第16話 ただの猛獣なら、剣で殺せる

「正直、おれは一旦逃げて、グリフィンを放置する気だったんだ」


 地上に出てあれだけ派手に動いていれば、いずれ魔素マナ不足に陥る。そしたら必ず迷宮ダンジョンに戻る。


「疲れて巣で休もうとするところを、背後から襲えば楽だからね」


「ですが一条様、それでは」


「わかってる。そんなことしたら、町は救えない。みんなの……おれの居場所は守れない。だから、もうそんな手は使わない。今ここで、あいつを倒そう」


「……はい」


 フィリアの微笑みに頷いて、おれは上空のグリフィンを見上げる。


「一条先生、どうすればいいですか? あたし、手伝えることならなんでもします!」


 紗夜の他、ベテランや冒険者たちもおれに目を向けてくる。


 策を期待している。


 だが、おれが用意していた策は、迷宮ダンジョン内での戦闘を想定していたものだ。上空にいるグリフィンには対応できない。


 切り札はあることにはある。それを使って、どうやってやつを地上に留めるか……。


 悩んでいる暇はない。火の手は広がっている。一刻も早くグリフィンの脅威を排除し、消火活動を始めなければならない。


「他のみんなは下がっていてくれ。力を貸してくれるのは、フィリアさんだけで充分だ」


「わたくしですか?」


 おれは切り札――手製の飲み薬を手渡す。


「これは?」


「おれが出来るだけの材料をかき集めて作った薬だ。大量の魔素マナを一度に取り入れられる」


魔素マナを……? それなら一条様が使ったほうが……」


 おれは異世界語に切り替える。


「おれを強化バフしても、状況は変えられないよ」


 すぐ魔力が尽きるこの環境で、飛行魔法による空中戦を挑むなんて自殺行為だ。かといって、グリフィンを叩き落とせるような威力の魔法は、おれには使えない。


「でもフィリアさん、君、実は魔法が得意だろう?」


 フィリアは目を丸くして息を呑んだ。


「どうしてそれを……?」


「動きさ。剣を使っていても、いつでも魔法を撃てるよう隙を窺っている間合いの取り方だった。癖になるほど、魔法を使い込んでいたんだろう?」


「お察しのとおり、わたくしはA級魔法使いの資格を持っております」


「あいつを地面に叩き落とせるような攻撃魔法は使えるかい?」


「はい。やれます」


「わかった、信じる」


 魔法使いに等級があるなんて聞いたことがなかったが、A級という響きと、なによりフィリアの自信は信じるに値するように思える。


 言葉を日本語に戻す。


「叩き落したら、おれに任せてくれ。その薬じゃ1発が限度だろうから」


「わかりました。お任せします。ですが……」


 フィリアは少しばかり不敵に笑う。


「わたくしの一撃で倒せてしまったら、賞金は独り占めいたしますよ?」


「ずるい。薬代くらいはもらうからね?」


 冗談に冗談で返し、おれは武器を手に取る。フィリアは飲み薬を一気に飲み干す。


 スマホで再生していたグリフィンの鳴き声も止める。


 低空で旋回していたグリフィンは、音が消えて安心したのか、大きく羽ばたいて上昇。最も近くにいたおれたちに狙いを定め、急降下してくる。


「フィリアさん、今だ!」


「はい!」


 フィリアが集中すると、その周囲がわずかに発光する。紗夜を始め、他の冒険者たちが幻想的な現象に目を見張る。


 次の瞬間、突き出した両手から超高速で火球が射出された。


 グリフィンは咄嗟に体をひねるが回避しきれず、右翼に直撃。爆発。


 きりもみ上に回転しながら落下。左翼を羽ばたかせて減速を試みるも墜落。そのまま地面を滑り、転がり、おれたちの正面10数メートルほどのところで停止した。


 おれはすかさず動く。この程度ではグリフィンは死なない。


 手にした缶状の武器から安全ピンを抜いて投げた。グリフィンの足元に転がったそれは、すぐにガスを噴出する。


 事前に用意していた催涙グレネードだ。まずはこれで、グリフィンの目――人間の8倍以上の視力といわれる鷲の目を潰す。


 ――ピイイイィィイ!


 ガスの成分にやられてグリフィンは暴れる。右翼はもはや動かないが、左翼をばたつかせてガスを拡散させる。


 ガスが晴れる前に、全力でナイフを投擲。前足の肩に突き刺さる。


 ――ピイィ! ピィイイ!


 悶えるグリフィンはナイフをくちばしでついばみ、抜き捨てる。だがもう遅い。


 刃には毒をたっぷり塗っておいた。人間なら即死だが、グリフィンなら動きが鈍る程度だろうか。


 最後に剣を抜く。あとは接近戦あるのみ。


 あの催涙ガスは範囲が狭く、効果時間も短い。グリフィンの羽ばたきで、もうすっかり拡散している。


 視力を弱らせ、毒で侵したはいえ、ライオンよりふた回りは大きいグリフィンだ。未だに熊やライオンといった猛獣と同等の危険性がある。


 だが魔物モンスター退治は、そもそもがそんなものだ。


 どんなに魔素マナで強化されていても、遥かに体格で勝る魔物モンスターが同様に魔素マナの強化を受けているなら、むしろ人間は不利だ。まともに相手をして勝てるわけがない。


 だから幾重にも策を弄し、力を削げるだけ削ぐ。こちらは限界まで鍛え、技を磨き、装備を整える。


 そうやって強大で無敵な存在との力の差を、猛獣との力の差レベルにまで落とせたのなら、充分すぎる。


 ただの猛獣なら、剣で殺せる。


 おれはトドメを刺すべくグリフィンに接近した。




------------------------------------------------------------------------------------------------





読んでいただいてありがとうございます!

本作はカクヨムコン9に参戦中でして、みなさまの評価で運命が変わります! もしお楽しみいただけているようでしたら、★評価と作品フォローで応援くださいませ! よろしくお願いいたします!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る