第7話 修正とコストとプライドの話

本人が作った物って意外と第三者から見て、把握出来ない部分が浮き彫りなるんですよ。


本人は、完璧に作ったつもりでも、複雑になればなるほど、そのような問題が出てきます。


問題点は、なるべく早めに修正した方が面倒臭くなくて良いですね。


生産物の修正の話の例ですが、製作段階がレベル1の修正として、完成した物をレベル10とします。


「工程レベルが進むほど修正コストが10倍に増えていく」と、どこの誰か言ってましたね。


そのミスを防止する為、自分の部署とあまり接点が無い人を監査にしたりするのですが・・・やはり、身内みたいな者なので妥協してしまう事が・・・いや・・・ここは、言葉濁した方がいいかな?


やっぱり、頑張って作った物に対して指摘するって『相手のプライドに傷をつける』わけじゃないですか・・・。


なので、第三者視点で監査依頼する場合も有るのですが・・・


残念な事に『第三者視点で確認し修正する事が出来ない会社』って、結構多いんですよ・・・。


これが出来ないから、会社ぐるみの犯罪、法令違反、事故が無くならないんです。


『どうせバレないだろう、相手はそこまでの把握能力は無い』とか


『どうにもならないから、改ざん隠ぺいして神頼み」など・・・



バレた時・・・その修正、どれだけ大変か分かりますか?


修正は、場合によっては1から作り直すより大変な場合が有るのですよ!


上からは「何とか修正して」の一言で済むかもしれませんが・・・


整合性がある状態まで持っていければ、まだマシです!


重要な物ほど、どうやっても、どうにもならない状態にぶち当たった時の苦しみは壮絶ですよ。



そんな中、よくお世話になった先輩から言われた言葉があります。



「どうせ、間に合わなかったり、バレたりするぐらいなら、出来るだけ早く上に報告した方がいいぞ・・・諦めが肝心だ」


だそうです。


参考になれば幸いです・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る