第9話 ママの指輪

女神さまが消え、僕は呆然と焼け焦げた地面を眺めた。


その時ふと、木のそばにきらっと光るものが落ちているのに気付く。


「なんだ、これ」


拾い上げてみると、透明な石のついた指輪だった。


石は傾けるたびに虹色のまばゆい光を返してくる。この輝き、もしかしてダイヤか?


落ち葉の下に埋もれていたのが、表面が焼け焦げたせいで出てきたのかもしれない。


その時だった。


「やだー、何よこれ。雷?」


甲高い声が背後からして、僕は飛び上がるようにして振り向いた。


―神崎澪(かんざき みお)


同じクラスの女子だ。だけど当然、僕はしゃべったこともない。


なにせ彼女はスクールカースト(というものが厳密に存在しているのかは分からないけれど)の間違いなくトップ層だ。


校則違反ギリギリの明るさで髪を染め、スカートは短く、いつもはっきりした顔立ちに負けないメイクを隙なくほどこしている。


まあ、分かりやすく言うとギャルだ。友達も多いし、これで意外と成績もいい。


だけど今は寝起きのまま出て来たのか、猫の模様が何匹も入ったピンクのパジャマにカーディガンを羽織っただけだ。


正直に言うと、ちょっとだけギャップに萌えた。


「え、なんでタカ…高岡?」


「高見、です」


まあ、クラスメイトとはいえ僕の名前なんかろくに知らなくても驚きはしない。


その神崎さんがキッと吊り目がちの大きな目を尖らせた。


「あんた、こんなとこで何やってんのよ。もしかしてこの爆発」


「違う違う」


僕は慌てて否定した。


「えーと、ちょっと朝早く起きたから散歩してたんだ。そしたら急に雷が落ちてきて」


「ふーん」


神崎の目がいぶかしげに僕を見る。と思ったら、僕の手元で視線が止まった。


「ちょっと、あんたそれ」


次の瞬間、神崎さんが僕に駆け寄って僕の手を握りしめた。


正確には僕が握った指輪を、だ。


「これ、ママの」


そう呟いた神崎さんの目から突然はらはらと涙がこぼれ落ちる。


「え、あ、あの」


その時、おやしろの方から野太い男の人の声が聞こえた。


「おーい、誰かいるのか」


「やば、オヤジだ。見つかったら面倒だからついてきて」


そう言うと、神崎は僕の手を掴んだまま走りだした。


「え?ちょ、どこに?」


「アタシの部屋。すぐそこだから」


「えええ?」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る