応援コメント

第3話 くーちゃんとの決別」への応援コメント

  • 部活は人間関係の不条理が詰め込まれているでゴザル。゚(゚´Д`゚)゚。

    作者からの返信

    くーちゃんも、今にして思えば私だったからザワさんを任せたという感じもあったのかもしれないのですがあの頃はそこまで考えられなくて。結局、くーちゃんに相談しないでバスケをやめたので疎遠になってしまいました……。


  • 編集済

    部活は無理してやるものでは無いので、その当時のお気持ちの果ての退部は仕方ないかなぁ(-_-;)

    作者からの返信

    前作2作を読んでいただけてると分かると思のですが、ホントにバスケ大好きだったんですよ。バスケがあったから友達ができたし、ゲームの駆け引きとかチームワークとかとても楽しくて。でも、だからあの顧問のやり方は本当に嫌でした。勝つためのチームを作りたいと言うのもわかりますが、中学の部活は仲間意識を高めるのもだと思うんですよね……。合いませんでした。しくしく。結局、一年で残ったのはくーちゃんとフナちゃんとザワさんでした。そして、その三人が3年まで残るんですよ~。え、だったらあの無視してたのとかなんだったの??って感じです。(巻き添えです💦)