第119話 最近始めたゲームで
最近あるゲームを始めたのだけれど。
優れているのは翻訳機能だと思う。
始めた当初(と言っても一週間経っていない)は、世界チャットの方で日本人が日本のギルドに入りたいと言っているのをよく見かけたが。
最近は日本語チャットというのもできたので、世界側では見かけなくなった。
あまり同じ国の人のギルドに入りたいと言っている人は見かけない。そこは主に日本人が多いなと思う。どちらかというと強い人が多いアクティブなギルドに入りたいという人か、アクティブな人を募集していると発言している広報担当者が多い印象。
それはギルドの入退会についてなのだが。
このゲームは変わっている部分があって……俺が知らないだけなのかもしれないけど。自分の拠点でギルドという建物を形成した時に、勝手に何処かのギルドに入隊しているみたいなんだよね。
初めは全く分からなくて、手探りでやっていたんだけど。そのギルドが西側かつ、米ではなかったので興味が湧いた。知ったのはすぐではなく、これどこの旗なんだろう? とネットで検索して、やっとここかなと確定した。
どこのギルドもそうかもしれないけれど、このギルドはギルドチャットが凄く静かで、ギルド長がメンツの管理をしっかり行っているせいかそのチャットに表示されるのは管理系コメント(自動で通知される)と戦い系(これも自動お知らせ)が多かった。
メンツを見ただけではメンツに日本人がいるのかわからないんだけど、少なくとも会話をするのを見たことがない。
とは言え、そこの国の人もあまり話しているのを見たことがなくて。
ちらほら呟いていく人に一所懸命、返信していたら数人コメントを残していく人ができた。とは言え、文化の違う国だし日本語がどのように翻訳されているのかわからないので仲良くなるのは難しそうなんだけどね。
全世界チャットの方ではいろんな国の人が会話をしているけれども。そちらはかなり固定の人で埋め尽くされている感。どんなゲームもそうだけど、話すタイプと無言で黙々やるタイプの人がいる。
自分は米関係の文化の違いをよくYouTubeで見ているので、米の音楽は好きだけど国民性は好きになれない。白色人種は他の人種を下に見ているというしね。
なので米はパスしたいと思っていたんだけど。
個人的に無視されているという状況が好きじゃないのよ。
だから日本人は黄色人種で、そのギルドは米ではないけれどでしゃばるのは良くないなと思いつつも、返信。
同じ国の人達よ、何か返信してやれよ……と思いつつ。
ああいうのもなのかな。よく分からないけど。
日本人の場合は、何らかのリアクションをして当然って言うのはあるよね。だからこういうサイトでもコメ欄に感想を書かれていて、何も返信されていなかったら『もっと読者大切にしろよ』と思ってしまうし。
せめてあらすじのところに一言『コメントが多く対応しきれません、あしからず』とか書いておけばいいのにとかね。
なんだろう? 返信するか否かよりも『無関係な第三者』からどう見られるのかを意識しない人があまり好きになれないんだよね。それを意識しない人は、もめ事に巻き込まれやすいと思うのよ。
しかもそういう人ほど、他人のせいにしがち。
関係している人は事情を知っている場合があるし、関係があるから弁明の機会もあるかもしれない。でも通りすがり誰かはその一回で印象が決まり、その印象が覆ることがないわけでしょ?
それが遠く離れた場所でたまたま話題に出た時、『ああ、あの人感じ悪いよね』という評価につながる可能性はある。だからこそ、無関係な第三者のことを意識すべきだと思うの。俺はね。
考え方は人それぞれだから、別にそうすべきだとも言わないけど。
これが俺の日本に対する印象というもの。そういう考え方で育ったので、今のギルドの無言というのが耐えられないのよw
質問しているんだから、知らないなら知らないって返してやればいいじゃん! って思ってしまう。
でもこのゲームには古参というものが存在しない時期があって、全世界チャットや国別チャットならまだしも、まだできたばかりのギルドはほぼ数日しかプレイしていないという人が山のようにいる。
それというのも、人数で鯖を切っているからのよう。その内統合されるだろうと言っている人もいるが。
このゲームの配信会社がどんな風にしようとしているのかは分からないが、戦争なんかがあって略奪もできるゲームなので課金勢に狙われてなんども攻撃されていたらやめる人はいると思う。嫌になってね。現在はまだ鯖移動もできないのかな?
なので最終的に続く人たちのみを残して一つの鯖に統合する可能性は否定できない。
確かに一緒に遊びたい相手と同じギルドに所属できないのは辛いところだけど……モンハンなんかと違って自動戦闘だしねえ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。