2 恭平と井上

 遮光カーテンの編目からこぼれる、砂金のような朝日を、ベッドから眺めた。

 壁掛け時計は、午前8時を指していた。

 恭平は、大きく背伸びした。

 シャワーを浴びる。頭を拭きながら、メールチェック。洗濯機が回っているあいだに、キッチンでコーヒーを飲んだ。

 音楽を聴きながら作り置きのカレーを食べていたら、もう正午を過ぎていた。

 クローゼットの服の前で、恭平は腕組みした。

 さて、今日はなにを着ていこうか。


 窓から差し込む陽光が、ファミレスの店内をゆっくりと温めていく。

 恭平はMA―1のジャケットを脱ぎ、隣の椅子にかけた。ユーズドブルーのジーンズと、白いロングTシャツを選んだ。

 向かいのソファ席はまだ空席で、その後ろにある大きな窓からは、外の景色がひろびろと見えた。窓際に植えられた低木。駐車場の乾いたアスファルト。その上に広がる澄んだ空。

 いらっしゃいませ! ウェイターの声が響いた。

 足音が、慌ただしくやってきた。

「恭平、悪りい!」

 井上いのうえが、息を切らしてテーブルに手をついた。肩にかけていたボストンバッグが、テーブルのふちに当たった。「待ったか?」

「本読んでたから。走ってこなくてよかったのに」

 いやいや、と息を整えながら、向かいのソファに座る。

 ウェイターが来て、水とおしぼりを置いた。

「マルゲリータピザ、ドリンクバー付き。あと、季節のパフェ」

「腹減ってんの?」

「午前中に練習あったから。更衣室で昼飯くったんだけど、すぐ空くんだよな」

 言いながら、井上はトラックスーツを脱ぎ始めた。

「……お前、チームの練習着で出歩くなよ」

「ああ。忘れてたわ。面倒くさいから着替えずに来たんだった。なぁ、これホントすごいんだぜ。汗がすぐに蒸発して、消臭効果も抜群」

 井上は悪びれず、赤シャツをつまんでみせた。

「わかったから、早く隠せ」

 Vリーグチームの練習着を勧められても困る。

「はいはい」

 井上は肩をすくめて、上着を着直した。

「てか、うちの制服も、ドライ機能、かなりいいから」

「え、なに張り合ってんの」

 井上がぷっと吹き出した。「引越し屋がいいウェア着るのは当然だろ。汗臭いやつらに荷物運ばれたい客はいないだろ?」

「それでも俺は、外ではラクダは背負わない」

「あー、なんだ、まだ説教が続いてたんか」

 井上は背を反らせた。「恭平はどうせ、ファミレスにジャージも嫌なんだろ」

「お前がジャージ着てるとスポーツ選手にしか見えないから嫌なんだ」

「いいじゃん、なんも間違ってないんだから」

 不敵に笑ったかと思うと、ピザを持ってきたウェイトレスに、「ありがとー」と、満面の笑顔を向ける。

 この、無自覚ひとたらしが。

 彼女は頬を赤らめて、ちらちらと振り返りながら仕事に戻っていく。

 当の本人は、もうピザしか見えていないのに。

「……飲み物取ってくるわ」

「あ。俺も」

「あとで来いよ」

「ピザ食べたらジンジャーエール飲みたくなるじゃん」

 こんな長身の男二人が、ドリンクバーに並んで立つと、また視線を集めてしまう。

 井上はまったく気にせず、チームの近況を話してくる。

「でさ、バックアタックの精度をもっと上げたいとなー、って」

「そっか」

 バレーについては相槌をうつしかできない。

「そんで腰まわりを鍛える筋トレで、なにかいいの知らん?」

「ある。この前、新入社員研修で覚え直したのが」

「さすが。身体が資本の運送会社」

「研修の後、2週間、班ごとにスポーツジム通いしてきた」

「すげーな! やり方教えてくれよ。あ、そういえば、あのマンガ、新装版でたの知ってるか?」

「え、どれ?」

「ほら、――だよ」

 懐かしい。中学生の頃に、週刊誌連載していた人気の作品だ。「久しぶりに読みかえそっかなー。恭平は、最近お勧めのやつってない?」

「ジャンル問わず読んでるからな……。どんなんがいい?」

――井上とは、定期的にファミレスに集まって、おおむね何でもないことをしゃべっている。高校の頃、キャプテン・副キャプテンとして、チームを春高まで率いていた頃の緊張感はまるでない。


「いま四月の半ばだろ。この時期、作業員って休みとれるん?」

 井上はグラスの氷を揺らした。

「まあ、週1.5くらいは。今日がその貴重な一日」

「忙しいな。今日は時間つくってくれてサンキューな」

「井上の方が普段から忙しいんじゃね。Ⅴリーグって、週休何日制なんだ」

「休もうと思えばいくらでも休める。やりたければいくらでもできる。フレキシブルな職場やぞ」

「うまいこと言った、みたいな顔するな。ブラックのにおいしかしねぇよ」

 井上は屈託のなく笑った。

 呆れてため息が出る。どうせこいつは休日もバレーやってるんだろう。

 お待たせいたしました。ウェイターが、イチゴのパフェを置いていった。スプーンから零れ落ちるくらいたっぷりと掬って、井上は一口で食べた。

「なあ、他には?」

「え?」

「仕事でなんか面白いことあったか?」口の端のクリームを取りながら、井上は目を細めた。

「んー……、あ、今度『整理・収納アドバイザー』の研修受けるんだよ」

「おお、なんだそれ!」

 不意に、息がつまった。

 輝く井上の瞳に、中学生の自分達が映った。

 

 バレーシューズの擦れる音が聞こえる。体育館のライトがまぶしい。高く上がるボール。床にささるスパイク。肩を叩きあう仲間たち。しゃべりながらバレーネットを片付ける。タオルで汗を拭きながら体育館を出ていく。プール前にある部室のカギを開く。打ちっぱなしのコンクリート造りで、壁に触れるとひやりとする。砂っぽい空気。床に敷かれたすのこを踏み割らないように適当に散らばりながら、仲間とマンガを読み回した。

「お前らー、暗くなる前に帰れよ」

 見回りに来た先生にどやされて、文句を言いながらも素直に出る。自転車に飛び乗って、大声でしゃべりながら農道を走る。満点の空を見て、夜風を感じて、それを気持ちいいと感じられていたあの頃。

――あの頃、体育館は自分の部屋と同じくらいくつろげる、大切な居場所だった。コートの端であおむけに寝ころび、チームメイトとげらげら笑い、足元に設置された喚起窓の風をあびて目を細めたあの日は、もうかえってこない。

 

 そう、かえってこない――

 氷をかみ砕きながら、井上が笑った。

「へー! すげえ役に立ちそうな資格だな」

「――だろ。研修を修了した暁は、俺の部屋はさらに整理されるはず」

「恭平のとこ、すでに物少ないじゃん。むしろ俺の部屋を片付けてくれ」

「お前の部屋。鉄アレイとかトレーニングマシンあるだろ? まずあれをなくさないと広くならんて」

「いや! あれを捨てたら俺の部屋じゃなくなる」

「まー、そうだろなぁ」

 井上の真後ろの窓に、春の青空が広がっていた。

 風に乗って、雲はしなやかに形を変え、右へ右へと流れていった。


 やがて西日が強くなり、店員が端からブラインドを下ろし始めた。井上が腕時計に目をやった。

「そろそろ行くかな。ちょうど電車に乗れそうやわ。恭平は?」

「もうちょっとここで本読んでくわ。伝票はおいてけよ。一緒に払っとくから」

「わお、太っ腹」

「片道1時間の電車に乗ってファミレスにしゃべりにくるお前の方がすげーわ」

 井上はボストンバッグを叩いた。

「いいんだよ、実家に顔見せに行くってのも兼ねてんだから」

 高校卒業後、井上は大阪のチームにプロ入りした。県外に行っても、地元のバレーファンとの付き合いは絶やさず、県内の中学や高校へも、バレー指導をしに行っているらしい。

「あ、そうだ」

 井上が大げさに手を叩いた。「こんど、中学のバレー部で集まって飲み会するらしいんやけど、恭平も来る?」

 目尻が、ひくっと震えた。神妙な顔で井上は続けた。「深く考えず、旧友に顔を見せるだけだと思えば」

「本気で言ってる?」

「言ってない」

 ついに井上は、肩を揺らして笑い出した。「だってなー、成人式も出てこないから、噂になってんだもん、お前!」

「あのときは、たまたま、仕事が入ってただけだから」

「そうでしたね」

「成人式に出なくても、こうやって元気でやってるんだから、いいだろ。まっとうな社会人ですし」

「そうですよねー」

「なんだよ」

「いや、その通りだなって」

 井上は三白眼を細めた。「元気なら、それでいいんだ」

 頬杖をついていた手の力が抜けて、肘が前に滑りそうになった。

「お前は、俺の親だっけ?」

「はは!」

 井上はバッグを担いだ。「じゃ、またな」

「――おう」

 ドアベルの音を聞きながら、井上が窓越しに小さくなっていくのを見送った。

 恭平は伝票をアクリルの筒に戻した。

 カバンから本を出して、続きを開くが、内容が一向に頭に入らない。

 あいつめー……最後の最後で、気が重くなる話すんなよな。

 ブラインドの隙間からもれた夕日が、窓際の桟で揺れている。


――バレーを辞めようと決めたのは、春高で優勝した日の夜だった。

「高校も一緒にバレーをしよう」と誓い合い、一緒に向陽高校を受験した日が懐かしい。

 決勝戦のオレンジコートが、今も目に焼き付いている。

 副キャプテンの井上と並んで円陣を組んだ。

「勝つぞ、お前ら!」

 チームメイトの唸り声が、コートに響いた。

 あの日、必死でプレーしていたけど、最後まで霧のなかにいるみたいだった。

 優勝の瞬間、体育館の観客が巨大な龍のようにうねって、応援席からロールテープを投げ入れられた。

 ぼんやり天井の照明を見ていたら、どどど、っと仲間が抱きついてきて、あやうく転びそうになった。身体が浮かんで、胴上げされた。

 矢継ぎ早に閉会式の準備が始まり、テレビ局のリポーターが集まってきた。

「今日まで、僕らは決して簡単な道のりではありませんでした」

 井上が賢そうに話すのを、茫然と見ていた。自分にもコメントを求められたが、今は言葉にできないと言い訳して、監督に譲った。

 カメラのフラッシュが監督の顔を一斉に照らした。そのまま影の中に、身を寄せてしまいたかった。

 

 今から思えば、バレーに対する熱意が違っていたのだ。

 恭平が中学校からバレーに打ち込んだのは、思春期の揺れ動く情緒をどうにか収めたかったからだった。

 子どもの頃から本ばかり読んでいた恭平に、父親は言った。

 身体を動かすとすっきりするぞ。

 花屋でたくましく働いている父を見て、恭平は妙に納得した。中学校では運動部に入ろうと決めた。

 バレーを選んだのは、スポーツの中で一番面白かったからだ。

 野球のように決まった打順で球を打つより、隙あればボールを打つほうが性に合った。ラケットで小さなボールを拾うより、生身でボールの落下地点に飛び込む方が気持ちよかった。

 おかげで中学校は穏やかに過ごすことができた。

 だが、高校もバレーを選んだ事が、大きな過ちだった。

 向陽高校で待っていたのは、「春高」を目指す中堅バレー部のしごきだった。

 監督は入部初日から、練習メニューを部員に配った。朝7時からの朝練。放課後は3時間部活。土日も練習と試合で埋まっていた。

「いいか、スポーツはなんでもそうだが、練習した分だけ強くなるんだ!」

 コートに転がるモルテンのボールを見て、恭平はぼんやりと息を切らすしかなかった。


 たまには遊びたい。

 映画を観に行きたい。

 読みたい本が、たくさんある。


「最近、練習に身に入ってないんじゃないか?」

 職員室で、部日誌を渡すタイミングで詰問された。監督はイスに座ったまま、恭平を睨んだ。「中途半端な気持ちで練習してても身にならんだろ!」

「でも……今のペースで部活してたら、勉強もまともにできません」

「なにも成し遂げないうちに、言い訳か」

 日誌が、高い音を鳴らした。職員室にいた生徒たちの視線を感じた。「中途半端なくせに達観するな。お前は自分に負けそうになっているだけだ!」


 夜中、恭平はベッドから壁を見つめた。

 成し遂げられてないものって、なんですか。

 負けそうになっている自分って、どれですか。

 バレーに染まれば正しいんですか。

 俺の気持ちは、いったい、どこに収まればいいんですか。


 それでも部活は休めない。キャプテンは降りられない。

 おもむろに、恭平は身体を起こした。

……監督になにも言えないのは、確かに、俺が中途半端だからだ。

 拳に力がこもった。

 ルールを決めよう。

 春高まで駆け抜ければ、自分の気持ちにも整理がつくかもしれない。監督が毎日檄を飛ばすのも、部員がそれについていくのも、すべては春高を目標にしているからだ。

 だから今年、春高で結果を出そう。それが終わったら、自分の気持ちにきちんと向き合おう。

 答えが出たら、嘘偽りなく従うんだ。


 この期限付きのルールのおかげで、恭平は部活に戻ることができた。しかし同時に、ルールに縛り付けられることになった。

 中途半端さを許容する強さが、恭平にはなかった。

 そして春高優勝した夜、結論は出た。


 俺には、バレーを続ける熱意がもう、ない。


 その晩はホテルで祝賀会が開かれていて、9時を過ぎてもお祭り騒ぎは収まらなかった。恭平は周りに悟られないようにして、ひとり部屋に戻った。

 ドアを閉めると同時に、ずるずるとへたり込んだ。

 歯が勝手に鳴り始めた。

 廊下から聞こえる団体客の笑い声に、自分のすすり泣きが入り混じった。

 もう、消えてしまいたかった。



――貴重な高校生活の2年弱を費やして出した結論があれかよ。と、自分でも呆れる。

 恭平は本の表紙をゆっくりなでた。

 でも、それももう、どうしようもないことだ。

 ウェイターが、端の席からブラインドを上げ始めた。いつの間にか外は薄暗くなっていた。

 窓に映った自分は、筋肉こそ落ちていないがスポーツマンの雰囲気ではなかった。休日に運動する気など、さらさらない。

 春高優勝してからほどなくして、恭平はバレー部を辞めた。

 バレーに関わることがひどく苦手になって、チームメイトとも疎遠になった。

 社会人になっても定期的に会っているのは、井上くらいだ。

 新しいコーヒーに、クリープを回し入れた。白い線が、ゆるゆると黒に交じっていく。

……井上は、俺とバレーをつなげてこない。あいつは俺に同情したり、進言したり、変に勘繰ったりしてこない。あいつは自分の好きな話をするだけで、同じだけ俺の話にも耳を傾けてくれる。

 井上と話していると、お前は間違っていないと言われてる気がする。

 眉間にしわが寄った。

……でもさ、これって、センチメンタルが過ぎてない? 

 青白い空に、細い月がうっすら見えた。


 早く――軽くなればいいのに。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る