お兄ちゃんは甘えんぼさんだね……。
「陽一お兄ちゃん、真美のお願いを聞いてもらえるかな?」
――あの夏の日に消えた姿のままで少女は僕に語りかけた。
真夏の暑さだというのに思わず背筋に冷たい物が流れるのを感じる。
幽霊!? タイムトラベラー!? それとも並行世界であの事件が起きなかった別の世界線を生きる彼女なのか?
「どうして黙ったままなの、陽一お兄ちゃん?」
小首をかしげ、不思議そうにこちらを見つめる真美の変わらぬ笑顔がうすら寒く感じられた。
「……お願いってお前。そんなことを言う前に他にやることがあんだろ!!」
僕の叫び声に真美の細い肩が、びくっ、と震える。あまりの動揺に思わず語気が荒っぽくなってしまった。
「陽一お兄ちゃん、ごめんなさい、ごめんなさい!!」
必死に謝る彼女の姿に過去の苦い記憶が蘇る。何をやっているんだ、駄目だ……。
これじゃあまったく同じだ。彼女が僕の前からいなくなるルートじゃないか!! 少し冷静になれ。
「ま、真美、いきなり怒鳴って悪かった……」
優しく彼女に声を掛けようとした僕はその先の行動が出来なかった。表通りから鋭いクラクションの音が鳴り響き幼馴染と僕の再会に水を差す。
「ヤバい!? 道路の端に乗ってきたバイクを止めっぱなしだ!!」
「あっ、陽一お兄ちゃん、ちょっと待って!!」
自分の乗って来たバイクは路肩の歩道に停めたが、たぶん向かいの家の車が帰って来て車庫入れの邪魔に感じたのだろう。
案の定、初老の男性が腕組をしながら僕のバイクの傍で仁王立ちしている姿が目に入った。
「おいおい兄ちゃん困るよ。こんな邪魔な場所にオートバイを置いて。俺の車が車庫に入れられないだろ!!」
この顔にはどこかで見覚えがあるぞ。人を見下したような張り付いた薄ら笑い。がっしりとした体躯。年齢に似合わない派手なアロハシャツを着ている。
思い出した!! 小学生の頃、僕たちが向かいの公民館で遊んでいると、うるさく注意してきた近所のおっさんだ。歳は取ったが相変わらずの性格のようだ。
「……すぐにバイクを移動します。ご迷惑を掛けて誠に申し訳ありませんでした」
深々と相手に頭を下げる。睨みつけられながらバイクを県営住宅の入り口まで移動させた。故郷を飛び出した頃の触る物みな傷つけた僕だったら喧嘩上等と相手に食って掛かっただろう。
売れないカメラマンの長いフリーランス生活で身につけた小賢しい処世術だ。
「……ま、まあ、分かればいいんだよ。兄ちゃん」
上からマウントを取りたがる輩には
短い言葉で誠心誠意に謝るふりをする。長々と謝ると相手に反撃の接ぎ穂を与え、どんどん要求がエスカレートしてくるからだ。
相手が車を無事に車庫入れするまで立ち会い、完全に家に入ったのを確認して僕はやっと安堵の息を漏らした。
「……陽一お兄ちゃん、大丈夫なの?」
心配して後を追いかけてくれたんだろう。真美が僕を待っていてくれた。県営住宅の砂利だった入り口部分は舗装に変わっている。地面のアスファルトから立ちのぼる熱気で、僕のバイクの傍らに立つ彼女の姿が蜃気楼のようにぼやけて見えた。
汗が目に入ったからだ。自分に都合よく言い聞かせる。彼女が夏の魔物の仕業によって僕の前に現れた幻じゃないことを心の底から祈った。目にまぶしいほどの白い肌が懐かしくそこに存在していた。なぜ真美は真夏なのに汗ひとつも浮かべていないんだろう……?
「……ま、真美」
まるで熱射病になったかのようにろれつがまわらない。スローモーションのように彼女の姿がぼやけた。視界が暗転しながら歪み始めるのが分かる。
「陽一お兄ちゃんは何で泣いているの?」
真美が心配そうな視線をこちらに向ける。僕は自分で気がついていなかった……。言われて初めて頬を涙が流れるのを感じた。止めどなく溢れる涙が堪え切れない。
「……真美、これから僕は情けないことを言ってもいいか?」
「いいよ、陽一お兄ちゃん、何でも私に話して……」
昔と同じ少女の姿でも真美は何だか年上のお姉さんみたいだ。そんな彼女に思わず大人の僕は甘えてしまう。ずっと言えなかった言葉が口を突いた。
「僕はいまだに君を忘れられない……。あの日、身代わりになって真美は消えちまったんだ。僕がいなくなれば良かったのに、僕が!!」
両手で顔を覆い激しい感情を
「泣かないで……」
次の瞬間、頬に暖かな感触を感じた。驚いて上を見上げると真美が僕の頬を両方の手のひらで優しく包んでくれていた……。
「陽一お兄ちゃんはあれからすごく頑張ったと思うよ……。私のことも。自分の家族のことも。そして東京に行ってからのカメラマンのお仕事も。そのことは絶対に誇りに思っていいんだよ。真美ね、じつは内緒で見守っていたんだ。ずうっと私のことを忘れないでいてくれたのもちゃんと知ってるから」
真美はまるで母親のような慈しみの表情で、真っ直ぐに僕を見据えてくれた。
「陽一お兄ちゃんはあの日も私のことを全力で助けようとしてくれたじゃない……」
彼女がほほ笑みを浮かべながら僕に優しく語りかける。
「あのとき、あの場所で傍にいてくれて本当に幸せだった。ああ私には陽一お兄ちゃんがいてくれたんだって。真美ね、すごく嬉しく思えたよ……」
その言葉を聞いた瞬間、自分の中で何かがはじけた。僕は赤ん坊のように真美の胸に顔を
その場で真美の身体を夢中で抱きしめた。
もう彼女を絶対に離したくない!!
「陽一お兄ちゃんは甘えん坊さんだね。こんなに身体は大きくなったのに……」
真美の水色のワンピースは懐かしい夏の匂いがした。
次回に続く。
第六話をお読み頂きありがとうございました。
この作品が少しでも気に入って頂けたら★の評価にて応援して貰えると嬉しいです!!
ブックマークに登録もぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます