後悔、先に絶たす


「ちょっと おねぇさん!起きてくださいよ。駅着きましたよ、エーキ」

「んあ」


 肩をグラグラ揺らされて、不機嫌そうに眉をしかめる。グラサン越しにもわかる怪訝な目で、女は目の前の緑の巨漢を見上げた。リザードマンはリュックの紐を命綱のように『ギュッ』握って、負けじと細長い瞳の半分が隠れるくらい眉をしかめた。


「起こしてって言ってたでしょ!」


 女はキョロキョロ辺りを見渡す。つり革に優先席の緑。どうやらここは電車内らしい。そして目を移動させるまま、電車ドアの上。電光掲示板を流れる文字を追う。


「あ、あーーー。ありがとさん」


 ひょっいっと立ち上がって、リザードマンの肩を叩く。掲示板を流れ行った文字は、まさしく彼女が今日仕事を行うその場所 『〇×駅』だった。そしてあろうことか、女は大家のロクだけでなく、たまたま同行していたリザードマンさえ目覚まし時計に使ってみせたのだ。


 リザードマンはやれやれと首を振り、女に続いて電車から降りて行った。


 駅のホームはコンクリートの無機質が続き、唯一ワンポイントで自販機がある。普通カラフルなポスターでさえ、薄汚れて駅に取り込まれた姿はまるでシャツのシミ…か? ともかく、朝日を反射する線路が眩しい。鳥も『チュピチュピ』元気。


「てか、しれっと降りてっけど、お前もこの駅なんだな」


 『ピーン、ポーン』 駅の音がする。リザードマンはがっくり肩を落とすと「残念ながら」と言った。


「なに? バイト?」

「まぁ…近いですね。これですよ、コレ」


 リザードマンはリュックの脇ポケットをまさぐると、綺麗に折りたたまれた紙を取り出した。


「ポストに求人入ってたんで、行ってみようかなって」

「へぇ、殊勝な心掛けじゃないの。ちなみにどんな仕事だ」

「護衛ですね。まぁ多分、警備員みたいなことだと思います」

「……そうかい、へぇへぇへぇ」


 2人は階段を登る。と、女が階段の真ん中辺りで「チ・ょ・コ・レ・ぃ・ト」と言って、階段をリズムよく上がって行った。リザードマンは後ろから「懐かしいですね、ソレ」と声を掛ける。


「ジャンケンして階段登るやつですよね。友達とやってましたよ」

「ふーん、ちなみにその友達は元気か?」

「? 別に、元気ですよ。今でもたまに遊んだりしてますし」


 話しているうちに、リザードマンは女の近くまで来た。未だにリュックの紐を命綱よろしくしっかり掴み、デカい体を縮こまらせている。一方で女は170cmの体であっけらかんとした態度をとり、手をひらひらさせている。


 女は振り返るとリザードマンの体を足で押しのけた。


「え」


 手すりなんて掴んでいない。手は役立たずの命綱にあって、リザードマンの体は階段からまっ逆さまに、途方もない浮遊感と冷えゆく肝を抱えて落ちた。そして ゴロゴロゴロゴロ どん 。 転がって、下に。


「帰れ。ここはお前みたいなンが来るところじゃねぇ」


 言い残すように、倒れたリザードマンへ言葉を投げる。そして、女は一息つくと手すりを掴んで階段を登って行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る