応援コメント

だるまさんが転んだ 2」への応援コメント

  • 子供にこんな事言わせるだなんて、麻美どこまでクソなんだよ!!!(# ゚Д゚)
    ああああ、蓮君寂しいよね。悲しいよね。苦しいよね!!!
    この野郎クソ女麻美! 地獄に堕ちろ!!!!!!

    作者からの返信

    無雲律人様

    無雲さんの怒りが……!!!!((((;゚Д゚))))

    蓮君ほんと可哀想過ぎるんですよ。5歳の子どもにこんなこと言わせたらほんと駄目!同じ母として許せん!!!!


  • 編集済

    面白いのに。

    > あの短時間でどうやって移動したのか、両サイドから、にょ、っと二人が顔を出す。

    面白すぎるわっ!! にょ、って。こういうちょっとしたのがものすごく面白いです!!
    才能ね!!
    すごいなー、面白い作品が書けてすごいなー。

    と、ニコニコしながら楽しんでいましたら……。

    >「おばちゃん、明日帰っちゃうの?」
    「うん」
    「また来てくれる? また遊んでくれる?」

    切ない……。

    でも、いつの日にか、公園で。

    蓮君と、マチコさんの子供たち(男の子と女の子の双子。性別は今、考えました。可愛い女の子に、蓮お兄ちゃんと呼ばせたくて)が、ニコニコしながら手をつないでお散歩してるの。

    そんな平和で、ほのぼのとしたイメージをして遊びます。

    明るくて無邪気で前向きな、いとこの女の子が、蓮君を見上げてこう言うの。

    「アタシ、おおきくなったら、れんおにいちゃんのおよめさんになる♡」

    って。

    さて、この作品のタイトルは?

    作者からの返信

    桜庭ミオ様

    >「アタシ、おおきくなったら、れんおにいちゃんのおよめさんになる♡」

    キャー!!!!!(。>﹏<。)
    これは『シラハエ〇〇(娘ちゃんの名前)の初恋』ですかね!!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
    でもたぶん、その双子ちゃんの片割れの男の子は蓮君に対して「〇〇は僕のお姉ちゃん(あるいは妹)なのに」ってちょっと悶々とするんですよ!だって絶対シスコンだから!!(決めつけ)

    なんて盛り上がってしまいましたが、本編はめっちゃ辛い……( ;∀;)

  • 可愛くて愛おしくて悲しくてぎゅうっと蓮くん抱きしめて、お話しっかりゆっくり聞いてあげてほしいです!!!

    作者からの返信

    こさめ様

    今回もキャッキャウフフ回かと思いきや!!!( ;∀;)

    蓮君!!!もう蓮君は今日はもうみんなでぎゅっとして寝よ!?甘いもの食べて楽しいテレビ見てたくさん遊んで疲れて寝よ!?( ;∀;)

    編集済

  • 編集済

     麻美さん。
     人としてダメ!
     母親としてダメ!
     妻としてダメ!
     娘として?
     孫として?

     義孝君視点では。
     遊び相手としては○
     付き合う相手としては△
     結婚相手としては✕
     でも出来ちゃったから、責任を取るしかない。

     今回、蓮君の母親に対する想いが見事に溢れ出てきましたね。
     麻美さん、蓮君と遊んであげないとはね。まあ、薄々そうだろうな、と読者はみんな感じていたと思いますけれど?

     でも、蓮君は虐待はされてないっぽいから、そこだけは良かったです。(これで、数話後に、麻美さんが蓮君を虐待していた事実が判明したら……★)

     それはまあそれとして。
     マチコちゃん達に子どもが生まれたら、蓮君は歳の離れた親戚のお兄さんですね。いとこになるのか。

    作者からの返信

    魔女っ子★ゆきちゃん様

    マジでもう人としてアウトですよ!アウト!

    ほんと遊び相手としては良かったんだと思うんですよ。見た目キャピッとしてて可愛くて、明るくて派手で、って。もしかしたら子どもが出来るまではここまで酷くなかったかもですね。子どもが出来て自分の時間が減って、それでよりひどくなった可能性もあります。こういう人って自分が一番じゃないといけないから。

    マチコちゃんのところに子どもが出来たら蓮君はお兄さんポジですね。従兄弟ですね。

    編集済
  • 蓮君、ずっと我慢してきたのですね(´;ω;`)ブワッ。

    こんなに小さい子供を泣かせるなんて、麻美さん酷いっ。

    作者からの返信

    春川晴人様

    もう書いてて胸が痛かったですよ(´;ω;`)ブワッ

    子どもにこんなこと言わせたら絶対にアカンのよ。私、我が子にこんなこと言われたら生きていけん……( ノД`)

  • 蓮君……ちゃんとオトナたちを見てるんですね。
    まだ五歳なのに。
    こんなにちゃんと育ったのはじぃじ・ばぁば・パパの教育の賜物なんだなぁ。

    作者からの返信

    奈那美(=^x^=)猫部様

    子どもって案外大人達をよく見てるんですよね。よくほら、保育園のおままごとでそこん家の日常がバレるみたいなのあるじゃないですか。あんな感じでね。

    ほんとね。環境なんですよね。そりゃ遺伝的な要素ももちろんあるんでしょうけど。あの母親から生まれても蓮君がこうやって育ったのは母親以外の大人のお陰でしょうね。

  • すごく微笑ましい時間だったのに、蓮くん……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    子供はどうあってもママのことが好きなんですよね。麻美さんはそれを裏切り続けているわけで。何よりもの罪は、そこだろうと思います。

    作者からの返信

    陽澄すずめ様

    子どもって、やっぱりママのこと好きですよね。特に小さいうちはママが世界のすべてというか、一緒にいる時間も長いですし。それをずーっと裏切り続けているんですよ。

    前半のほほえましい時間を返せ( ;∀;)

    ちなみにこちら、333件目のコメントでした!ありがとうございますっ!


  •  麻美氏よ、五歳の我が子にここまで言わせてる現実は残酷だぞ。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    ほんとね、録音して聞かせてやりたい気持ちですよ!( `ᾥ´ )

    お前もうこれ重罪だぞ!!

  • 五歳児に怒られる大人三人(*´艸`)

    微笑ましく見ていましたが、その後の蓮くんの言葉は胸に来るものがありました。
    マチコさんをとられるの、やっぱり嫌? なんて思いましたが、それよりももっと重い予感。
    ママみたいにならないでって、麻美よ、子どもにこんなこと言わせるなよ(´;ω;`)

    作者からの返信

    無月兄様

    いい年した大人3人が怒られてるんですよ。想像するだけでニヤニヤしちゃう。

    が!
    ほのぼのしたお話で終わらなかった!!!!( ;∀;)
    んもー、やっぱり蓮君ったらおばちゃんが取られるの嫌なのね?なんて微笑ましいやつでもなかった!!!

    こんなこと言わせるなよ!!(# ゚Д゚)

  • うう、蓮くんギュッとしたいです。°(´ฅωฅ`)°。つらい

    作者からの返信

    笹井風琉様

    ギュッてしよ( ;∀;)
    みんなでギュッてしよ( ;∀;)

    甘いお菓子とかたくさん買ってきてさ、たくさん甘やかしてさ、そんでみんなでお昼寝しよ( ;∀;)

  • だるまさんがころんだで変な体制で止まったら、持続するのが難しいですよね。
    けどこれが、この遊びの醍醐味です。

    しかし、ほのぼのした空気を凍り付かせる蓮くんの言葉。
    マチコさんが麻美みたいになることはないでしょうけど……。
    蓮くんの目には悪魔が……あ、違いました。麻美がどう映っているのでしょう👿

    作者からの返信

    無月弟様

    前半と後半の落差よ……( ;∀;)

    ほんとね、前半はキャッキャウフフでね、書いててほんと楽しかったんですよ( ;∀;)
    なのに後半!!麻美貴様ァ!!!
    もう悪魔ですよ、ほんと!

    マチコさんがあんな女と同じになるわけないよ!蓮君、そこは心配しなくて大丈夫だよ!!!