第106話 タタリア騎兵軍団
幼年学校を好成績で卒業し、士官学校へゆく代わりに、日本への留学という形で飛び級したラジワットは、オルコ帝国軍内では神童のように扱われ、まだ18歳の年齢ながら、軍の指揮官を任されるレベルである。
オルコ軍と合流したラジワットは、創生館で収得した武術を活かし、小隊を率いてタタリア騎兵軍団の側背を突いては、敵を攪乱した。
タタリア騎兵軍団と言えば、この地域ではもっとも恐れられた存在、それを少数のゲリラ部隊が翻弄する、この世界では考えられない戦法であったが、日本でラジワットが得ていたのは武術だけではなく、様々な戦い方も学んでいたのである。
それは、強大なアメリカ軍を相手に、ベトナムが取ったゲリラ戦をモデルにしていた戦法だった。
そして、このタタリア騎兵軍団を消耗させ、オルコ国境へ到達したタタリア軍は、オルコ帝国軍によって撃退された。
ラジワットはこの時の功績が皇帝陛下に認められ、後に近衛連隊第1大隊長へと大抜擢されるのである。
元々、このハイヤー家から多くの近衛連隊長が輩出されていたが、ラジワットはこの時、まさかの10代であり、オルコ帝国軍始まって以来の大出世と呼ばれたらしい。
「、、、、それで、マリトちゃんと真理子さんは、一体どうなったのですか?」
ラジワットは、深く深呼吸をして、窓の外に目をやった。
何か、想いに耽っているようにも見えた。
幸は、ラジワットとこれだけ長い時間共に過ごしていながら、実はまったくラジワットの事を知らなかったのだと言うことに、気づき初めていた。
それは、ラジワットの30歳という年齢から考えれば、妙に大人で、思慮深く、包容力があることから、他の大人であれば気付けた事かもしれない。
しかし、15歳になったばかりの幸にとって、30歳の男性は、とても大人で、それが当たり前のように感じていたのである。
「結局、マリトの病状は、あの成長が進まない奇病であり、龍脈を排除出来る巫女の存在のみが、唯一の治療方法であることが、ロンデンベイルから知らされた、私は真理子に、手紙でその巫女がどこへ行けば会えるのかを聞いたんだ」
真理子からの手紙には、意外な結論が書かれていた。
それは、この世界では、その巫女の存在は確認されていない、というものだった。
そこで、真理子はロンデンベイルの術者から、異世界の巫女であれば、その能力を秘めている可能性があることを知る。
「真理子からの手紙には、マリトを療養所に預け、自分が日本へ戻り、巫女探しをする、と書かれていた」
「でも、日本に戻るには、また神社とつながったチェカーラントの街まで戻らなければいけませんよね」
「ああ、真理子は私がロンデンベイルへ向かう前に、自らチェカーラントへ向けて旅立ってしまったんだ、僅かな共を連れて」
幸はそれを聞いて、とても驚いた。
素人が聞いても、それは無謀な旅と思えたからだ。
いくら武道館の娘とはいえ、あの山脈を、少ないお供を連れて越えようと?、それも山賊だって、もしかしたらタタリア軍だっているのに。
そう、、、タタリア軍は、ラジワットのゲリラ戦を、とても驚異に感じていた。
母国オルコ帝国では、英雄であるラジワットも、敵国タタリアでは憎悪の的である。
「そんな状況で、ラジワットさんは、ここまで旅を続けて来たのですか?」
幸には、ここまでの旅路が、いかに危険なものであったか、ここで理解する事ができたのである、いつも冷静で穏やかだったラジワットも、それだけのリスクを負って旅をしていたのだと。
思い返せば、ラジワットはそんな最中、とても幸に優しく、丁寧に接してくれていた、危険な旅路も、幸のペースに合わせて、ゆっくりと進んでくれたのだ。
幸は、あらためて、人の価値について思い知らされた気がしていた。
人間は、誰かのために、どれだけ自分を犠牲に出来るかで、その価値は決まるのだと。
幸にとって、ラジワットは愛おしい人なだけではなく、人生の教師であり、恩師であり、尊敬出来る人でもある。
自分の人生に、これほど尊ぶべき人物が現れるなんて、本当に自分は運が良いのだと感じる。
そして、ついに真理子がその後、どのような運命を辿ったのか、ラジワットが語り出すのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます