応援コメント

第81話 捨て犬系ヒロイン」への応援コメント

  • ララシャ様は英語だったのでは?

    作者からの返信

    覚えたってどこかで書きませんでしたかね……?

  • なるほど…ララシャ様からしたら剣の装飾なのか。

    作者からの返信

    そして、ララシャ様程の貴人からすると、装飾は多くなければならないのだ。

  • 囮1号なんという才能だ!某漫画の様にキャンパスを使わずに空に絵を描く如き神業だ!

    作者からの返信

    そうだよ。


  • 編集済

    >>王都の学園は、建国王ヨシュア様の意思で、「遍く民に知る権利を!」と、広く開かれた知識の殿堂ってやつなのですよ。
    つまり、私みたいな貧農の出でも、お金さえ払えば入学できて、魔法を教わることができるんです!

    >>お金さえ払えば

    ダメじゃんwww
    結局、貴族とか商人の子供しか学べないじゃんw

    作者からの返信

    いやそこは明治日本みたいなノリで、無料の初等教育から頭角を表すような子は、その土地の偉い人に学費を出資してもらって王都の大学に行くみたいな感じ。
    ナーロッパにしては解明的です。

  • ララシャ様からも犬判定で草
    まあペットはちょっとくらいバカな方が愛嬌あまりますもんね

    作者からの返信

    バカ犬かわいー!

  • やはりララシャ様しか勝たん。女神か、女神だったわ

    >天才系残念囮
    なるほど、囮その1にはそのような資質が……というか資質しかなかったのか(笑)
    きちんと学んで杖を良品にしただけでお手軽パワーアップが望めると

    作者からの返信

    そういうことです。

  • 浪人王!?

    作者からの返信

    高校受験では?

  • ポンコツすぐる、とりあえずその杖(笑)捨てろよ
    やっぱララしゃましか勝たん!

    作者からの返信

    シーリス「エドから貰った杖は、魔法の威力は高まりますけど、制御が難しいんですよねー」

    こんなことを言いながら棒切れ使ってたんですよこの子。

  • 最初期からこうだし本当に天才だったのね

    作者からの返信

    そうだよ。

  • 女神さまほんと女神してますね。
    ネット小説で神様味を感じる神様って、ちょー希少な気がします。

    作者からの返信

    そうかな?そうかも……。

  • やっぱり女神じゃないか
    犬は知らん

    作者からの返信

    そうだよ。