12-2 黎明 B

「面会は五分だ。定刻に知らせる」

 男の平坦な声の後に、扉が閉まる。

 僕らは互いに視線をそれぞれの足元に逸らしていた。この五分は尊き命の子の御顔を、迷い子の言葉で曇らせないための時間だ、と兵士は言っていた。全くもって無神経な性悪説だ。お互いもう既に、曇天のまま渇ききっている。

 とはいえ、この時間を捨て置くのももったいないのは確かだった。体感で一分が経った頃、ようやく口を開いた。

「ねえ」

「なあ」

 その時の僕らは偶然にも同じ瞬間に喋り始めようとしたので、思わず顔を見合わせ、そこで互いの驚き様に吹き出していた。ほんの少しの安堵だった。それを切り上げたのは、粛々と急かしてくる時間。

「ごめんな……ずっと、心配させたよな」

 残された時が無いことを踏まえ、すぐに笑顔を消したクラプスが言う。

「別に。確かに、心配はした」

 僕は、とりあえず素直に話すことを心がけた。互いに少しだけ小突き合えるような、そんなあの時の距離感であることに努めた。だが、それでもその手は外套の陰で見えていた。

「俺の腕、気になるよな?」

「……」

 こんな風に正直に尋ねられて、何も言い返せる言葉なんてない。

「俺のブレスは……いや、竜髄は、確かに他とは違うって言われてたさ」

 思わず、僕は彼の目を見てしまった。言葉にも瞳にも、少しずつ憎悪の火花が散っていた。

「ああ、なのに、何でこんなことになるんだろうな。崇暁教って、何なんだろうな? 教えてくれよヘルク。俺たちは……俺たちはもう魔人なんだ。そんなの、他の人にとっちゃ、俺たちなんかさ――」

「違うよ」

 僕はそこで、彼の言葉を止めた。理屈では言い表せない激情が湧いて、彼を思い止まらせようとした。

「僕たちは人間だ。魔人である以前に、人間だよ」

 彼の瞳が揺らいだ。僕の心の意地悪な部分が、お前達もまるで舞台上の道化のようだと問いかける。でも、そんなの知らない。

 彼を止めるために燃え上がった激情は、あの時の記憶を火種としていた。そうだ。僕はあの時、あいつを救えなかった。どうしようもなかったのは知っている。でも、悪魔にまで落ちていくあの姿が悔しかったんだ。

 ああ、クラプス。君も『トモダチ』なんだ。そして、あいつもそうだった。救えなかったけど。でも、目の前にいる彼はまだ――

「人間、かあ……なら、自分たちのことをって言ってたあいつらも、人間なのか?」

「……そうだよ。でも、人間だからって人の道を外さないわけじゃない」

 そう言い切った後、僕は彼の次の言葉が怖くなった。今のクラプスはギリギリだ。いつ外れてもおかしくはない。ただ――

「ただ、道を外れても、そこから真っ逆さまに落ちるわけじゃないんだ。また戻れるんだよ、クラプス」

 そこで、僕は心が勝手に口を操るように、彼に語りかけていることに気がついた。その気持ちに寄り添うように、僕は言葉を続けた。

「止まない雨はないかどうかなんて考えなくていい。今は神様なんかより、僕と自分を信じてみようよ」

「俺を信じる? 人間として? でも俺は」

 彼が外套から出して眺めようとした手のひら、僕はそれを逃さなかった。

「ああ。そうやって悩んでるクラプスが、人間らしいよ。ラプラに戸惑うあの時みたいにさ」

 掴んだ手を、より優しく、強く握る。言葉に出ない感情の熱を吐き出すように、彼は息を吐いた。少し呆れた笑い声を混ぜて。

「なんだよそれ。分かってたのかよ」

「何となくね」

「ハッ、そっか。そうだな……ラプラ……それが、あの人の名前」

 クラプスは自分の頭に染み込ませるように、静かに大切な人の名前を口にした。

「ラプラに……ラプラさんに、申し訳なくなっちゃうな、今の俺」

 自嘲するような口振りで僕に向き直る彼の瞳を見て、僕はひとまず安心した。まだ少しだけだけど、彼の瞳に光が宿ったんだ。

「ああ。大切な人がいるのは、僕も同じ。もちろんクラプスもだよ」

 浮ついた言葉調子の勢いで、僕は彼の胸を小突いてみた。ははっ、何だよ、とスカした様子で笑いながら、同時に僕の内心を受け取ったらしい。

「まあでも……そう言われるのは、悪くないな。でもさあ、俺はやっぱり……寂しいんだ。また一人になってしまう。『元の俺』に戻ってしまうのが、怖い」

「クラプス……」

「だけど、今お前に会えて良かったよ、ヘルク。お前やラプラ……さんの顔を思い出せば、何とかやれそうな気がする。それに、もし元の自分に戻ったとしても、『元の元の俺』に戻ればいいだけだしな」

「なんだよ、それ」

 ライラックを思い出すような言い方だったので、また吹き出してしまった。

 そして『もう少し』話したいという望みを捨てさせるように、約束の時間が来る。扉を叩く音がした。

「じゃあな、ヘルク。お互い生きようぜ」

「うん、また。まずはこの戦いを終わらせよう」

 兵士が開けた扉が閉まる時、また僕らは頷き合って面会は終わった。お互いに気持ちがすっきりしてよかった。思惑通りになって少し勘に触るけど、これでクラプスの心は晴れたかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る