応援コメント

第5話 別名、判明」への応援コメント

  • ………わたしが帰るのも、帰りたいのも、紫水さんが待ってるあの広いおうちだけです

    泣いちゃう(´・ω・`)笑

    しかし、紫水さんや花笠さんの他のお仲間も泳ぎが得意と仰っていたり、なにやら私の頭では考えられない様な裏がありそうですな…
    それに尻尾に物語…テイルと手入…?上手く語源化出来ないけど上手い!

    作者からの返信

    佐和己絵千さんへ。

    コメントありがとうございます。

    大変! ハンカチをどうぞ!

    泳ぎが得意なところに着目されるとは、ご慧眼ですね……!
    さらっと明かされたわりに、ばっちり意味のある設定です。笑

    テイル(tail/tale/手入)の言葉遊びにも気付いてくださって、嬉しい限りです!!

  • ている、テール!テイル、物語にもかかっていそうでいいですね!
    やっぱり重要そうな川だなと思った矢先に青龍川ときましたか。見事です。
    いわくつきの川でしたねぇ。

    花笠さんも紫水さんからほんの少しお話を聞いていたようですね。
    千鶴さんのはっきりとした応えに同意しつつ、早速お仕事を拝見させていただこうと思います!

    作者からの返信

    ぽんにゃっぷさんへ。

    いつもコメントありがとうございます!

    >物語にもかかっていそう
    お気付きになられましたか!
    さすがです、ぽんにゃっぷさん!
    この物語のタイトルは『誰かが“尾鰭”をつけた“話”』です。
    ゆえにこそのネーミングであり言葉遊びですが、tailでtale……としてしまうと、某執事漫画のようですね。笑
    お褒めいただき恐縮です! やったーー!!

    >いわくつき
    ええ。あの伝承を知っている側からすると、恐ろしいものがあります……。

    花笠は『事情があって、住み込みで働いてもらうことにした』ことしか知らされていませんが、なんとなく察していそうですね……。
    ありがとうございます!
    千鶴の初仕事、見守っていただけますと幸いです!