どうしてそんなことを言うのだろう

卯野ましろ

どうしてそんなことを言うのだろう

「はなさないで」


 道を歩いていると、まだ幼なそうな誰かの声が聞こえてきた。気になって振り返った先にいたのは、


「絶対に手を放さないでよ!」

「はいはい」


 自転車に乗っている少女と、その子の母親らしき女性だった。怖がっている娘と、優しい笑顔のママ。近所の広い場所で、自転車に乗る練習をしているのだろう。彼女たちを見てホッとした私は、心の中で「頑張れ」と言いながら先を進んだ。

 そんな私は自宅に向かいながら、あることを思い出していた。


「あの子と話さないで!」


 小学六年生だったとき、クラスメートの女子Aが言っていた台詞。その言葉を初めて聞いた後に「どうしてそんなことを言うのだろう」と不思議に思った。だから私は「何で?」とAに返した。するとAは言った。


「あの子、ウザいから! 喋っちゃダメ!」


 よく分からないなあ、というのが正直な感想。なぜならAは「話さないで」の対象となるBと仲良しだからだ。AとBは同じ友達グループである。そして私は、別の友達グループに属していた。

 しかし私は、そのときのAの圧がすごかったので「う、うん」と、つい答えてしまった。今の私なら「何それ? 意味が分からない」とストレートに伝えられるだろう。

 当時Aとは比較的仲が良かったため、私は素直にAの指示に従うことにした。とりあえず、Bとのコミュニケーションが必要とならないように行動してみよう、と心に決めた私。

 だが、その直後に私は予想外の光景を見てしまう。


「やっだぁ~、もうBったら!」

「えへへ」


 あんなに強く「あの子と話さないで!」と私に言ったAが、もうBと話していたからだ。私が「え?」と思っていると、Aは教室を出た。そして、一人になったBの元へと私は急いだ。


「ねぇB、私さっきね」

「ん? どうしたの?」

「実はさ……」

「うん」


 私はBに、Aのことを話した。その結果、


「ああ……とうとうAは、あなたにもそう言うようになったんだね……」


 と、Bは呆れていた。「どういうこと?」と私が言うと、Bは丁寧に説明をしてくれた。


「それね、Aの悪いクセ。昔からやっているんだ。あの子と自分は喋るけど、あんたはダメってやつ。ツッコミどころアリアリで、もう私らのグループでは定番ネタっぽくなっているよ」


 定番ネタ……。

 ますます気になり、私はBと会話を続ける。


「そ、そんな笑い話にして大丈夫なの?」

「うーん、どうだろう。そろそろ野放しにしちゃ危ないかもしれないねー」

「ふ、ふーん……」

「ちゃんと注意したいけど……Aの圧って、やばいよね?」

「あ、やっぱりそうだよね!」

「うん。それで、やめさせることが不可能って感じかなぁ。先生に相談も難しいよ」

「大変だね……」

「私の予想では、Aってワガママな淋しがり屋なんだと思う。常に自分だけを見ていて欲しいから、色々な人に『あの子と話さないで!』をやっちゃっているんだよ」

「……へー……」

「まあ、あんまり気にしないでね。どうせ私らが喋っているのを見ても、その場でAが『何で話すの?』って怒ることはないから。二人きりになったら『話すなって言ったよね?』とか始まるけどね。でも圧以外全然、大したことない。その時間に、ちょっと耐えるだけ」

「分かった。教えてくれて、ありがとう」

「いえいえ~」 


 これでBと私の話は終わった。Aは厄介だなあ、と思いながら私は自分の席へと戻った。私が着席すると、教室に戻ったAの「ねぇねぇB~!」が聞こえてきた。やれやれ。

 その翌朝、調子に乗ったAが学級委員のCに「Bと話さないで」と言って「そんな意地悪するな!」と叱られる展開が来る。

 ちなみにCは、私の親友だ。あの日、私はCに「Aって、そういうことするんだって」と下校中に情報提供したら「それなら明日、注意する」と即答された。強い。

 自分よりも強いCに怒られたAは、それから大人しくなった。CのおかげでAのクセはピタッと止まり、Bたちも驚いていた。そして喜んでいた。笑い話にしていたBたちも、やはり本当は困っていたのだろう。


「はーあ」


 小学生時代のことを思い出し、ため息を吐いてしまった。噂によるとAのクセは高校で再発し、それが原因でAは学校を中退したらしい。クセを披露したAは、あっさりクラスの嫌われ者と化してしまったとのこと。今の私なら「お前、頭おかしいから病院に行きな」とAに言ってしまうかもしれない。

 成人した現在、Aはどこで何をしているのだろう。それは大人になった私も、今でも私と仲良くしてくれているBもCも知らない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

どうしてそんなことを言うのだろう 卯野ましろ @unm46

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ