応援コメント

第50話 年齢不詳の医者」への応援コメント

  • 波長が合うと言うくらいだから、おばさんも見た目が似ているとは思っていないんですかね。背負うものが似ているとか?醸し出す雰囲気ですかね、千鶴さんも先生も影がありますから!

    面倒になると否定すらしなくなる笑
    なんだ年下じゃないかって露骨に態度変える人、現実にもいますよね。
    この塩対応から私が思ったのは。前提に医者としての立場があるとは思いますが、おひいさまとか、好意の対象であるか、自分にとって利があるかどうかで対応も変わるような気がします。マダムや花笠さんとは始めこそ使えるか使えないかの判断をしてたのかもしれませんが、付き合いが長くなるにつれて愛着が湧いたり、気心が知れる相手になったのではないかな、とそんなふうに思いました。
    私の妄想ですが、こういう妄想が捗るのも本作の基礎がしっかりしているからかな?と思いましたです!

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷさんへ。

    コメントありがとうございます!

    千鶴と先生に影があるという部分、全面的に同意です。笑
    ふたりには実はまだ触れていない共通項があるので、そのあたりも影響して、なんらかの形……この場合はおっしゃってくださったように似たような雰囲気に見えているのかもしれません……!

    『面倒になると~』についてですが、
    紫水はたぶん0か100かの人だから、興味のないものを相手取ってはいないのでは? 
    ……と千鶴は感じたようです。笑

    いらっしゃいますね。
    年齢のみならず性別、国籍、肩書き……あたりもでしょうか。悲しいことです。

    紫水の対応から想像してくださったことは、おおよそ彼の人物像と一致します!
    優しい人なのは確かだけれど……? という感じですね。
    アンビリーバブルな洞察力と観察眼です!!
    仕事仲間とは……そうですね。彼らは仲良しこよしで結成されたグループではないので、当初は本当にそんな感じだったかもしれません。

    設定がしっかり!? お褒めいただき、たいへん嬉しいです!
    これからも基礎工事がっちりめで頑張ります!!(建造物かな?)

    編集済