詳しい調査をすべきだろう」


ララシャ様もこう仰っていることだし……。


「ハッ!何だ?女の命令しか聞かんという話は本当だったか。男の癖に、自分の意思すらないのか?まるでガキだな」


と、砂漠の国の王は言っているが、まあ俺はどうでもいいので……。


「ならば、お前。この私が、その女よりもっと良い女をあてがってやろう!そうすれば、この私のしもべになるだろう?」




「死ね」




俺は剣を抜いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る