駆け出す手

もうすぐ卒業か…


そう思いながら学校へと足を運ぶ11月。

まだ卒業したくないとか、したいとか…

色んな思いが交錯する中、僕は思いついた。


卒業をテーマに書いたらいいんじゃないのかな…


そのまま筆を走らせたが棄却。

しかし、諦められない。書きたい。

消して、書いて。消して、書いて。消して…の繰り返し。

いくら進めても、気に入らない。

僕は気分転換をするために外へ出た。


さむっ…


凍えるような寒さの中、僕は外へ出て歩き始めた。


小説家の夢は遥か遠くにある。遠いから届かない。叶うのかもわかんないのになんでこんなことしてるんだろ…

叶えるって思ってるけど、諦めようか悩むな……


不安に駆られながら歩く。

近くのコンビニに行き、グミとのど飴を買い、家に帰った。

家に帰り着き、机に向かった。


夢…叶えたい。この思いを小説にしたらいいのでは…?

自分の夢を叶える過程、未来を想像したものを書こう。


自然とスマホを開き、小説を書き始めた。書き進める手が止まらない。

初めて上手くいったのだ。


これは絶対、最後まで書き切ろう。


進む筆は止まることを知らない。僕と同じように。いつか止まるであろう筆を、止めたくないという意思のままに書き進める。『心』のままに。


あと少しだ。書ききって、達成感を味わえる…!


ずっとできなかったことができるようになる。味わえなかった達成感、やっと目に見えるところまで来た。

目前にした卒業。


卒業前に書き切りたいけど、たぶん難しいよな…

とりあえず、最後まで書き切るのがノルマだな。


そう考えつつ、スマホに文章を入力する。ただひたすらに、自分の思うように。

夢である《小説家になる》に近づくために…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

夢語 かししゅ @Kasishu

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る