第3話 作家養成スクールの無料体験

こんばんは!神鳴らいとです!今日、ぜんそくの通院の後、前から行きたかった大阪市内にある作家養成スクール《心斎橋大学》の無料体験へ行きました。


あたしが入学予定のコース《文章・エッセイコース》の無料体験が始まる時間は13時30分からだったんですが、「遅刻するよりも早く行ったほうがいい」と思ってたら、約2時間(11時45分くらい)に到着してしまい、どうしようと戸惑ってると別室で待機させてもらいました。本当に申し訳なかったし、めちゃくちゃ不安でしたが、スタッフの皆さんが優しかったので、凄く安心しました。


実は無料体験の申し込みをする時に、障害について書いていたので、スタッフの皆さんはあたしが“障がい者”である事を知ったうえで、とても優しく対応してくれました。


まぁ、文章・エッセイコースの無料体験の受講者はあたし一人だったので、ほとんどマンツーマンでした。

後は実際に文章・エッセイコースの教室に入って授業を少しだけ受けました。


学校についた時は不安だったけど、凄くためになる話や創作本能が沸き立つような話を聞いて、ますます《作家養成スクール 心斎橋大学》へ入学したいと思いました。


とりあえず、死ぬ気で漢検7級を勉強します!短文失礼しました!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る