第6話
「屋敷そのものが幽霊……ですか?ではこの部屋や調度品も全て幽霊?」
にわかには信じられない。座り直して確かめる。畳も座布団も座卓も確かにここにある。触ることが出来るし、質感も妙なところは無い。
「見えるし触れる。どこに違いがあると言うんです」
「そうでしょう。僕も最初は驚きました」
訝る
「ここは元々坂ではありませんでした。土地を購入した方が土を盛って小高くしてから屋敷を建てた。けれども程無くして火事に見舞われて焼失しました。使用人含めて一家全員が死亡。延焼を免れたのは敷地を囲む塀と門だけだったそうです」
これだけなら不幸があった土地で済むんですけどね、と口の端を微かに上げる。
「更地同然、しかも死者が出たとなれば早々に次の買い手はつきません。暫く放置されていたらしいのですが、ある時から『屋敷が戻って来た』という噂が流れます。焼け残りから金目の物を探そうとした人達が居たんでしょうね。いざ門を潜ると消失前と変わらぬ屋敷の姿があり、使用人と思しき声が『何の御用でしょう』と問い掛けてきた。あまりに黒い人影だったので目を凝らすと焼け焦げて影絵のようになった人間の姿だった……という具合です。坂を転げて逃げ帰った者達の怯えようは凄まじく、恐怖に駆られて町を出て行方知れずになった人もいた」
「それ、は……」
「ええ。
「そうやって数を増やしていたのか……昔祖父が言ってたんです。『中に入ったら駄目だった。覗いていても危なかった』と。あの時僕らは門が開けられなくて塀も登れなかったから諦めて帰るしかなかった」
ふと、疑問が浮かぶ。
「そう、僕たちは敷地内に入ることも覗くこともしていない。それなのにどうして他の子供達は……」
亡くなっているのか。
「他の子達は諦めなかったのでしょうね。やんちゃ盛りの年の子でしょう。
「……」
沈黙を破ったのは、カタカタカタカタ……という音。今度は座卓だけではなく部屋全体が揺れている。
途端。
ザアッ、と。
雪を伴った一陣の風が重くなった空気を一掃するように吹き込んで来た。突風に腕で顔を覆う。
「
「うわっ」
押し倒される。
座っていられない程の強風をまともに受けたからではなく、吹雪を纏った闖入者に、である。
「無事だったか!」
雪をも欺く白い肌。顔立ちは言うまでもなく美しく、少し険のある眦に心配と安堵の色がさしている。覆い被さる体勢から甘く薫る長い髪が
「
「メッセージに既読もつかん。電話も出らん。お主の身に何かあったのではと居ても立っても居られなんだ」
妻、
「飛行機の距離だが、どうやってここまで?」
最終便もとっくに終わっている時間だ。移動手段を尋ねると「風に乗って駆けてきたに決まっておろう」と当然のように言ってのけた。
「駆けつけて正解だったわ。そこな人形に大切な旦那様を盗られてはたまらん」
凍てつくような眼差しで日本人形を睨めつける。人形は変わらず無表情のままだが二者の間で火花が散ったような気がした。
「
人形に見せつけるように
「私はこの者の妻、
「奥様ですか。失礼を承知でお訊ねしますが、
言い回しに配慮が感じられる問い。
「彼女が雪女であることは承知してますよ」
雪女。
雪娘や雪女郎とも呼ばれる雪の妖怪。古くは室町時代の伝承にも現れ、鳥山石燕の画図百鬼夜行や小泉八雲の怪談にも登場する。日本人ならばその名を一度は耳にしたことくらいはあるのではなかろうか。
怪異の存在を受け容れているのも配偶者の影響が大きかった。
「仕事柄、そういうものと接点が多いので、幽霊や妖怪が有り得ないとは思っていませんよ」
「それならもっと危機意識を持て」
妻がやれやれと溜息を吐く。
「仕事でもないのに常に気を張っていては疲れてしまうだろう」
「一歩間違えば憑かれて死ぬがな。今回は偶々助けて貰えただけであろう」
痛いところを突かれる。
「それについては……返す言葉もない」
「それにお主は目を離すとすぐに気に入られていたりするからな。我らは人間と違って一夫一妻制の決まりなど無い故くれぐれも肝に銘じておけ。まったく、私がついていれば人形の出る幕など有りはしなかったのに」
苦々しげに美しい顔を歪める。迫力に気圧されつつも
「君たち初対面だよな?敵意を剥き出しにし過ぎじゃないか?それにその人形はこちらの方の妹さんで恩人なわけだし……」
「だからこそだ。まさかとは思うが
「あー……うん」
「目を逸らすな。してはおらんだろうな?」
恩返しは約束に入るのだろうかとドキドキしていると助け舟が出された。
「ご心配なさらずとも大丈夫ですよ。妹は情が強いところがありますけれど、人様の家庭を壊して略奪まではしませんから。……多分」
最後の一言で助け舟が泥舟に早変わりした感がないでもないが、素直に信じておくことにする。
娘を留守番させたままだと言うので
そうこうしている内に朝陽が町を照らし始める。屋敷の門の外は舗装の粗い道が下へと続いているばかりで文字通り影も形も無かった。
「そう言えば、
帰り際、
「とんでもない。僕は少しばかり霊感がある程度の人間です。怪異をどうこうする力はありませんよ」
「僕は保険調査員です。主に怪異保険会社からの依頼であちこち飛び回っているんですよ。今回はプライベートでしたが、仕事でご縁があれば何卒よろしくお願いいたします」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます