第6話{燃え盛る炎 and 励まされる私}
ライダーは私を腕から降ろし、
ニヤリと、意味深に笑った。
でも、どうしてまた助けてくれたんだろ?
「あなたは?」
いや、それよりも――
火の回りは? それと、リノや五月雨はどうなったんだろう。
私は口をつぐみ、周囲を見回す。
すると、
「市民、アナタは今、何をしましたか?」
リノは左腕を抑えながら、こちらを睨みつける。
「返答によっては、 反逆罪に問われる場合があります。その際は、『市民ランクの降格』あるいは『特別教育プログラム』への参加を――」
リノは小銃を取り出し、ライダーと私に突きつけた。それなのに、
ライダーは彼女の問いかけを無視し、私に笑いかけた。
「オレの名はアポロ。ヨロシクな」
瞬間、
響く発砲音。
宙を舞う黒い影。それは――
小銃。リノの持っていた小銃だ。
「目的は『この都市の革命』と、その『再構築』」
アポロ――そう名乗った男は、炎の向こう――リノに視線を向ける。
彼の手には拳銃が握られていた。
先に銃を構えたのは相手の方だった。なのに、
あの一瞬で、相手よりも早く撃ち返した?
「アポロ――検索結果と合致しました」
リノはピンクの髪を揺らし、大きく飛び退いた。そして、燃え盛る本棚の陰に隠れる。
「 『研究施設の破壊』 『政府管理施設への不法侵入』及び『政府が管理するデータベースへの不正アクセス』等と、罪状は多岐に及びます。市民ランクは最下層の『F』――」
「あの大罪人、アポロだと? でも、捕まったハズだろ?」
本棚の向こう、五月雨は困惑した声を上げる。
「しかし少なくとも、アポロを騙る男が目の前にいるのは事実。故に――」
バキリ。
何かの破壊音。
そして次の瞬間、迫り来る大きな影。
あれは本棚ッ! しかも、炎に包まれているッ!
それを投げるなんて、未来執行局は本気でこの図書館を消す気なんだ……!
「五月雨、貴方はお帰り下さい。この一級反逆者と戦うには、今の兵装じゃ不足です」
出入り口に目配せするリノ。
今の兵装じゃ不足?
逆説的に、兵装さえ整えば問題無い相手ってこと?
もし、あの茨男が兵装整え、他の警邏ロボットを引き連れてきたら終わりだ。きっと、おばあちゃんの遺した物も全部奪われちゃう。
茨男を止めた方がいいのかな?
でも、とにかく今は、投げつけられた本棚をどうにか回避しなきゃ……!
「心配すんなよ、おだんご頭」
再びの浮遊感。
アポロは私を抱え、そのまま大きく飛び退く。そして、
投げられた本棚は床に激突した、私たちと入れ替わるように。
助かった! でも、
既に五月雨は図書館から消えていた。一瞬目を離しただけなのにッ……。その時――
背後から振り下ろされる警棒。
リノが距離を詰めてきたのだ。
「後ろよッ、アポロ!」
私は声を上げたが、それは既に遅過ぎた。受け止めようにも届かない角度。
その上、アポロは着地したばかり。このままじゃ彼の頭に振り下ろされちゃうッ!
完全に私のせいだ。彼は私を守ってくれたのに、そのせいで……。
ごめんね、アポロ。私は彼を見上げる。けれど、
絶体絶命のピンチ、アポロは不敵に笑っていた。
「malfunction{お前は、市民に、攻撃できない}」
呟くアポロ。
ピタリ。
寸前で止まる警棒とリノ。
「既にッ、そう『命令』したハズだぜ?」
アポロはリノから距離を取り、抱えていた私を降ろした。
対してリノは再び小銃を構え、アポロを注視する。
「 命令? 何のことでしょう。とにかく、貴方には逮捕状が出ています。投降してください」
「いいや、命令するのは、いつだってオレの方さ」
燃え盛る炎の中、アポロは笑う。
「申し訳ありません」
リノは無表情のまま、アポロに小銃を向け、
「我々は統治AI管轄下の人工知能・リノです。そのため、貴方の命令に従うことは――」
引き金を引いた――
かのように見えた。しかし、リノの指はぴくりとも動かない。
「ようやく、該当するデータを見つけました。 『電撃を流し、プログラムに絶対の命令式を書き込む能力』――
そもそも、『特殊な能力』を持った人間なんて、他に聞いたことない。
「でも、お言葉ですが市民、貴方は既に詰んでいます」
リノは小銃を降ろし、目線を横に向ける。
図書館は既に火の海。出入り口は倒れた棚で塞がっている。
「そして、この古びた建物には電気も水も供給されていない。我々は市民に推奨します、投降して全てを諦めることを」
リノは淡々と言い渡した、死刑宣告でもするような声色で。でも──
彼の言う通りだ。
私は天井のスプリンクラーに目をやる。
この図書館は政府から放棄された空間。電気も水道も通っていない。
あのスプリンクラーも、この条件だと単なる飾りだ。
つまり、 詰みってヤツ。
やっぱり私には、何もできないのかな……。
「この状況で、貴方たちに提案できるアイデアは二つです」
リノはピンと指を二本立てる。
「『我々に捕まって死亡する』か『ここで死亡する』か――どちらか貴方が好む方をお選びください」
そうだよね。彼女の言う通りだ。
私は膝から崩れ落ちた。
「市民、残念ですね。全て無駄に終わってしまいましたね」
にこやかに笑うリノ。
「でも、そもそもが、統治AIへの反逆は『大罪』。我々――市民全員の損失なのです。故に、我々は提案します、諦めることを」
リノは燃え盛る本棚から一冊の本を取り出す。
「人間の書いた本、ですか。全然理解できません。客観的に見ても、AI製の方が、『設定』『キャラクター』『物語』『構成』『文章力』――どれをとっても優れていますね。今更こんな半端物を学習しても、AIの処理に
全然違うのにッ……。
人間の書いた小説は、その人の好み・価値観、そして筆者としての成長が読み取れる。
AIの書いた小説は、一般常識を度外視したアイデアと、基本に忠実な根幹の力強さ。
それぞれの良さがあるのにッ!
顔を上げ、私はリノの顔を睨む。けれど、私の視線なんて――私の感情なんて気付かず、リノは手に取った本を眺める、冷ややかに。
「命を懸ける価値、ゼロですね。貴方はそう思いませんか?
手に持った小説を床に放り、足蹴にするリノ。
するとアポロは、
「ああ、確かにそうかもな」
抑揚無く言って拳銃を取り出す。
そう、よね……。
再び床に視線を落とす。
私を助けてくれた――国家に反逆しているアポロだってそう思ってるんだ。
じゃあ、私のこの感情は間違ってたのかな?
「でも、だからこそ――」
アポロは言葉を続ける。
「他人に理解できない熱量――エゴやこだわりは、人を熱狂させられる」
「error occurred.申し訳ありません。理解できませんでした。お手数ですが、お試しいただけませんでしょうか、その『エゴ』でこの炎が消えるか」
リノの言ってることは、半分間違っているが、もう半分は正しい。
結局、この炎をどうにかしない限り、無駄なんだ。
この図書館を救えない限り、何を言っても、その言葉は力を持たない。
「アポロ、あなたはスゴイわ。狙撃技術も機械の操作も、私には真似できない。でも――」
私は顔を上げる。
「この一面の炎、消せるワケが無いわッ!」
炎は既に図書館全体に燃え広がり、煙に包まれていた。
「現実は本の世界と違う。だから、『できること』と『できないこと』があって、今の状況は後者よッ! 『できないこと』をがんばったって無意味なの。だから――」
私は再び俯いた。
「もう、諦めて逃げてッ! 私はここで、図書館の最期を見届けるわッ!」
私を助けてくれた彼に、こんなことを言うのは無礼だって――最悪だって分かってる。でも、
「やっぱり、何をがんばったって無駄なのよ!」
彼に話しかける、燃え盛る轟音よりも大きな声で。けど、
「何言ってンだ、お前は既にがんばってるだろ?」
アポロは不敵に笑う。
「この図書館、普段から掃除してンだろ? 市民に放棄されや図書館だってのに、ゴミも埃も落ちてねェ。それはお前のがんばりなんじゃねェのか? お前がゴミや埃を放っておいたら、もっと燃えてたかもしンねェだろ?」
澄ました顔で、彼はこちらを見つめた。
そんなの詭弁だ。アリエナイ。別に、ゴミや埃の有無なんて些細なこと。
確かに私は、図書館の掃除を日課にしてたよ? でも、そんなの詭弁だよ。
きっと、私のそんな積み重ねなんて、何の影響も無い。分かってる。
けど、
例え詭弁でも、彼は私のがんばりを肯定しようとしてくれた!
その言葉は、私の心を救った!
がんばるなんて無駄。がんばるなんてアリエナイ。
私がまたその選択肢を選んだら、良くないことが起こるんだって思ってた。
おばあちゃんがいなくなってから、がんばるのが怖かった。
けど、私、がんばれてたんだね、おばあちゃんの遺した――この図書館のために!
「お前のお陰で図書館は救える──そう信じろ、これは命令だ! だから教えろッ! 朝オレたちが会った場所、噴水はどの方角だ?」
「それは――」
方角を知ったところで、この状況が変わるとは思えないわ。でも、
「あっちよ。あっちの方角」
私は出入り口の方向を指差す。
するとアポロは銃を構え、出入り口の方を向けた。
一体、アポロは何をしてくれるんだろう。
私に何を見せてくれるんだろう。
彼の言動は新しい何かを見せてくれるようで、私は気持ちが高揚した。
小説のページを繰る時みたい。
きっとアポロなら、この状況を覆してくれるかもしれない!
私は息もせず、アポロを真っ直ぐ見つめた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます