慈悲出版が出来るまで

作家:岩永桂

第01話 岩永一族が明かす秘密

秘密の書籍「慈悲出版が出来るまで」

主人公 :岩永 桂

「AFLC」「OCTS」「OPTW」

の筆者。

齢42と7カ月。スマートフォン・ゲームが好き。

「OMBS」を著せば、三部作の完成!


ヒロイン:岩永美幸

「作家:岩永桂」を支える良妻賢母。

爆笑衣料の虜。財は衣料のためにあり。

=Laugh Wear


見届け人:岩永恭江

「金貸しのヤス」で通る金融業の統領。

無利子で月2万円の返済を要求。

夫婦には当てがあるので、不当な取り立てでは無い!


僕は秘密を持ってカクヨムに参加しています。

上記に挙げた三冊の著作は、皆、自費出版です。

金持ちのボンボンの道楽と決め付けられそうですが

僕は、精神障がい「=正確にはパニック障がい」を罹患したので

国から年金を貰える身分になりました。

家族は反対でした。

僕は罹患後も、職業訓練所や通所作業所、

社会福祉士の通信課程を受講するなど

「~ながら」生活で、精神状態を寛解状態に持っていこうとしました。

寛解状態:完治の一歩手前。精神障がいに完治無し。


ですが、一般就労に就くには心許なく

作業所で稼ぐには頼りない状態が続いたので

自分で資料を取り寄せて、障がい年金を受ける手筈を整えました。


二十歳前傷病と言う法律があり、

二十歳を待たずして障がいを負った者は、国から援助が出ると言うもの。

二十一歳の罹患だったので、円の外に居ると思っていましたが

誤差数年は許容範囲らしく、僕もこの法律の給付対象に。


一旦、それは置いておいて、障がい年金反対姿勢だったので

障がい年金受給の際に、

国民年金の過払いが発生することになります。

還付金制度と言うやつです。

還付金詐欺ってよく聞きますが、それの詐欺じゃ無いバージョン。


偶数月に給付があり

二十歳前傷病の遡及請求金が発生。還付金が発生。

岩永家は、意固地になって何年も何年も国民年金一本で来たので

還付金はウン百万円還って来ましたし

遡及金もウン百万円のリバック。


この情報が、今後を支える骨子になります。

正確な額面は公表できませんが

数百万円と言うよりは

一千万円に近い資産が舞い込みました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る