第3話 家臣の説得

吉田郡山城 国司元相


1555年10月


「真にございますか!?徳鶴丸様。傅役を外様の、しかも国人に任せるなど・・・。」

「左様。確かに伊豆守(熊谷信直)殿や五郎左衛門尉(香川光景)殿に実力があるのは確かですが・・・。」

 そう戸惑いを示される左京亮さきょうのすけ(赤川元保)殿や三郎右衛門(児玉就忠)殿。かくいう儂も驚きを隠せずに居た。確かに彼らを徳鶴丸様の傅役に任じれば毛利は安芸の国人からより信を得ることができるだろう。だが、伊豆守(熊谷信直)殿のご息女そくじょ治部少輔じぶのしょう(吉川元春)殿に嫁がれており、これ以上熊谷家の信を得ようと考える徳鶴丸様の意図が分からなかった。

「徳鶴丸様、真に失礼な物言いをお許しください。あなた様は伊豆守(熊谷信直)殿のご息女が治部少輔(吉川元春)殿に嫁がれていることをご存じで?」

「もちろん存じ上げております。ですが、お二方を傅役としたい理由は二つ御座います。まずはこれから行われる大内攻めに利用するため。飛驒守(国司元相)殿、私の傅役として譜代の直臣ではなく、国人が選ばれた。このことを聞いた周防や長門の国人は毛利のことをどう見ると考えられますか?」

 なるほど!そういう狙いであったか!

「無論、彼らは毛利が国人衆を厚遇していると考えましょう。さすれば国人は我らに降りやすくなる、徳鶴丸様の狙いはそこで御座いましょう。」

「流石は飛驒守(国司元相)殿。我が狙いを見事に読まれましたな。これが一つ目の理由に御座います。ここまで何か異存はございませんか?」

 完璧な策だ。異論など挟む余地がない。どうやら周りも感心したように頷いておるし、殿や大殿も満足そうだ。

「異論が無いようですので、続けさせていただきます。次の理由は家中の分裂を防ぐため。仮に私の傅役として伊豆守(熊谷信直)殿や五郎左衛門尉(香川光景)殿が選ばれたと仮定します。この時、兄上の傅役として譜代の方を選ぶことで私と兄上の待遇の差異をつけることができます。これは兄上が次期当主であることを明示することに他ならず、私がこれに粛々と従うことで父上の跡を争わず、かつ私を担ぎ上げようとする不穏分子を炙り出すこともできるため、家中は一枚岩となります。」

「大したものである。その言葉、この毛利右馬頭元就が聞き届けた。その心掛けを終生忘れることの無いように生きよ。」

「はっ。勿論にございます。」

 大殿は満足そうにうなずき、その後は殿が徳鶴丸様の傅役を伊豆守(熊谷信直)殿と五郎左衛門尉(香川光景)殿に任命する命を出した後に解散となった。しかしあの御方が徳鶴丸様かぁ。神童と名高い御方であったが、間近で言葉を交わすと改めて素晴らしい御方であると儂は確信した。「この御方のご成長を見届けたい」そんな思いが儂の心を占めていた。


 これが儂の運命を大きく変えていく徳鶴丸様と初めての出会いであった。




<後書き>

今回もお読みくださりありがとうございます。ここからは作者のコメントを書いていきたいと思います。

1.外様の国人

熊谷家も香川家も元々は安芸武田家の重臣。[有田中井手の戦い]以降、安芸武田家が衰退していったことで、毛利家に臣従したという家であるため、五人衆ら毛利家譜代家臣にとってみれば比較的外様の国人という認識なのかなと思います。あくまで「比較的」なのは毛利家の勢力が伸張し、臣従した国人の中では古参であるため。


2.国人が傅役!?

一般的に国人は譜代の直臣とは違って、主家の勢力が衰退すれば寝返りを行うことで生き残りを図ることが多いため、どうしても主家に対する忠誠心は低くなりがち。そんな国人領主である熊谷家と香川家を傅役に抜擢した主人公に驚愕する元保さんw。無理も無いです。最悪の場合、主人公を土産に敵方へ寝返るみたいなパターンがあり得ますからね。


3.元春に嫁いだ熊谷信直の娘

疱瘡を病んでしまい、醜女となった新庄局しんじょうのつぼねを元春が自ら望んで妻として迎えたという逸話があることで有名。明智光秀や高橋紹運にも同じような逸話があります。いずれも夫婦仲は良好であったそうです。


4.大内攻めへの利用

毛利家当主の次男、しかも嫡男の同母弟の傅役に一国人である熊谷信直と香川光景が任命された。このことを聞いた国人衆はどう考えるか。間違いなく「大内家より毛利家の方が厚遇される!!」って考えますよね。ましてや晴賢亡き後ガタガタの大内家ですからねw。


5.流石は飛驒守殿

まさか!?あの元相さんが知恵働きも出来るだと!?どうやら脳筋の猪武者ではなかったようですw。まあ、隆元の傅役を務めたり五奉行として政を行ったりするくらいの御方ですからね。武だけじゃないそうですw。


6.その心掛けを忘れないように

弟の相合元綱あいおうもとつなを討ち取ることになってしまった元就さんらしい言葉です。元綱との仲も良かったらしいので、元就さんは主人公を警戒中。


7.この御方のご成長を見届けたい

恋した相手(主人公)にフラれた元相さん58歳w。もうすぐ還暦なのに何をやってるんですかw!傅役でも無いのにどうやって成長を見届けるのでしょうw。ちなみに回収予定のフラグです。大ヒントは「鈴の槍」、後はご想像にお任せします。


それではまた次回もよろしくお願い致します。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る