応援コメント

第49話 対処法が分かってれば苦労しない」への応援コメント

  • 更新おつかれさまです。

    私が理解できていないだけだとは思いますが……
    ステータスなのですが、左側が地上で右側がダンジョンに入った時の数値になりますか?
    それとも今は左側だけど、あれこれすれば右側まで上がります、でしょうか?

    明日はドリームアイっぽいですね。
    どうなるのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!


    ステータスは、左側は現在値です。
    地上にいるときは地上での数値(強化補正なし)で、第1階層にいるときは第1階層の魔素で強化された数値になります。(今回の丈二さんのステータスは、地上時のステータスです)

    右側は、魔素が最も濃い場所(異世界)での数値です。
    魔物料理や薬品による強化の上限でもあります。
    迷宮は奥に進むほど魔素が濃くなるので、進めば進むほど、この最大値に近い能力が発揮されていくのです。

    もし誰かが異世界でステータスカードを使った場合は、左(現在値)と右(最大値)は同じ数値になります。

    ……という感じです。
    ステータスに関しては、これからもちょいちょい説明をはさみつつ進めます。もっとわかりやすくしなくては……。


    明日はドリームアイにまつわる番外編となります。ご期待くださいませ!

  • 幾らなんでも、素の能力だけでモンスター殺せるのはやり過ぎやろと。
    本モンスターも生存戦略として幻惑してるだけで、奉仕種族って訳じゃないんだから、命の危機に迫られれば虚空に幻覚被せて、それに向けて腰振るようにするとかするんじゃないかな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    その辺り、次のお話にて少し語られます。
    なぜ素の能力だけで殺せてしまうのか、なぜ命の危険にさらされてもそのままだったのか。
    すべての解答になれるとも限りませんが、ご確認いただけましたら幸いです!

  • じょっ……丈二さん!(丈二さん……丈二さん!?)
    渋い仕事人的で真面目な人かと思いきや、まさかの厨っ……想像力が豊かな方だった!(忖度した言い方)

    しかしこのギャップ、面白いですねっ……魔法使いか、魔法剣士的な戦いもできそう……。
    という風に、「ステータスカード」の登場で各人物たちにも「ジョブを当てはめるならこんな感じ? それとも……」と面白い楽しみ方も出来ますね……!
    さりげにベテラン冒険者さんとか(前衛の戦士っぽい)頑固でも信念はあって、好きなキャラですし……!
    登場人物ฅ(˘ω˘*ฅ)魅力あって好き…★

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    丈二さん、私もさりげにお気に入りですw
    少年時代に憧れたものは幻想で、何者にもなれず大人になったけれど、迷宮の登場で憧れが叶えられると分かり、少年の心が再燃しちゃったわけですね。今後も、彼の言動に注目いただければとw

    そしてステータスカード。仰る通り、各キャラクターにさらに特徴づけができて作者としても色々と面白いですw
    他のみんなのステータスの開示も、徐々に行われますので、お楽しみいただければ幸いです!

    編集済