三十九 年の瀬に玉の緒の長きを願う


 一人になった部屋の冷たさが、深々と身にしみる。

 その冷たさは、火照った頭を静かに包み込み、やがては熱を吸い込む。その熱を受け取ったように、障子越しの空は赤い。

 かすかに湿った布団。首筋を拭うと、薄い雫がつき、涙に似た匂いがした。


 連翹は、先程氷雨と引鶴が出ていった自室の中で横になっている。


 連日、追っ手から逃げるようにがむしゃらに、本を読み続けたからだろう。時折、視界に火花が散る。起き上がって続きを読もうにも、体がうまく働かない。

(静かだな……)

 ふと、友人に告げたばかりの言葉が、脳裏をよぎる。それを噛み締めながら、連翹は額に手を置き、ぼんやりと天井を見つめていた。


「今日は寝ていることにする。どうも、体に力が湧かなくてね」

「なんだ、風邪か? 知恵熱か? ちゃんと休めよ」

「蕎麦ができたら、すぐ持っていくよ」


 蕎麦。

 時は、年の瀬である。


「連翹、大丈夫かな」

「食って寝れば、顔色は良くなるだろ」

「月下長屋」を出ると、目の前には広場。「行事役」が、人参色に染まった空の下できびきびと動き、夜に向けた準備を始めている。篝火かがりびを焚くための篝籠かがりかごを立て、舞台を作り、蕎麦用の皿を卓に並べる。その無駄のない動きに、二人はしばし見惚れた。

「あっ」

 ふと、引鶴が声を上げる。見ると、「行事役」と「月下藍」――「警護役」が何やら話し合っている。それも、「浮橋御殿」の扉の前で。そして、それを開くような仕草をするではないか。


「もしかしたら、『年の送り』では、あの扉が開くのかもな」


 氷雨はどきりとして、まじまじと引鶴を見た。 


(また、あの黒御簾が……もしかしたら「浮橋様」が――雪代が、おれの前に)


 一斉に開く花のような高揚が身を包むが、それも一瞬、慌てて首を振る。

 ……いけない、「月下藍」になってからだ。また迷惑をかけてしまう。あの黒御簾をくぐり抜け、あの声を聞くのは今ではない。



 今飛び込めば、全ては泡沫に帰す。

 夢の中、桜と炎の中に消えていった、雪代の姿のように。



 その足で厨房に向かうと、山辻たち「食事役」が忙しなく動き回っていた。至るところから淡い白の湯気が上がり、それを追いかけるようにして紅や橙の着物がはためく。

「年末年始は祝いの食事の準備で忙しいらしいとは聞いてたけど、すげえな」

 感心したように呟く引鶴。兎のように俊敏な瞳がその光景をあまることなく見渡し、そして目ざとく様々な食事を見つけた。

「見ろよ、あそこで蕎麦茹でてる。あ、あっちは天麩羅てんぷらだ。いい匂いだな」

 まな板から湯の中に流し込まれていく、薄灰色の麺。ふわり、と香り高い粉が舞う。

 そのそばには、とっぷりと具材を覆う真っ白な液。それを日光に似た黄金色の油に落とし込むと、雨粒のように油の粒が飛び、さくさくの衣に生まれ変わる。

 とんとん、と蕎麦や野菜を切る音。それは心地よく響き、冬の厨房を明るく見せた。


「うん、おいしそうだ。知ってるか、蕎麦は長生きを祈願するんだと。玉の緒よ長らえよってことだな」

「へえ、麺が長いからかな」


 しばらく厨房の様子を眺めていると、「食事役」の山辻が二人に気づき、手を振った。

「もう少しだけ待っていてくれ」

「承ー知。楽しみだな、氷雨」

「うん。山辻さん、すごくおいしそうです」

 湯気をかき分けながら動く、山辻の筋肉質な体。二人の言葉を聞き、彼はふっと笑んでみせた。

 そして、奥に一旦引っ込むと、ぽんぽんと何かを放る。


 見ると、それは味噌まんじゅうであった。


 ふかふかの生地に包まれた、まろやかな白あん。そして、その風味を際立てる甘い味噌の香り。

 しかしそれを頬張ることなく、手のひらに乗せる二人。しばらくしてからぱっと顔を上げると、ゆったりと笑う山辻と目が合った。


「もう一つ、持っていくか?」 


 静まり返った部屋の中に横たわる友が、それを手に取り、ゆっくりと頬張る姿が、頭に浮かんだ。


「はい、ありがとうございます」

 ぽん、と放り投げられたまんじゅう。それを受け取り、二人は礼をして踵を返す。湯気が薄く煙る中、山辻はその背中に声をかけた。

「この後会えるかわからないから、先に言っておく。良い年を迎えろよ」

「はい、山辻さんも」


「年の送り」が始まる時間になると、「月下」たちで広場はひしめき合う。篝火の側に立つ「行事役」は、目線を鋭くして彼らを統制していた。

 ピィーーーーーッ

 ふと、甲高い音が響く。指笛だ。それに伴ってざわめきが一気に減り、紺碧の空に浮かぶ月に相応の静けさが与えられた。


 その中を、独特の靴音が貫く。毎朝聞いている音。「献上役」の靴の音。


 人並みが自然と割れ、そこから、紺色の縦列が歩み出る。同じ色の最中でも、決して引けを取らない姿に、皆は息を飲んだ。

「献上役」は、黒蝶を献上する時のように、一直線に「浮橋御殿」へと向かっていく。しかし、その手にあるものだけが違う。

 よく見ると、それは蕎麦らしい。美しく盛られた蕎麦は漆器に収まり、篝火の橙を受けてきらきらと光っていた。


「『浮橋様』に、蕎麦を献上するんだな」


 にやりと笑みながら、引鶴が呟く。氷雨は曖昧に頷きながら、何とも言えぬ顔で「献上役」の後ろ姿を見守っていた。


 ぎい、と音を立てて、扉が開く。

 紺色の着物が、黒御簾の中に消えていく。

 しゃらり、と御簾が擦れる音。

(あれは、誰が食べるんだろう……)



――黒蝶を捕るのは、「浮橋様」に献上するためだ。それは「浮橋様」の食事になる。

――しょくじ……?

――お前がこうやって粥を食べるように、「浮橋様」は「宿主」から捕った黒蝶を食べる。そうやって、「浮橋屋敷」は成り立っているんだよ。



 ある春の日、布団の傍らに立った深山が教えてくれた、「浮橋屋敷」の仕組み。氷雨はまだ火傷が癒えず、布団に横たわったまま上目で深山を見ていた。障子越しの光に包まれて、深山の黒髪が生糸のようにきらめいていた。


(そう、「浮橋様」は黒蝶を食べる。あの蕎麦は飾りの献上品なのか、それとも……)



 人のなりをした、人とは異なる存在。

 玉の緒の絶えし人の姿を借りた、氷雨の主。



 一連の儀式が終わるまで、氷雨は目を水晶玉のように大きく開き、じっとそれを見ていた。

 


 儀式が終わり、ざわめきが大きくなった頃。「食事役」がたっぷりの蕎麦の桶と天麩羅の皿を抱えて広場にやってきた。

 広場には「月下」が集い始め、ぽっかりと丸い月の下、蕎麦の器を持って並んでいる。二人も器を受け取ると、そこに醤油、蕎麦、天麩羅が調子良く放り込まれた。

「蕎麦はもう食っていいらしいな」

 ずぞぞ、と派手な音を立てて蕎麦を食らう引鶴。献上の際の静けさの反動か、「月下」は盛んに喋りながら蕎麦をすすっている。氷雨も思いきり口を開けると、ふわっと優しい香が広がるとともに、コシのある麺の旨味が口いっぱいに溢れた。その素朴な風味が、からっと揚がった天麩羅と濃く温かいつゆによく合うこと。


 一同が蕎麦を食らっていると、ふと「月下長屋」の一室の障子窓が開いた。ほとんどは蕎麦に夢中で気づいていないが、氷雨と引鶴はすぐに視線をやる。なにせ、覚えのある部屋位置だからだ。

 すぐさまその近くまで駆けると、窓辺には頬杖をついた連翹がいた。

「連翹、体調はもういいの?」

「まあまあだね。でも、大分良くなったよ」

「そうかい、年末に寝通しとは残念なこった。……手ぇ出せ」

 猫のように目を細めた引鶴が、狙いを定めて振りかぶる。きょとんとしていた連翹は、次の瞬間慌てたように手を伸ばした。そして、放られたものを確かに受け取る。

「……味噌まんじゅう?」


 それは、厨房で山辻からもらった味噌まんじゅうだった。


「よく噛んで食べて。蕎麦も、これから持っていくから」

「味もそんな濃くねえし、病み上がりでも食べやすいだろ」


 二人が窓辺に向かって叫び、そして笑う。連翹はしばらくその味噌まんじゅうを見つめていたが、やがてそれをゆっくりとかじった。

 口の中に広がる、優しい、穏やかな甘み。


「……おいしい。すごくおいしいよ」


 そう言った瞬間、わっと地上が湧いた。どうやら年を越したらしい。「おめでとう」という声が、至るところから聞こえる。

「おめでとう」

 それに伴うように連翹に言うと、

「おめでとう」

 と笑みをはらんだ声が返ってくる。それにほっとしながら、氷雨はふと空を見上げた。



(もうすぐ、ここに来て一年か……)



 冬にここへ来て、春に療養をし、夏から「蝶の捕り役」を始め、友ができ、目標ができた。


 は、と息を吐く。白い息が広がり、紺の中に溶けていく。鈴の音のように、冷たく澄んだ空気。



 全身に火傷を負い、治療を受けていた頃は、その空気がひどく無愛想で、そっけないように思えた。

 しかし今は、蕎麦で温まった体にその空気は心地よい。



(『浮橋様』も……、雪代も、そう思っているといいな……)



 年が明ける。ささやかな温かさとともに。

 今を生きる人々の玉の緒が、長らえますよう。

 絶えける人の玉の緒も、願わくば。

 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る