第2話
月が見ていた (2)
細く差し込む薄明りを瞼に受け、ゆっくりと目を開ける。
浮かび上がる真っ白なカーテンで仕切られた、真っ暗な四角い空間。
…どうやらここは、病院らしい。
明かりの差し込むカーテンの方へ目を向けた瞬間、そこに薄っすらとした人影を見て、私は小さく悲鳴を上げる。
「だ、誰?!」
「あ…気が付いたっすか?」
聞き覚えのあるような男の声。
「脅かしてすみません。でも、俺、昨日の刑事っすよ。
今、看護師さん、呼びますから。」
男は再度、私に警察手帳を見せながら、ナースコールを押した。
『どうされました?』
「沢園さん、気がついたっす。」
『そうですか、今、行きます。』
廊下をパタパタと走る足音が近づき、医師と看護師が現れた。
医師はカルテを見ながら、私に質問を始めた。
『自分のお名前、わかりますか?』
「沢園かほり」
『お誕生日は?』
「1989年12月24日」
『それじゃぁ、この指、何本立っていますか?』
色白な、細くきれいな指が"3"を示している。
「3本」
『認知に問題なし…気分はどうですか?』
「問題ありません。」
『では、朝には退院できますが、それで宜しいですか?』
「はい。お願いします。」
『わかりました。では、そのように手配をしておきます。朝まではゆっくり休んで下さい。』
「ありがとうございます。」
医師と看護師は病室を出て行った。
「刑事さん、ずっとついていたんですか?」
「うっす、一之宮さんとの約束っすから。」
「…豊…亡くなったんですよね。」
「………はい。申し訳ないっす…。」
刑事は深々と頭を下げた。
「刑事さんのせいじゃないですよ。」
私は起き上がり、刑事に声をかける。
「コーヒーでも飲みませんか?休憩室くらいはあるでしょう?」
「ありますけど…歩けますか?」
「大丈夫ですよ、そのくらいは。一服したいし。」
「あ、それ、激しく同意します。」
大丈夫だと言ったにもかかわらず、刑事は手を差し出した。
邪険にするのも気まずいので、その手をお借りしてベッドから降り、休憩室へと歩き出した。
休憩室は入院病棟と外来病棟の境目辺りにあった。
私は持っていたミニバッグから小銭入れを出し、缶コーヒーを買う。
「刑事さん、どれがいいですか?」
「いや、自分で買うっすから…」
有松刑事はあたふたと、スーツのスラックスのポケットを漁る。
その構図が子どもの様で、ちょっとばかり面白かった。
「いや、私が買います。気持ちばかり過ぎるお礼に。」
「……恐縮です。じゃ、同じもので。」
「はい。」
私はもう一本コーヒーを買い、刑事に渡す。
「どうぞ…有松恵吾刑事殿。」
「俺の名前、覚えたんっすか?」
目を真ん丸にして、びっくりした表情を浮かべる。
「そりゃ、2回も手帳を見れば覚えますよ。」
「ダサい名前でしょう…」
「そうですか?恵まれた人間であれ、っていう親の願いが籠っていて良いじゃないですか。
私なんて、"印象がいい名前"って、親の感覚でつけたらしいですよ?」
「……ぷっ!それはなかなかすごい理由ですね。」
有松刑事は小さく噴き出し、わき腹を抱えて、笑いを堪えている。
「……やっと、笑いましたね。」
「…あ、すみません……。」
今度は急にしゅんとする。
「いえ、ここは笑ってくれた方が救われます。起きた現実が重すぎるので…。」
有松刑事と私は窓際の喫煙コーナーに移動し、ほぼ同時に煙草に火をつける。
「やっぱり、コーヒーには煙草ですよね。」
「激しく同意っす。」
「有松さん、おいくつですか?」
「沢園さんと同い年っす…。」
「話し方が若いから、年下かと思った!しかも、体育会系。」
「年齢の予想は外れですが、体育会系は当たりです。」
いきなり話し方がぎこちなくなって、何となく可笑しくなってくる。
「フツーに話して下さい、気になりませんから。」
「……恐縮っす。」
どのみち、退院しても、警察や現場で事情聴取があるのだろう。
嫌でも現実に引き戻され、私は暫く、不安と恐怖の中で生きるのだろう。
意図的なのか、有松さんは他愛のない話題を私に振っては笑わせてくれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます