15.お迎え
呟いたジルノートさんに俺が小声で尋ねる。
「厳しい……っていうのは?」
「体の傷は癒せても、心の傷はなかなか癒せないものなのよ。
ジルノートさんは俺にだけ聞こえるよう小声で話してくれた。
オディリアさんが俺の肩をポンと叩く。
「ほな、ウチらは行くわな。これも何かの縁や。また何かあったらまた力になったるから何時でも言っておいで。あ、この守銭奴は何でも金取るからな、あんまり下手に頼み事したら……、いでででー」
ジルノートさんがまたオディリアさんの頬をつねった。
「ウフフフ。それじゃ、私達はこの辺で失礼するわね。お大事にね」
……ジルノートさんがオディリアさんの頬をつねりながら、二人は医務室から出て行った。
二人ともAランク冒険者……なんだよな?
二人を見送った俺がアティアとパルネの方に振り返ると、パルネと目が合った。
「ラディー……。ゴメンなさい……。アタシ……また迷惑掛けちゃったね……」
「気にするな。迷惑じゃないよ」
「でも……」
俺もパルネのベッドの側に移動する。
アティアがパルネの頭を撫でながら、
「そうだよ。気にしないで、パルネ。それより体は大丈夫? 痛い所とかない?」
「うん。ちょっと頭がフラフラするけど、体は痛くない……」
ジルノートさんが言ったように、パルネは体のダメージより俺達に迷惑を掛けたという心のダメージの方が大きいみたいだ。
その為にはあのトラップルームを作った奴……間違いなくギーエン達だと思うが。
あいつらからパルネを完全に切り離さないと。
アティアがパルネの顔を覗き込む。
「このまま朝までこの部屋を使っていいか、聞いてこようか? 宿屋に戻るの大変でしょ?」
パルネが首を横に振る。
「ううん。宿屋に帰るよ。慣れない場所だと落ち着かないし、ここだと……、他の冒険者の声とか聞こえてくるし……」
時刻はもう夕方頃だろうか。
ギルドに併設されたレストランの客が増えだしたのか、わずかにレストランからの声がこの医務室にも聞こえてくる。
俺とアティアが目を合わせ、
「分かったよ。パルネ。じゃあ、君の宿屋まで送るよ。それと、明日は迷宮探索はしないから、一日ゆっくり休んでくれ」
パルネが顔を上げて、俺とアティアを見る。
「いいの? 二人とも?」
「うん。大丈夫だよ。私達もゆっくり休むからパルネもしっかり休んで」
「……うん。分かった…」
俺とアティアでパルネを支え、ギルドを出ることにした。出る時にディーガンさんに声をかけられた。
「パルネさん。大丈夫かい?」
「はい。もう大丈夫です。ありがとうございました」
俺達三人はディーガンさんに会釈して、ギルドを後にした。
そのまま街の中を抜け、パルネが使っている宿屋へと移動する。
「パルネ。念の為に聞くけど、この宿屋の場所はギーエン達には知られてないよな?」
パルネとアティアがハッと俺の方を見る。
「う、うん。知らないはずだよ」
「そうか。でもくれぐれも気をつけてな」
「うん。大丈夫だよ。心配してくれてありがと。ラディー」
パルネを宿屋に送り届けて、俺とアティアも自分達の宿屋へ帰って行った。
俺が自分の部屋の椅子に腰掛け、ひと息つくと扉がノックされる。
「入るよ。ラディー」
アティアが自分の部屋に荷物だけ置いて、すぐに俺の部屋にやって来た。
当然、俺達は明日からのことを話し合うつもりだ。
だが、その前に……。
「アティア。パルネの治療費、出してくれてありがとうな」
「うん? ああ、大丈夫だよ」
「でもあんな大金よく持ってたな」
「ああ〜。あれはお父様が持たせてくれたお金なの…」
「ペリオン卿が!?準備してくれてたんだ」
「…うん。私は要らないって言ったんだけどね。でも役に立って良かったよ」
「そうだな。ペリオン卿の計らいに感謝だな」
「ただの親バカだよ」
意外とアティアは辛辣なことを言うなーと思いながら、話の本題に移る。
「で、アティア。パルネをどうする?」
「私はパルネの意思を尊重したいかな? でも【トゥウガ】に戻るのだけは反対する」
「そうだな。そこは俺も同意見だ。ギーエン達が何を勘違いしてるのか分かんないけど、パルネを殺そうとしたのは事実だからな」
「でもどうやって助けるの?」
アティアにそう問われて、考えるが良いアイデアが浮かばない……。
アティアが俺の顔を覗き込む。
「ねえ。ラディー。パルネのこと、どう思う?」
「え? どうって?」
少し戸惑ったが適当な言葉が浮かばない。まあ、少し運が悪い可哀想な娘だと思ってるけど……。
「あの、その、女性としてどう思ってる?」
「へっ? 女性として?」
「…そう。可愛いなとか、そういうの!」
「あー……」
考えたこともなかったな……。
んー。ま、子犬みたいに可愛いとは思えなくもないけど……。
「別になんとも……」
アティアが更に俺の顔を覗き込む。
「ホントに? 何も思ってない?」
「うん。パルネには失礼だけど、女性としては見れてないかな? 何で?」
アティアは少し安心したように、
「そう、分かった。じゃあ、ひとまずあの【トゥウガ】から守るっていうことで私達のパーティーに入ってもらう?」
……俺の質問の答えがスルーされてる気がするけど……。まあ、パルネを守る為に正式にパーティーに入ってもらうのは考えていたことだから、いいけど。
「ああ。俺もそれがいいと思う」
「そうだよね。じゃあ、明日パルネに聞きに行こっか」
「ああ。まあ、すんなりあの【トゥウガ】がパルネを抜けさせてくれるか問題だけどな」
「それはその時に考えようよ」
「ああ。分かった。そうだな」
俺とアティアは明日、迷宮には入らないとパルネと約束していたが、正式にパーティーに入ってくれるのか聞くために、パルネの宿屋に行くことを約束して今夜の話し合いを終えた。
◇◇
翌朝と言っても、もうお昼近くになっていたが、俺とアティアはパルネの宿屋に向かった。
パルネの部屋の前に来て、部屋の扉をノックする。
「パルネ。いる? アティアだけど…」
返事がない。扉には鍵が掛かっていて入れなかった。何処かに出掛けたのか?
俺達は宿屋のカウンターに行き、パルネを見なかったか尋ねる。
すると、
「ああ。あの獣人の娘ならパーティーメンバーの人達と今朝、一緒に出て行ったよ」
パーティーメンバー?
それって……。
「他の四人が迎えに来てたよ。それがどうかしたのかい?」
俺とアティアは宿屋を飛び出して、ギルドに向かって走り出した。
やられたっ!
先にギーエン達に動かれてしまった!
何で朝一にパルネの所に行かなかったのか、自分を責めながら俺とアティアはギルドへと急いだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます