第3話

「ただいま。」


「・・・」


相変わらず冷たい俺の妹。


 「今日さ学校で何やった?」


「はぁ・・・」


返事をしないでため息だけ吐く、妹。


 そして楽しそうに携帯をやっている。


 「友達とどんな連絡をしているの?」


「はぁ?キモォストーカーじゃん。」


 今のは落ち込む。

 「俺は携帯を使ったことが無くて友達とSNSを使ったどんな連絡をしているか、気になっただけなんだ。」


「はぁ、なら高校の友達に見せて貰えばいいじゃん。」

正論だな。


 「でも、友達居ないから無理か、」

正論だな。


「そういえば、今日プリン半額になってから買ってきたよ!」


「食べるぅー!ありがとうお兄ちゃん!」

そして妹はプリンを食べる終わると


 「はい、捨てといて」

と言って、まさに娘の機嫌を取る父親状態になっている。


 「それは自分で捨てなさい。買ってあげたんだから」


「じゃあ、私に買って来なきゃいいんじゃん。」

 その通りである。俺が甘えさせてしまうのは問題だな。ただたまにこうやって買って来ないと、妹は本当にプリンなどのおやつを食べない、と言うかお母さんが買って来ない。


 ただ妹はお母さんに非常に懐いているので、平気で何ヶ月も我慢するのだ。


 俺はお母さんに注意をしたことがあったが、

 「娘が欲しいと言わないから」

とまた確かにそれはあると思う一言を言われてしまった。

 子どもも甘える力を覚えることが必要だ。

 

 「ただいまー!」


「おかえり、お母さん!!今日はね、学校でね!」


  相変わらず、すごい違いだ。


ーーーーー

 俺は一年後、自分が知らない事実が余りにも沢山あることにきづくのだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る