2−5 ニコラスの決定
ニコラスが部屋に戻ると、執事長のモーリスが出迎えた。
「ニコラス様、出発の準備は全て整えております」
「……モーリス」
ニコラスはモーリスを睨みつけた。
「はい、何でございましょう」
「今、ジョナサンの様子を見に行ってきたが……ジェニファーはジョナサンを連れて洗濯をしに行こうとしていたんだぞ? それどころか食事はパンとスープのみだった。着ている服だって、まるで使用人以下のように乏しいものだし……あれで侯爵夫人と言えると思っているのか!? 何故あのような待遇をしている!」
「それはジェニファー様が自分から言い出したことです。自分の洗濯は自分でする。食事はパンとスープで良いと。我々はその言葉に従ったまでです」
眉一つ動かさずにモーリスは答える。
「お前は本気でそんなことを言っているのか? 何処の世界に自ら望んでそんな申し出をする者がいるんだ? そう言わざるをえない環境を作ったからではないのか?」
「お言葉を返すようではありますが……ニコラス様がそれを望んでいたのではありませんか?」
「……何だと?」
その言葉に反応する。
「あれほど、ニコラス様はジェニファー様を恨んでいたではありませんか? あの温和なフォルクマン伯爵でさえ、ジェニファー様の話になると怒りを顕にしていました。所詮、そのような人物なのですよ? それなのにニコラス様は我らの反対を押し切って、あの方を後妻に迎え入れたではありませんか?」
「それはジェニーの遺言だったからだ!」
「だからですよ」
「何?」
モーリスは冷たい笑みを浮かべる。
「ただでさえジェニー様はお身体の弱い方でした。それなのに精神的に、あの者は追い詰めていったのですよ? 外見はジェニー様にそっくりではありますが、とんでもない悪女です。どうせ自分から後妻に入れるように、心優しいジェニー様に命じたに決まっています。そのような者に少々罰を与えて何が悪いのですか?」
「何だと? モーリス……お前は本気でそんなことを言っているのか!?」
ついに我慢できず、ニコラスは声を荒げた。
「ええ、本気です。メイド長も同じ考えです」
相変わらず顔色一つ変えないモーリス。
「……そうか、分かった。今、メイド長も同じ考えだと言ったな?」
「はい」
「なら、お前とメイド長を解雇することにしよう」
「え!? な、何ですって!?」
この時になり、初めてモーリスの顔が青ざめる。
「当主の考えに反抗的な者はこの屋敷には必要ない。当然だろう?」
「ほ、本気で仰っておられるのですか!? 私は先代の御主人様の代から、この屋敷で執事として働いていたのですよ!? その私を解雇すると仰るのですか!?」
「そうだ。以前からお前とメイド長は身勝手な振る舞いが多かった。何しろ、お前たちは俺が当主になるのが気に入らなかったのだろう? ジェニーのことは大切にしていたから、今まで多目に見ていたが……もう我慢の限界だ。今、ここでお前たちはクビだ」
ニコラスは冷たく言い放った――
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます