応援コメント

第2話 賞金額から見えてきた事」への応援コメント

  • 私は、お金は、貰えなくても良いので、より多くの人に、自分の作品を読んでもらいたいんですよね❣️

    作者からの返信

    😉😉😉

  • おそらくアニメ制作会社はあまり稼げないのではないかと考えます。
    アニメや映画は基本「委員会方式」でそこに出資しているパターン(鬼滅の刃で有名なユーフォーテーブル有限会社など)もありますが、制作会社は基本、作って終わりなのだろうと思います。

    原作の作家と、コミカライズの漫画家のどちらの割合が大きいのかは分かりませんが、やはり著作権を預かった存在(集英社とか小学館とか講談社とか角川とか)次第なのかもしれませんね。

    作者からの返信

    そうだね~😉

  • 海外の賞を狙う発想もありですね!
    夢が広がります。

    作者からの返信

    海外に受け入れられるのが、漫画かウェブトゥーンかで、大勢が大きく変わって来るのではないかと思っています😆