応援コメント

第51話 師の背中」への応援コメント

  • 熱い戦い、最後に勝ったのはアトリアでしたか。
    しかも最後はカレンと同じ二刀流とは。

    シャウラも奮闘したのですが、残念でした。
    まさか自分の手を凍らせて防ぐとは… 機転も効くけど勇気もありましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    最後に勝利したのはアトリアでしたが、戦うたびに勝敗が変わるくらいに実力は拮抗していそうです。
    同属性の使い手でも戦い方のスタイルは違うので、各々の方向で成長していきそうです。

  • 二刀流。苛めれています。あ、大谷の話。日本の英雄として、さんざ持ち上げておいて。本人のスキャンダルじゃないのに。よく考えると、ダルビッシュ有も苛められたことありましたね。結局、誰か叩けば儲かるっていう浅ましい根性ですね、ますごみは。魔法使いなら、どうするかな⁉

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    打者と投手で「二刀流」なら、魔法剣士で二刀を使ったアトリアは三刀流かもしれませんね。

  • 自身の手を氷で固めて、相手の氷刃を受け止める??!!
    すご~い!そんな状況になっても、諦めない姿勢、見習いたいです^^

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シャウラの防御も咄嗟の判断だってのでしょう。
    負けん気は誰よりも強そうですね。

  • 真っ向から、魔法を消しつつ撃ち込むアトリアさん……そして、それを予想もしていなかった手段で受け止めるシャウラさん……(・д・)

    互いが、相手の想像を超えた戦法を披露する中、さらに奥の手を繰り出すアトリアさん!(゚Д゚)クワッ

    師の剣術……二刀流スタイルからの見事な一撃でした!(`・ω・´)

    上り詰めた、セントラルのトップ……次は、どこを目指すのかな?(゚∀゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    同学年では初めてアトリアがトップに立ちました!
    ライバルとの競争も激しいですが、次はどこを目標に定めるのでしょうか?