#137「誤算と接敵」



 ──では、ここでひとつ、鉄鎖流狼側のを開示しよう。


 誤算というより、正確には経歴と云った方が適切かもしれないが。

 鉄鎖流狼には古代末期から、およそ十年前まで、自身の〈領域〉に閉じこもっていた背景がある。

 大いなる魔物は一種の伝説であり、存在そのものが異界のようなもの。

 白嶺の魔女に『白髏の夜』という世界観があったように、鉄鎖流狼にも勿論、その魂から織り成す独自の世界観がある。


 鉄鎖流狼はそこで、およそ二千年近く閉じこもっていた。


 何故か? と問われれば、答えは単純。

 鉄鎖流狼にとっての英雄。

 救い主であり永遠の王。

 闇の公子と呼ばれる吸血鬼が、エリヌッナデルクの大戦を境に、消息を絶ってしまったためだ。


 公子は鉄鎖流狼が魔に堕ちたキッカケ。


 言うなれば、親とも呼べる存在だった。

 そんな彼の行方不明を前に、鉄鎖流狼の嘆き、怒り、苦痛、絶望。

 破綻した精神は耐え切るコトができず、ただ延々に、ひたすら己が〈領域〉内にて狂気を爆発させるしかやり過ごしようがなかった。


 人狼であるがゆえに、時折り本能的に人里は襲った。


 だが、それはただ魔物としての、抗いようのないサガに従っただけ。

 鉄鎖流狼が鉄鎖流狼たる理由。

 大いなる魔物として、明確な目的意識に従って行動したワケではなく。


 ケダモノの欲、殺害の悦。


 呼吸をするために、意識して肺を動かそうとする人間がいないのと同じ話で。

 人狼は無意識的に、人間を殺す。そういう魔物であるというだけ。

 

 しかしその度に──やれ討伐だ。やれ復讐だ。


 人界は騒ぎを起こし、躍起になって鉄鎖流狼を殺そうとしたが、大魔に敵う人類などそう居るはずもない。

 結果はいつも同じだった。


 鏖殺。


 鏖殺、鏖殺、鏖殺。

 すべては古代に流した数多の真紅の焼き回し。

 そして、どうしようもないほどの劣化。

 どんなに大地を赤く染め上げようとも、英雄ヒーローがいないから物足りない。

 満足するコトができない。

 世界は色褪せ、輝きを失い、何のために自分が存在しているのか、意義を見失ってしまった。


 ゆえにこそ、自我の崩壊は必然で、鉄鎖流狼はおよそ二千年間、ほとんどを己が〈領域〉で泥のように過ごして来た。虚無のような二千年間だった。


 月の瞳との出会い。


 敬愛し、憧憬し、崇拝する公子の復活。

 自身の手で再び〝意義〟を取り戻せると知らされなかったら、未来永劫、そうしていただろう。

 崩壊していた自我に、深淵の叡智ヒカリが差し込み、鉄鎖流狼は覚醒した。否、回復したのである。


 そこからの話は特に難しくはない。


 月の瞳の言葉に従い、ただひたすらに闇の公子復活のための走狗となる。

 脅威となる存在について、情報のアップデートも行った。

 鉄鎖流狼の目的は、人類にしてみれば最悪の目論見。

 いずれ必ず、立ち塞がって来る者が現れるはずで、その時は絶対に全霊を尽くして排除しなければならない。


 ……だが、鉄鎖流狼は大魔である。


 古代に名を馳せた大いなる魔物で、二千年の時を経ようと、大魔に敵う人間は少なかった。

 北方大陸グランシャリオでは、刻印騎士団の団長。

 憤怒の英雄のみが目下最大の障碍で、それ以外は触れれば砕け、撫でればひしゃげ、まさに脆弱至極。

 古代に敵対した英雄英傑、勇者賢哲、聖王聖君に比べれば、当代の人間のなんと脆く儚いコトか。


 ──エリヌッナデルクの終結は、人間を間違いなく弱くした。


 鉄鎖流狼がそう判断するのに、時間は然程かからなかった。

 その結果、何が起こったかと云うと、話はこれまた単純。

 ズバリ、慢心。


 鉄鎖流狼は現代いまの人類を、とことん舐め腐っている。


 二千年間の〝平穏〟のせいで、人間は弱くなり、英雄英傑、勇者賢哲、聖王聖君はゴッソリと姿を消し、微温湯ぬるまゆのようなザコばかりが数を増やした。


 ──ならば殺戮だ。

 ──皆殺しの頌歌しょうかだ。

 ──闇の公子復活のための、贄となれよ人間ども。


 鉄鎖流狼の意識などそんなモノで、つまり、この大魔は人類について、『英雄・英傑・勇者・賢哲・聖王・聖君』といった物差ししか持たなかった。


 それ以外の


 いわゆる常識。

 たとえば、古代では非常に希少レアで、ほとんど使われるコトのなかった錬金術の薬。

 今回の場合は『猟犬の追跡』が、現代では魔物退治の専門家にとって、高価ではあるが決して消費を躊躇うほどの薬ではなくなった──歴史的変遷。

 人狼の変身能力が、如何に秘宝匠の聖具を騙くらかそうと、その欺瞞はもはや、絶対の保証を持っていない事実。


 どんなに上手く化けようとも、人間は人狼の脅威に、きちんと対抗策を見つけている。


 殺した人間の記憶を読み取れる?


 なるほど。

 たしかに、それは恐るべき驚異の能力。

 だが、勘違いしてはいけない。

 人狼のそのチカラは、あくまでも『変身』に付随するもの。

 獲物を欺き、騙し、演じ、罠にかけるためのチカラであって、本当に重要な情報を好きなように読み取れるワケじゃない。

 長期間、一心に集中し情報の引き出しにかかれば、まだしも。

 たった数日、それもサラッと流し読みした程度。

 それではまったく、〝現代に追いついた〟とは言えないのだ。


 鉄鎖流狼の知識は、未だほとんど古代の末期で止まっている。


 ゆえに。


 鉄鎖流狼は、知る由もなかった。

 年輪騎士に化け、何食わぬ顔で水煙草を吸い、次はどう警戒網の穴を突くかと思案していた時に。

 路地裏に突然入ってきたダークエルフが、いきなり斧を振りかざし、自身の首を狙ってきた理由ワケを。

 自分が何故、こんなにも早く退治家の目に留まってしまったのか。

 また、ダークエルフの青の瞳に、昨晩殺した年輪騎士の未練が、しっかと映り込んでいた事実など。

 鉄鎖流狼には知る由もない。


「ガッ──」


 一瞬の攻撃。

 首を断たれる。

 直観的に理解できたのは、正体を見破られた事実とその実感だけ。

 皮を脱がなければ殺される。


 だから、







 ── 一方で。


 


 それが誤算、想定外だったのは、ダークエルフの方も同じだった。


 一撃必殺。


 それは、斧使いであれば誰もが心に誓う戦闘の理念。

 不意打ちは完璧で、振るった刃は間違いなくトップスピードで敵の首へ「斬撃」を叩き込み。

 勝負は一瞬。

 皮を裂き、肉を絶ち、骨をも砕き、後はズバッと通過させてしまうだけ。

 首を落とした、という手応えを得るまで、もはや本当に残りわずか。


 だったというのに。


「ッ!」


 ジャラジャラとジャラジャラと。

 ギキギキギキギキギキギキッ! と。

 それが突然、有り得ない量のに阻害されて、跳ね除けられた。

 金属と金属がぶつかり合い、擦れ合う際に奏でる耳障りな不協和音。

 およそ人間ひとりのカラダに潜り込むには、あまりにも質量法則を無視した鋼鉄のうねり。

 波打ち蠢く容貌魁偉の氾濫。

 いったい何だ? と双眸を見開けば、路地裏を埋めたのは大量に荒れ狂う鉄の鎖。

 やがて、人型の狼。

 ──大魔の魔力プレッシャー


「なっ、なん? えっ!?」

「じ、人狼……! クソォァッ!」

「急いで! 知らせを!」

「ッ……!」


 動転していた衛兵たちが、フェリシアの一喝に歯を食いしばりながらも、立ち上がって駆け出す。

 その後ろ姿を、ある程度まで見守りながら、路地裏の緊張感は秒単位で高まっていった。


 GRRrrrrrrrrrrrr……


 苛立ちに染まった唸り声。

 敵の正体は、いまやこれ以上ないほど瞭然に、眼前に浮かび上がっている。

 血と肉と生皮の破片。

 犠牲者である年輪騎士のかわごろもを脱ぎ散らかして、人狼は次第にモゾモゾと、本来の威容カタチを取り戻していく様子だった。


「危ねぇ……危ねぇ、危ねぇ、危ねぇ……危ねぇじゃねえかよクソボケが……」

「──先輩」

「ああ。間違いない」


 フェリシアの固唾を飲んだ小声。

 刻印騎士団ならば、〈目録〉に語られる大魔の忌み名くらい、全て抑えている。

 鉄の鎖を纏った人狼。

 そんな特徴は、幸いにしてひとつの名しか指し示さない。


「──〝鉄鎖流狼〟」

「発生年数は……推定で二千三百年以上ですッ」

「古代の大魔だな。大物だが、呑まれるなよフェリシア」

「ッ、はい! でも、どうしますか、この状況!?」

はらくくるしかない」


 端的な返しに、少女の顔がわずかに引き攣る。

 無理もない。

 だが、このプレッシャーと鉄鎖流狼のネームバリュー。

 接敵してしまった以上、見逃す選択肢だけは何処にも無かった。

 ただでさえ人狼という時点で見過ごせないのに、古代に名を馳せた大いなる魔物と判明してしまえば、もはや一刻の猶予も無い。


 最悪の場合、リンデンは〝魔都〟に堕ちるだろう。


「やるっきゃないぜ」


 



────────────

tips:人狼の能力


 殺した人間の生皮を剥ぎ、被るコトでその人間に化けられる変身能力が有名だが、人狼がその際に、被害者の記憶をも読み取れるコトはあまり知られていない。

 余談だが、〈渾天儀世界〉にはこんな諺もある。

 「生皮剥ぐまで人獣分からず」

 その人物の正体が、人であるのかケダモノであるのか。

 人狼であるかどうかにかかわらず、人間の本性そのものを問う警句である。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る