シンプル飯

 皆様は「虚無ご飯」や「限界飯」と言ったワードはご存知でしょうか。


シンプル故に美味しい。

シンプルだからこそ良い。


そんなレシピが昨今は人気の様です。


シンプルなご飯と言われて想像しますと「白米に漬物のみ」等が思い浮かびます。

これは「食パンにジャム」くらいの潔さ。


他には卵かけご飯も有りますね。

卵が完全栄養食なのでこれはやや高級品でしょうか。

亜種に目玉焼き乗せやハムエッグ乗せ等も有りますね。

卵、調味料、具材の組み合わせで無限のバリエーションです。

卵の偉大さに気付かされますね。



皆様の好きなシンプル飯を想像して下さい。



 とある日のお昼。


いつもの様に電子レンジから小ぶりの丼ぶりが取り出されました。

そしてトレーに置かれます。


私はこれを後に「ぶっ刺され飯」と名付けました。


では白米に何がぶっ刺されていたのか。


それは。


「真ん中を斜めに切って尖らせた魚肉ソーセージ」


「白ご飯に魚肉ソーセージをぶっ刺さす」以上。


何と言う潔さでしょうか。

日の丸弁当以来のシンプルさ。

黒船来航です。

「開国しなさーい」と聴こえてきますね。

そう、これまでの了見の狭さを広げなさい。

そう言っているではありませんか。

ギョニソ・ペリー提督が。


私は魚肉ソーセージを齧り白米を食べました。

もそもそと咀嚼し嚥下します。


少し考えました。


そして二口目からは魚肉ソーセージのみ食べました。

最後に大量の白米を食べます。

澱粉が分解される甘みを感じながら。



そして手を合わせます。

一拍の後「ごちそうさま」と言ったのでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る