応援コメント

第29話 密談(後)」への応援コメント


  • 編集済

    紫水先生そこまでおひいさまを想っていたのですね。そう思うと距離感の取り方が絶妙でした。じわりじわりと、ATフィールドを中和するかのようにパーソナルスペースを侵食していました。スキンシップも好意を向けさせる意図があったわけですね。

    蜘蛛に蟻地獄!私は遊園地にあるような大口開けた悪魔がよぎりました。
    白磁の皿の上で大事に大事に育てた子豚ちゃん、肥えた子豚に悪魔は囁きます。皿の上にその長い舌を這わせ、おいでおいでと口の中へ誘うよう。
    そんな恐ろしいシーンです。B級な上に、千鶴さんを子豚ちゃんに例えてすみません!
    でもこれでは欲が勝ってしまっていますね。愛と自制心でとどまっている、そんな先生でもありました。悪魔じゃないやい!
    大願との関係も匂わせるところも、より複雑で面白みがあります!

    宙を駆け、思い出すように
    素敵だなぁ。筆談するキャラは書いたこともないので、いつかパク、参考にさせていただきます。

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷさんへ。

    いつもコメントありがとうございます!

    『おひいさん』が誰のことを指すのか、確信していらっしゃるようですね。
    >距離感の取り方〜
    (※↑の人物を『おひいさん』とした場合)
    ええ、紫水にしては抑えに抑えていたのではないかと……!

    悪魔をイメージしてくださいましたか!
    目の付け所がnyAppさんですね!(※某企業さん風に)
    確かにタロットカードでいうと『THE LOVERS』と見せかけた『THE DEVIL』のようなところがありますね、彼には。

    遊園地の悪魔……には心当たりがなかったので検索してみましたが、西洋風のお化け屋敷にいるような悪魔さんといった感じでしょうか?
    『白磁の〜』から始まるシーンもツボでしたし、B級ホラーめいたものも大好きですし、子豚ちゃんだってとってもかわいいですから、お気になさらずに!!

    ぽんにゃっぷさんのコメントは、全然違う道を通ってきた方なんだなあと思わされるというか、新しい世界を知ることができて、とても楽しいです。
    いつもありがとうございます!

    紫水はいまのところ踏みとどまれていますが、『おひいさん』が彼の気持ちに応えることがあったら……お話にあった悪魔さんのように、大事な子豚ちゃんをおいしくいただいてしまうかもしれません。(!)
    おひいさん、逃げて逃げてー!!

    >大願との関係〜
    うふふ、ありがとうございます。
    このあたりも乞うご期待です!

    ぽんにゃっぷさんの筆談キャラ!?
    楽しみです!!
    そうやって正々堂々宣言する方は絶対にパクりなどなさいませんし、パクらなくてもナイスなキャラをお作りになるんですよ。笑
    つまり、最初からパクる必要ない……ってコト!
    私は詳しいんだ……!