第2話

レグルスの懐に入るために、カノープスが手伝うことになった仕事は、それほど複雑なものではなかった。

 一人の人間を始末する。たった、それだけのことだ。

「僕が青い服を着たピエロ、標的が赤い服を着たピエロとなって二人で舞台に上がる。そこで、カノープス、君が赤い服を着た方のピエロを撃てばいい。たった、それだけのことだ」

 レグルスも笑った。

「その標的というのが些か大物なのだけれど」

「やること自体は、単純ですね。しかし、何故、レグルス様もピエロの格好なんてして、舞台に上がるのですか?」

「標的を引き付けておくためさ」

「それは確かに重要な役回りですけれど……レグルス様本人がなさらずとも、そんなことをやる部下が大勢いそうですが」

 レグルスは頬に指をあてて考え込んだ。

「ただ、僕がピエロの格好をしてみたいだけさ」

 怪物の考えることというのはさっぱり分からない。とりまきの女に聞いたところによれば、レグルスは、いつもこういう奇行に及ぶらしい。

 ともあれ、これで簡単になった。カノープスは、言われたとおりのピエロを撃つふりをして、違う服のピエロを撃てばいいのだ。

 作戦の前日、カノープスは、レグルスの反乱分子たちの集まりに呼び出された。

「必ず一撃で成功させろ」

「当然だ。それができるから俺はアンタらに雇われている。そうだろう?」

「頼もしいな。では、そのように」

 カノープスは一つの、小型の銃器を支給された。余り大きいものを隠し持っていては、些細な動きの違いが出て、レグルスに感付かれる懸念があるらしかった。成程、確かに、とカノープスも納得した。まぁ、全ての弾丸は、急所に当たれば、小型だろうが大型だろうが効果は同じだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る