第3話{追放 and 小説と出会う私}
「さっきの応援、ありがとうな」
この人はどうして感謝してるんだろ。私なんて、何もできなかったのに。
「こんな窮屈な世界、アンタみたいな、純粋に応援してくれるやつは珍しい。だからこそ、もう少し話がしたい。どうだ?」
ライダースーツの男は、こちらに小説を差し出した。私の、大切な本だ。
純粋に応援してくれる? 全然、そんなことないのに。
彼の手を取れば、何かが変わるのかもしれない。でも、
アリエナイ。
それに足る自信が無いよ、私には。
私は、がんばることに意味を感じない。
だから、世界への違和感を涙で飲み下して、その場凌ぎの幸せに浸かるしかないんだよ。さっき読んだ小説の子と同じ。
するとライダーは、
「大丈夫? 立てそうか?」
私の傍ら──噴水の水場にしゃがみ込んだ。自分が濡れるのなんてお構い無しに。
こんな見ず知らずの私に、そこまでする価値ないのに。どうして彼はこんなに優しいの?
私はふと、おばあちゃんのことを思い出す。
あの時の私も、今みたいにズブ濡れで、生きる希望を失ってた。
そんな時、手を差し伸べてくれたのが、おばあちゃんだ。
あれは、数年前――
雨の日のこと。
「ごめんね。お姉ちゃんのコト、もう『要らなくなった』から」
そんな言葉とともに、私は追い出された。
「どうして? 私、何かいけないことしちゃったのかな……?」
雨だれ。高架下。水溜り。泥のニオイと野ざらしの廃材。
ターミナルの近く、通路の隅にしゃがみ、私は呆然としていた。
家に帰りたいな。でも、
私はまだ『どうして追放されたのか』分かってない。
きっと、このままじゃ、家族も許してくれない。それに、
少し怖いな。
家族が何考えてるのか、私には分からない。
だから、まだ拒絶されたらって思うと、怖くて仕方がない。
ため息をつく。と、それは白く漂った。
私は手をさすり、もう一度息を吐く。
これからどうしよ。
その時――
一本の傘が差し出された。
そこに立っていたのは――
『おばあちゃん』だった。
(まあ、まだその時は私にとってのおばあちゃんでは無かったのだけれど)
導かれるままに、私はとある建物に連れてかれた。
そこがここ、図書館だった。
受付のカウンターに本棚、並んだ机と椅子――
そのどれもが、キレイに手入れされている。明るい雰囲気の空間だった。
今の私の境遇には似つかわしくない場所だな。
でも、
だからと言って、他に行く当ても無い。
私は彼女に案内され、図書館の一室に入る。
用務員室のような、倉庫のような空間だ。
仕事用のデスク。天井まで届く本棚。積み上げられた椅子・机・段ボール箱。
デスク上には何冊かのファイル。その傍らにはペン立てが置かれている。
適当な椅子に座ると、彼女はすぐに温かい飲み物を持ってきてくれた。
私に何も訊かないのだろうか?
まあ、でも、それが一番気楽で良い。
家族にすら不安感を抱く私が、
赤の他人に心を開けるわけもない。
「ごめんなさい。私、コーヒー飲めないの」
私は彼女の好意を断った、できるだけ無機質な声色で。
けれど、彼女は嫌な顔一つせず、コーヒーを下げた。
悪い事したかな?
そうは思ったけど、これでいいんだと思い直す。だって、
私は気持ちが分からないから、
他人の気持ちも、自分の気持ちも。
だから、このままで良い。
例え彼女を傷つけることになっても、もっとヒドイことになるよりはマシ。
けれど、
差し出される一冊の本。
相変わらず彼女は無言のまま。
だから、その意図は分からない。
コーヒーの代わりなのか、あるいはある種の抗議なのか。
でも、その無機質さは少しだけ気楽だ。
それに、このまま何もしないなら、きっと嫌なことばかり考えちゃう。
本の情報で頭をいっぱいにすれば、少しは気持ちも紛れるかもしれない。
そんな逃避の感情で、
私は彼女から本を受け取った。ちょっと装丁が豪華なだけ。何てことは無い、冒険小説。
読了には、そう時間がかからなかった。
とはいえ、熱中したとかいう話じゃない。
別に、『面白い』だとか『面白くない』だとかの感情は無かった。
むしろ、余計に分からなくなる、人間の感情が。
でも、
この一瞬、主人公は『私』だったなとか――
この登場人物は『私の家族』と同じなのかなとか――
ぼんやりとだけ、考えた。
私が一冊読み終えると、彼女はまた、別の小説を無言で差し出した。
別に断る理由も無い。
頭を情報でいっぱいにしなきゃだから――
一冊、また一冊と、私は本を読んだ。
そしたら、
どの本でも『もう一人の私』と出会えた。
時に、
彼の喜びは『私の喜び』でもあったし、
彼女の怒りは『私の怒り』でもあった。
私は本を読むたびに、色んな自分と出会えた。
どの人物も私じゃない。
それなのに、私と同じように喜び、怒り、哀しみ、楽しんでいる。
どの本の世界にも、私の心の欠片が散らばっていた。
彼や彼女の物語を読むことで、 私の中の何かが満ちていくのを感じた。
もしかして、
家族はこんな気持ちだったのかな?
私の言動が何か、傷付けちゃったのかな?
そんなことを考えた時、
私は気付いた、今まで他人に抱いていた不安感――それが薄れていることに。
読み終えた小説を閉じ、立ち上がる私。
すると、おばあちゃんは、傍らで優しく私を見つめていた。
今の私、すっごくニヤついちゃってるかも。
何かすごく恥ずかしい。
読了したハズの本をもう一度開き、私は自分の顔を隠した。
それが、
私とおばあちゃんの思い出だった。
『諭すような言葉』も『厳しい説教』も『導くための試練』も、存在しなかった。
ただ、本を読ませてくれただけ。でも、私にとってはそれが救いだった。
だから私は、書物という存在が、尊くて仕方がない。でも、
おばあちゃんは、それ以上に大切だった。なのに、
彼女を犠牲にしてしまった、
私が統治AIに反抗したせいで――人間の創作を認めさせる反政府運動に参加したせいで。
おばあちゃんは私を庇って、執行局に連行された。思い出したくもない、サイアクの記憶だ。
私が無駄にがんばらなければ、何も悪いことなんて起きなかったのに。
全部私のせい。だからやっぱり、がんばるなんてアリエナイ。
私は立ち上がり、ズブ濡れのスカートを搾った。
私は、この人の手を取りたい!
心底そう思う。
けど、
私の衝動的な判断で、また誰かを喪ってしまうのが怖い。
だから私は、この手を取ることができないんだ。
目を合わせないまま、彼から小説を引ったくる私。
「こちらこそ、ありがとうございます。じゃあ、用事があるので」
私は彼に背を向けた。
この世界――統治AIが支配した世界では、 『がんばる』だとか、そういう感傷はアリエナイんだ。
だから、全部諦めて生きてきた。
世界は変わらない。
男が女学生たちを追い払ったって、彼のいないところで嫌がらせされるだけ。
何も変わらないんだ。だから──
そう自分自身を納得させて、
私は、その場を立ち去った。
もし私が今、彼の手を取っていたら、
何か変わったのかな……?
そんなことを考えて、私は少しだけ後悔した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます