第4話 襲撃 2
馬はこちらに向かって、街道を駆けてくる。
「あれは」
侍が顔を上げた。
はるも顔を上げた。
「あ」
馬上の侍は、柴田様だった。供を引き連れている。数は二人。
「生きておるぞ!」
そう叫ぶ声がした。
ふいに、激しくはるの体は震えだした。柴田様は、はるがほんとうに骸となったか確かめに来たに違いない。
「おい」
傍らの侍がはるの腕を掴んだ。
「殺られる。逃げるぞ」
頷き返し、はるは走り出した。
街道を走れば、馬にすぐ追いつかれる。侍は林の中に逃げ込んだ。斜面を転がるように走り、闇雲に前に進む。
馬も追いかけてきた。
と、渇いた鋭い音がし、はるの耳元を何かがかすめた。
弓だ。
怖気が走った。柴田様は弓ではるを討とうとしているのだ。
矢が雨のように降ってきた。そこかしこに矢が落ちる。鋭い音を立てて、木の幹に刺さる。
木々の間を懸命に走る。ぎりぎりのところで、矢を避ける。
「わあぁ」
ふいに、地面が傾斜した。
侍もろともはるは滑り落ちだ。勢いは止まらない。木の幹にぶつかり、低木の茂みをなぎ倒し、転がっていく。
落ちたのは、沢だった。水は足首ほど。
「あうっ」
沢の岩に当たったのだろう。侍が呻いた。見ると、右の膝下の肌が避け、血が噴き出している。ひどい痛みのようだ。侍は起き上がれない。
「構わん、逃げろ」
侍が叫んだ。
後ろを振り返ると、柴田様と共の二人が沢へ下りてきたのが見えた。馬を下りて、水の中に入ろうとしている。
「こっちへ」
はるは侍の手を引いた。
沢の上流に、大きな岩が転がっているのが見えた。大人の背丈ほどもある、山のような形の岩だ。
せめて、あの場所へ隠れることができれば。
侍を引きずりながら、はるは岩を目指した。黒装束から救ってくれた侍を置いて、自分一人で逃げることなど、はるにはできない。
どうにか岩の後ろへ体を収めたとき、追っ手が沢へ入った水音がした。
追っ手は近づいてくる。
「どこへ逃げた」
柴田様の声だった。
はるは侍を岩陰に横たえ、自分も身を屈めた。岩陰は深みになっているようで、腰まで水に浸かった。夏だというのに、刺すように冷たい水だ。
「こっちだ」
供の一人が進む脚で水しぶきを上げながら、上流へ上ってくるのがわかった。
「拙者はあちらを探す」
もう一人は下流へ向かったようだ。
水を掻く音が増えた。柴田様も上流に向かってくるようだ。
岩のまわりの水が赤く染まって、はるは侍を省みた。侍は、膝のほかにも怪我をしているようだ。見ると、肩からおびただしく血が流れている。
はるは胸元の帯上げをほどき、侍の肩と脇の間に滑り込ませた。そうして肩口で強く結んだ。真っ白い帯揚げだが、みるみるうちに赤く染まる。それでも、少しは血の流れを抑えられるだろう。
「かたじけない」
侍は呟き、はるのされるがままになったが、その声に力はなかった。
「拙者のことは置いて逃げなさい」
「そうはまいりません」
「もう、拙者はだめです。今、逃げれば、そなただけでも助かるかもしれない」
「弱気になってはいけません。最後まであきらめてはなりません」
自分でもどこからこんな気力が湧いてくるのかわからなかった。ただ、飲み込めない悔しさが自分を突き動かしているのは確かだ。
追っ手は近づいてくる。このままでは、すぐに見つかってしまうだろう。
それならどうすべきか。
はるは沢を見渡した。二間(けん)ほどの幅の狭い沢だ。歪な形をした岩が、水の中からいたるところに顔を出し、急流を弱めている。
沢のまわりは、丈の高い草で覆われている。そして、沢に影を落としているのは、山肌から伸びた木々だった。さわぐるみやとちの木がこんもりと沢を包んでいる。頭上には、大木の枝が沢にせり出している。
ごくりと唾を飲み込んで、はるは侍を振り返った。
「待っていてください。奴らを巻いてみせます」
これは追いかけっこだ。はるは無理矢理自分に言い聞かせた。八吉と日々野山を走り回って追いかけっこをしていたものだ。あのときのように、動けばいい。
はるは手早く小袖を脱ぎ捨て、襦袢姿になった。襦袢も、小袖同様純白だ。
腰紐で、襦袢の裾を端折る。
侍が目を見開いた。薄く微笑みが浮かぶ。
「なんと、頼もしい」
そして侍は、はるの手を取った。
「まだ名前を聞いていませんでした」
「はるといいます。あなた様は」
「大柴青之進(せいのしん)といいます」
追っ手の水音が迫った。
「はる殿、達者で」
だが、はるは青之進に返事をする間もなく、飛び上がっていた。はるが掴んだのは、頭上に垂れたサワグルミの太枝だ。
「見つけたぞ!」
柴田様の供の侍が叫んだ。
はるは枝を震わせ、体を大きく揺らす。そしてそのまま沢の対岸を目指して回転した。
「おっ」
柴田様と供の者が叫んだと同時に、はるは対岸に着地した。
「あの者、忍びか」
うろたえた柴田様の声が聞こえた。供の者がはるを追って、草の中にやって来た。はるは素早く草の中を駆けた。転がっては走り、右へ左へ、供の者を翻弄した。
「たかが女子(おなご)一人に何をしておる。早く捕まえろ」
柴田様の苛立った声が響く。
「そ、それが逃げ足が早く」
供の者が返す。
簡単に捕まるものか。もっと遠くまで誘い出してやる。
はるがほくそ笑んだとき、ふいに、背後から首を絞められた。
「逃がさんぞ」
もう一人の供の男だった。
「ぐぐうう」
首を絞めつけられた、はるは呻いた。
「女子のくせに、なかなかやるわ」
「ぐううう」
息ができない。
「女子相手に刀を使うほどのこともない」
大きな男の掌が、ぐいぐい締め付けてくる。はるは力を振り絞って、身をよじった。だが、首に巻かれた男の掌は離れない。
まるで、野兎だ。はるはぼんやりしてきた意識の中で、遠い昔を思い出した。弟たちと野兎を捕まえたことがあった。あのとき、野兎の耳を掴んで家に戻った。耳を掴まれた野兎は苦しそうに暴れて……。
ああ、もうだめだ。意識が遠のきかけたとき、ふと気づいた。
八吉の鏨だ。
はるは素早く帯の間に手を入れ、鏨を掴んだ。そのまま、背後の男めがけて闇雲に突き刺す。
「ぐうぇえええ」
低いうめき声を漏らし、男は掌の力を緩めた。首の掌が外れた。転がって男からを放れ、後ろを振り返る。
八吉の鏨は、男の腹を突き刺したようだ。男はしゃがみこみ、腹を抑えてはるをねめつける。
「こやつ、ただではすまんぞ」
男が反撃しようと腰の刀に手を伸ばそうとした刹那、はるは男に飛びかかった。そして鏨を男の首筋に向けて刺した。
「う、ぐう」
はるはよろけた。目が見えない。
男の首筋から吹き出した返り血のせいで瞼が塞がれた。目の前は真っ赤だ。
掌で顔を拭うと、足元に倒れた男がいた。息はしていない。
倒したのだ。
はるは呆然と血で染まった鏨を見た。
ほんとうに、自分が侍を倒したのか。
八吉……。
はるは鏨を握り締めた。この鏨がなかったら、今頃自分はあの人足たちのように首をはねられていただろう。そして泥の中で骸となっていただろう。
「柴田殿、今、うめき声が聞こえたような」
もう一人の供の男が、訝しげな声で柴田様に問うている。
「見てこい」
柴田様が返す。
「秋定、どうした」
死んだ男は、秋定というらしい。
はるはしゃがんだ。獣が獲物を狙うように、もう一人の供の男が来るのを待つ。
草を分けて供の男が近づいてくる。
「秋定」
ふたたび声が上がる。そして声の主は、はたと立ち止まった。
「血の臭い……」
男が呟いたとき、はるは草の間から跳ね上がって男の前へ躍り出た。
「うあわぁあ」
男の叫び声が上がったと同時に、はるは男の心ノ臓をめがけて鏨を刺した。一本は前から。吹き出した血しぶきを浴びながら、すぐさまもう一本の鏨で脇腹を刺す。
「ぐえええぇ」
男は呻き、体を二つに折った。
「こ、こやつ」
「根岸、どうした」
柴田様が叫ぶ。目の前でうずくまった男は根岸というらしい。
男はげぼげぼと口から血を吐いた。その震える唇が動きを止めるのを待って、はるは男の脇腹に刺した鏨を抜いた。
八吉にもらった鏨は、硬い石を削ってきたのだろう。刃こぼれはしていない。
顔を上げると、草の上に柴田様が見えた。生い茂った茅の上で、不穏な表情の柴田様がきょろきょろと辺りを見回している。手には刀を握っているのが見えた。不穏な気配に、警戒している。
柴田様までは、ほぼ三間。
せせらぎの音が、妙にはっきりと聞こえる。水が岩を避ける音。草を倒して流れていく音。
ふいに一羽の白い鳥が、茅の中から飛び立った。
柴田様が鳥に驚き、瞬間、隙ができた。
はるは鏨を投げた。
「ぎゃっ」
鏨は柴田様の肩口に当たった。呆然と目を開き、刺さった鏨を引き抜く。
はるは地面を這った。まだ鏨は二本ある。
両手に鏨を持ち、草を分けながら進んだ。ゆっくりと這った。湿った土は、はるの音を消してくれる。
揺れる草に、柴田様が刀を構え、辺りを見据える。
はるは柴田様の背中に向けて、鏨を投げた。
「うっ」
柴田様の体がよろめく。その隙に、はるは走り出し、柴田様の横から、残った鏨で柴田様の片方の足首を掻いた。足首を掻こうと咄嗟に思いついたのは、おとうが狼を捕えてきたとき、おとなしくさせるために、狼の脚の腱を切っているのを見たことがあるからだ。
「ぎゃあ」
叫び声と共に、柴田様は草の中に倒れ込んだ。その体に覆い被さる。
柴田様の驚愕した目が、はるを見た。
「はる――おぬし、何者」
「何者でもございません」
はるは、柴田様の心ノ臓に当たりをつけて、鏨を刺した。
「ぐうえええ」
鏨が刺さるまで、柴田様は、まだはるに留めを刺されるとは思っていなかったのかもしれない。柴田様の目に浮かんだのは、苦悶と同時に疑問だった。
この小娘が、なぜ。白目を剥くまで、柴田様の目はそう言っていた。
柴田様が息絶えた認めた途端、はるの体が震えだした。追っ手たちに向かっていたとき、あんなに張り詰めていた体が、ぶるぶると震える。
人を殺めてしまった。
鏨を刺したときは感じなかった恐怖が、心のうちを覆い尽くす。
両手で顔を覆い、はるは泣いた。
もう、おいとま請いのお供をする前の自分には戻れない。そう思った。野山を駆け巡り、石礫を投げ、宙返りしていた自分は、あの頃の無邪気さは、もう、自分にはない。
嗚咽はとめどなかった。全身を震わせ、はるは泣き続ける。
「はる殿」
そのとき、かぼそい声が響いた。
はっと顔を上げたはるは、声のしたほうへ体を向けた。
「青之進様!」
はるは立ち上がり、水の中を駆けていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます