第4話 私の初恋の人・・・・な訳ない
「覚えててくれた?」
被疑者は、私の初恋の人・・・・。
そんな訳ない。
私は一瞬で否定した。
「えーっと、知り合い?」
入学したての一年生同士の揉め事が、知り合いのただの喧嘩かもしれない。
そう思ったのだろう二人の先生は、私達に問題児を見る目で見つめて来た。
「う・・・・」
「いえ、知らない人です」
私は男子の言葉を遮ってそう言った。
「そう。つまり、池谷さんは、青山さんと貴方の親しい誰かを違えてしてしまったわけね」
「ま、間違う訳が無い!僕は・・・・」
「青山さん、池谷とは面識ない?」
「はい」
この男子の顔に見覚えもないし、名前も別にありふれたもの。きっと、同姓同名の他人だ。
それに、『彼』が私の事を『間違うはずがない』なんて、言わないだろうから。
「青山さんは、池谷のこと、どう思ってる?」
「人違いなので、怖い思いをしたといっても、こんなに謝られても困ります。それに、謝るべきは私ではなく間違ってしまった人だと思うので、もう大丈夫です」
間違えて別の女の子を抱きしめたなんて、彼女さん、きっと怒ってしまうだろうから。
「それなら、体育や学校行事など仕方がない場合を除き、二人の接触禁止としよう」
「先生、質問があります!」
「何?もう少し重たい処分を望むのか?」
「それは、同じ部活に入ったり、一緒に下校したりするのは駄目ということですか?」
その発言で、周りの空気が何度か下がったような気がした。
・・・・何言っているんだろう?
私はこの男子のことを知らないし、これ以上関わりたくない。偶然同じ部活に入ってしまうなんてことはあったとしても、一緒に下校するなんて絶対にありえない。
「だ、男女交際は校則で禁止していないから、駄目ではないが・・・・」
先生はそれしか言ってくれない。
「本当にすみませんでした!」
男子は私にもう一度謝った。
「ま、まあ、接触禁止は接触禁止だ。破ったら今度こそ反省文だから、気をつけるように!」
「はい!」
そういった男子は真剣そうな顔をしていたけれど、私を見ると笑顔で微笑んでいた。
その笑顔が怖くて怖くて、許さなければ良かったとすら思ってしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます