応援コメント

第10話 どんな未来だって切り開く」への応援コメント

  • こんばんは、みゆき様。コメント失礼致します。
    御作品を再び拝読することができて、とても嬉しいです!

    物語を追っていくごとに、初めて御作品を拝読した時のことを鮮やかに思い出しました。
    滋賀県の琵琶湖、残念ながら私は行ったことがないのですが、烏兎君の目線でみる美しい情景が本当に素敵でした。通学途中にこんな素敵な景色が見られるの、羨ましいです…!

    そして望ちゃんとのやり取り、何度読ませて頂いても切ないです。
    烏兎君の分かって欲しい気持ちも、可愛がっていた猫が死んでしまって悲しい望ちゃんの気持ちもどちらも理解できるのでやるせないですね…。

    みゆき様の描かれる世界を、深く堪能させて頂き誠にありがとうございます!
    引き続き、物語を楽しみに追わせて頂きます。

    作者からの返信

    あれれ? やっぱりバレてましたか…………ごめんなさい。

    最初に近況ノートで月白輪廻さんを見かけて、そぉーと読んでたんですけど。
    あれ? やっぱり気付いてないよね……。ですよね。

    で、だんだん気まずくなっちゃいまして、離れてました。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

    この作品はですね、以前までは15話までを書いてました。
    それに、1話を新たに追加して、設定も少し変更したんですね。

    15話以降は、新たに書き上げたものです。
    けど、今は新作を書いているので、夜叉姫の更新は一休みしています。

    もしよろしければ、
    新作の『🌷あなたが望む幸せな結婚~生と死の境界の中で……🌷』よろしくお願いします。

    こちらこそ、読みに行かせてもらいますので、これからも仲良くしてやって下さい。


  • 辛い日々を送っていた鳥兎くんにとって、望ちゃんが心の支えだったんですね。

    「気の毒……かぁ」なんて……

    その人に本当は自分を理解してもらえていなかったんだと気が付いてしまった時の鳥兎くんの苦しみを思うと、胸が苦しくなりますね。

    でも望ちゃんだって、きっと……辛かったんですよね。愛していた家族を失った哀しみの中で、唐突すぎるあの時の鳥兎くんの言葉を受け入れられる訳がないです。

    すれ違ってしまった二人のタイミングが、何時の日にか重なり合うことを私も鳥兎くんと一緒に祈っていました。



    P.S.

    この物語を読んでいると、白鬚神社に行ってみたくなっちゃいますね(笑)

    作者からの返信

    虹うたさん、ありがとう。
    白鬚神社、是非一度、来てみてください。(ू•ᴗ•ू❁)

    とても素敵な場所なのですよ。
    御利益は、誰もが気になる「縁結び」

    これ以外にも、「延命長寿」や「道開き」
    祭神は、猿田彦命(サルタヒコノミコト)が祭られています。

    なので、そこからヒントを得たのが、この物語です。